バラエティー番組「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)の20日の放送で、男性アイドルグループ「TOKIO」が完成させたラーメンについて、ミステリー作家の藤岡真(しん)氏(65)がツイッターに「福島の小麦から作った麺なのかよ。人殺し」などと書き込んだことから批判が殺到、藤岡氏が謝罪する騒動になった。
TOKIOが作ったラーメンは「世界一うまいラーメンつくれるか!?」という番組企画の一環で、福島産の最高級小麦「春よ恋」が使われていた。これについて藤岡氏は20日の放送後、「TOKIO。究極のラーメンて、福島の小麦から作った麺なのかよ。人殺し」「未だに『食べて応援』している馬鹿がいて頭が痛くなる」などとつぶやいた。
これに対し、ツイッターでは「文筆活動家にもかかわらず、言葉を全く大切にしていない。自分の発言が、福島県に在住している全ての人に対する侮辱で、農家や検査に携わった人達への中傷だ」「こういう人がいるから風評被害ってなくならないんだろうね」などと批判の声が殺到した。
この騒ぎに藤岡氏は問題となったツイートを削除。23日のツイッターで「わたしの無神経な発言が、多くの皆様を傷付けることになり、大変申し訳なく思っております。福島県の皆様、TOKIOの皆様、鉄腕ダッシュの関係者の皆様に深くお詫び致します。本当に、申し訳ありません」と謝罪し、ツイッターを休止すると書き込んだ。
-
1
突如人気「1000年に一人の警備員」19歳女子大生の素顔! アルバイト先の求人広告でも起用されていた J-CASTニュース 3月23日(水)20時6分
-
2
「不倫」乙武氏に「立派なコメントしてたクセに...」 「不満足」な声、ネットに相次ぐ J-CASTニュース 3月24日(木)11時38分
-
3
TOKIOのラーメンに「福島の小麦から作った麺なのかよ。人殺し」 作家のツイートが大炎上、アマゾンレビューにも延焼中 J-CASTニュース 3月22日(火)18時23分
- 4 韓国人学校に都有地貸与 都庁前でデモ、批判3千件超が殺到 舛添知事は「撤回しない」 産経新聞 3月25日(金)19時33分
-
5
ランドセル、家計に重荷 無料配布や見直す動き広がる 西日本新聞 3月25日(金)11時12分
Yahoo!ニュースからのお知らせ
あわせて読みたい
- 「サイト料が未払い。家差し押さえる」と電話 男性会社員が2850万円詐欺被害 産経新聞 3月23日(水)13時37分
- 「殺人の練習もしていた」 殺人未遂容疑で“かぎ縄”少年を再逮捕 警視庁 産経新聞 3月23日(水)13時14分
-
「75年も生きて何を学んできたのだ」 「注意に逆ギレ6歳の首絞め」老人に批判殺到 J-CASTニュース 3月22日(火)19時1分
- 山陽道トンネル事故 追突の逮捕運転手、居眠り認める供述…時速70~80キロで乗用車に追突か 産経新聞 3月23日(水)12時50分
-
「舛添知事の暴走」と指摘も 保育所より「韓国人学校を優先」の都方針 J-CASTニュース 3月22日(火)20時4分
読み込み中…