こんな中身のないつぶやき記事を読んでくださってるみなさんは、ご存じだと思うんですけどね。
少し前に炎上してしまって。
『炎上→反省→休止』っていう、人間味あふれすぎる展開を見せた当ブログ。
始めた頃は、個性が極力出ない、無機的なブログを目指してたとか言っても、もう誰も信じてくれないんでしょうね・・・。
でね。
休止してる間に、炎上した記事と、その後のまぁ、言い訳だったり反省だったりを述べた記事をそっくり下書きに戻したんです。
その記事には心のこもったコメントもたくさん書き込んでいただいていたので、迷ったんですけど。
コメントをくださった方には本当に申し訳なかったです。
コメントにお返事をしないままになってしまって申し訳ありません。いただいたコメントは大切に読ませていただき、いろいろなことを今でも考えています。とても大切なお話を聞かせてくださり、本当にありがとうございました。
まぁ。
ブクマのコメントで『逃げないでくださいね』とかって魚拓とられたり、消したら消したで『消した』って書き込まれたり、今でもちょいちょいブクマがついたり消えたりしてるんで、今もどこかにさらされてるんでしょう。
そんな人たちに、別にどう思われてもいいんですけどね。
この一件で私が強く思ったのは、タイトルのこと。
これ実は、数年前のプリキュアのセリフからきています。
あ、私、プリキュアファンじゃないんだけど、プリキュアファンな大人の方の分析とか解説とか読むのがけっこう好きで。萌え~だけじゃないファンの方のね。
id:kasumi19732004さんのブログとかなにげに愛読してるし。
でね。
何年か前の『フレッシュプリキュア』で、ものすごく重い事件がありまして。
敵に操られた実のお父さんと戦わなくちゃならなくなったあげく
やっと気持ちが通じてお父さんが正気に戻った矢先に
敵のボスに、目の前でお父さんを爆死させられるっていう
幼稚園に通う女の子が視聴対象とは思えない超ハード展開。
その時に、まぁ当然のように怒り狂った娘プリキュアが、仲間プリキュアに諭されて、冷静さを取り戻して言い放ったセリフ。
『憎しみからは何も生まれない。私たちは愛で戦いましょう』
いやいやいやいや。
さすがに怒ってもいいとこだと思うけど?
と、達観しすぎたセリフにつっこまずにはいられなかったとともに、とても印象に残りました。
でね。
私もね。
今、その娘プリキュアと似た心境なわけです。
怒りにまかせて記事を書いて、不特定多数を傷つけたり悲しませたり不快な思いをさせてまで、得られる収益なんていらないと。
あの記事は、消した今でも検索にひっかかり、アクセスがあります。
まぁ消しちゃったんで読めなくなってるんですが。
そのままにしておけば、月10万PV超えたでしょう。
でもね。
私はプリキュアなんです。
知ってますか?
女の子は誰でもプリキュアになれるって!!
そしてプリキュアは、いつだって愛で戦うんです。
だから私も
プリキュアのはしくれとして(そろそろ読者さんの減る音が聞こえる・・・)
今までも、これからも
愛でブログを書いていこうと思います。
ということで
愛があふれるあまり
また
言葉がきつくなったりとげとげしくなることはこれからもあるかもなんですが
この間みたいに
不特定多数の方々を傷つけ不快にさせるような炎上記事は
もう書きたくないなと。
でももし万が一また燃えちゃったときは
素直に反省して
その不快記事が、それ以上多くの人の目に留まり傷つけることのないよう
逃げたとか消したとか後ろ指さされてもいいから
さくっと消してしまおうと。
こう思えたのは
こっそりコメントをくれた id:zeromoon0 さんのおかげでもあります。
私は間違ったことを書いたつもりはなかった。
その気持ちは今でも変わらない。
でも結果として、多くの人を不快にさせた。
それは紛れもない事実として受け止めなきゃなと。
ということで
キュアシャークとして!!
これからも大好きな
大道芸やドラえもんやスイーツや虫食もろもろを
愛で綴っていこうと思います。
以上。
ただの決意表明ですけど、何か?