【沖縄】ローラースケートを履いた女子選手たちがトラックを回り、得点を競い合う「ローラーダービー」のジャパンオープン(主催・日本ローラーダービー協会)が25日、沖縄市の県総合運動公園体育館で開幕した。選手たちは激しいぶつかり合いや華麗な滑りを繰り広げた。26日まで。
大会はアジア初の女子公式国際大会で、米国など5カ国10チームが出場している。沖縄からは県内在住の米国人らでつくる「こけしローラードールズ」と「デビルドッグ・ダービー・デームズ」の2チームが参加。第1回全日本選手権も兼ね、初代王者が選ばれる。同協会の加藤雅夫理事長は「入場無料なので、多くの人に楽しんでもらいたい」と来場を呼び掛けた。
ローラーダービーは、1970年代に日本でも人気だった「ローラーゲーム」が基になった競技。
米大リーグ、カブスは昨季までプロ野球阪神に在籍のマット・マートン外野手を傘下マイナーに送ったと発表。(共同通信)
高校野球の第63回県春季大会第3日は22日、...
昨秋の県大会で1回戦コールド負けとつまずいた...
高校野球の第63回県春季大会第4日は23日、...
高校野球の第63回県春季大会第2日は21日、...
OKINOTE (シマブクロショウ)
wa7wa (3月21日 13:48)
始めまして よこやまと申します。 私は大阪生まれで仕事の関係で20年程香港、中国内で…
よこやま (2月21日 10:19)
以前は数千円のカード(使い捨て式)が導入されていましたが、その後今の方式に切り替わっ…
SW (2月16日 16:07)
全国放送を見ていると知事の発言も含めて、なぜ多くの沖縄県民が辺野古に反対しているのか…
あつし (2月9日 12:45)
「翁長知事の言う話クワッチィー」や仲村清司氏指摘 国家ぐるみの策略で 佐喜真淳再選圧勝…
當山 (1月26日 10:27)
現職は辺野古とは言っていないものの自民党であることからほぼ確実でしょう。 しかし、「…
(1月23日 22:14)
共感を持って読みました。 戦争を経験した退役軍人の言葉は今を問う言葉だと思います。 …
ヨンジャ (1月16日 23:47)
沖縄県内では使い勝手が良いかもしれないが、県外からの観光客が使う場合には使い勝手が悪…
ひろ☆ (12月22日 17:22)
自分も全く同じ気持ちで、本当にいじめの構図以外の何物でもありません。「見て見ぬふりを…
やいま岸 (11月10日 09:17)
當山 (11月8日 17:11)
|
|
|