インドネシア海軍向け潜水艦 第1号が進水

入力 : 2016-03-25 10:41:15 修正 : 2016-03-25 13:54:56

インドネシア海軍向け潜水艦 第1号が進水

韓国の造船大手、大宇造船海洋は24日、南部の慶尚南道(キョンサンナムド)巨済(コジェ)市の造船所で、韓国として初めて海外受注に成功した潜水艦の進水式を行いました。
進水式が行われたのは、大宇造船海洋が2011年にインドネシア国防省から受注し、純粋な国内技術で建造した潜水艦3隻のうち1隻です。
進水式には、インドネシア国防相、韓国防衛事業庁の責任者、インドネシア海軍トップらが出席しました。
進水した潜水艦は、1400トン級、全長61メートルで、韓国南部の釜山(プサン)港からアメリカ・ロサンゼルスを往復する距離に相当する1万8520キロを途中寄港することなく航行することができます。
受注額は、韓国の防衛産業関連輸出で最大の11億ドルとなっています。
大宇造船海洋がドイツから技術の移転を受けて、1988年に最初の潜水艦を建造してから28年。韓国は、イギリス、フランス、ロシア、ドイツに続き、潜水艦を輸出する5番目の国となりました。
残りの2隻は、2017年3月から2018年にかけてインドネシア海軍に順次引き渡されます。

  • RSS
  • Facebook
  • Twitter
  • 印刷
  • 一覧
  • Top
prev  prev  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 next
On-Air 11 Languages by Rotation
open the window of AOD
番組表
新春座談会、本音で語る50分~2016年の韓日関係~
美しい画家、李仲燮。絶望の中で希望を叫ぶ
KBS日本語放送 放送開始60周年
Speak Korean Talk to the World
光復70年、 未来30年
シェアする
その他
ポッドキャスト
  • ポッドキャスト
  • KBS WORLD Radioの番組をMP3ファイルでダウンロードし、いつどこででも聴くことができます

<

4 / 4

>