2016年3月24日20時58分
大相撲・芝田山部屋に所属していた20代の元力士が、暴行を受けて左目が失明状態になったとして、兄弟子と師匠の芝田山親方(元横綱・大乃国)、日本相撲協会に計約6900万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は24日、計約3250万円の支払いを兄弟子と芝田山親方に命じる判決を言い渡した。
佐久間健吉裁判長は、兄弟子による暴行で失明状態になったと認定。芝田山親方自身による暴行は否定したが、部屋の管理者として「暴行に気づかなかった責任がある」と認めた。協会の責任は認めなかった。
判決によると、日常的に元力士に暴行していた兄弟子が、2011年3~4月に素手で5~6回殴るなどしたことが原因の一つとなって、元力士は失明状態になった。
判決後、芝田山親方は「元力士の抽象的、不合理な主張で暴行を認定したのであれば明らかに不当な判断で、即刻控訴する」との談話を出した。
おすすめコンテンツ
義足アスリート界に突如現れた新星
乙武洋匡さん「パラリンピックを無くしたい」。その意図は。
2歳で全盲。3度目のパラリンピックで頂点へ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
PR比べてお得!