サイトマップ RSS

史実「日本だった韓国」を切り取り… 研磨し過ぎでバーチャル世界に踏み込む? (4/6ページ)

2016.3.21 09:09

「3・1独立運動」の記念式典で演説する韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領。歴史を正視すると永久に自信を取り戻せない韓国は、歴史の粉飾・捏造をお家芸にしている=2016年3月1日、韓国・首都ソウル(ロイター)

「3・1独立運動」の記念式典で演説する韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領。歴史を正視すると永久に自信を取り戻せない韓国は、歴史の粉飾・捏造をお家芸にしている=2016年3月1日、韓国・首都ソウル(ロイター)【拡大】

 にもかかわらず、韓国の「連合国願望」は筋金入りだ。

 李承晩は長崎県・対馬の「返還」要求と抱き合わせで、領土も画定する「サンフランシスコ講和条約署名国の資格が有る」と49年、米国に訴えた。戦勝国=連合国入りさせろ-とゴネたのだ。駐韓米大使は米政府に口添えした。ワケがある。

 韓国は在日朝鮮民族の連合国民扱い=賠償を求めるなど国際の法・常識を無視する数多の無理難題を吹っ掛けたが、日本は無論、米国もほぼ飲めぬ内容だった。米国は難題を抑え込むべく、韓国の署名要求を預かり、条約草案で一旦は締結国リストに加えた。

 だが、日韓は戦っていないと英国が異を唱え、朝鮮戦争(1950~53年休戦)を共に戦っていた米国も英国にならう。米国は《連合国共同宣言》への署名(42年)がないとも指摘したが、韓国は執拗に食い下がった。宣言参加国は最終的に47カ国。全物的・人的資源を対枢軸国用戦力に充てる方針に同意していた。間の悪いことに、フィリピン独立準備政府や多くの亡命政府も参加していた上、連合国(United Nations)なる用語が宣言で正式採用された。交渉過程で韓国は、日本の講和条約締結を終始妨害し、島根県・竹島の韓国編入すら主張した。結局、韓国が得たのは在朝鮮半島の日本資産移管のみ。講和会議へのオブザーバー参加も拒絶された。

日本だった朝鮮の人々は、欧州列強の植民地兵のごとく人間の盾にされもせず…

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

90%以上の受講生が継続。ISO認証取得で安心品質のマンツーマン英会話が毎日受講できて月5980円!《体験2回無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

ソナエ

自分らしく人生を仕上げる終活情報を提供。お墓のご相談には「産経ソナエ終活センター」が親身に対応します。

ページ先頭へ