昨日配信スタートのAndroid、iOS、PSVita版ロマンシングサガ2。さっそくインストールして遊びはじめたんですよ。
懐かしいし最初のシーンは前作そのまま。これは面白いと思ってるんですけどね。ただ、気になったのが操作性。
・・・薬を無駄に使ってしまったり、間違えて捨ててしまったり。反応が良すぎるのか操作がうまくいかない。液晶画面でゲームをするこれがまさにサガなのか・・・と思ったんですが。
そういえば、うちに無線のゲームパッドがあるんだけど、それで動かへんやろか。
ちなみにスマホはASUSのZenfone5です。
このコントローラー。タブレットでゲームをするのに買ったんだけど、使わないのでほったらかしにしてた。もしかして動いたらめっちゃ嬉しいやんと。
これの子機をこういう変換ケーブルでスマホに接続。ちなみにこれは100均(セリア)で購入、もちろん108円。マイクロUSB(Bオス)とUSB(Aメス)というもの。
こんな感じで接続完了。コントローラーの電源を入れて・・・
うわっ!!動くぞ!!!
カーソル移動 十字と左アナログスティック
決定 ボタン2
キャンセル ボタン1
ダッシュボタン ボタン4
フィールドの移動 左アナログスティック
メニューに入りたいときは ボタン1
ポーズ ボタン7
建物から出る? ボタン5
これ、マジでめっちゃ使えるんだが!!
これで大事な薬を捨てることなく、ドアの位置にキャラを動かすイライラもなくプレイできるぜ!!
もしかしたらもっと便利に設定を変えられるかもしれないので、できたらまた報告しますが、間違いなくこれは便利だ!
iOSの人は出来るかわからないからごめん。