2006.9.20 更新 「羊の声の観察日記 06」は日々、更新しています。ニュージランド南島の訪問記が出来ました。新聞投稿も更新しました。

<羊の声 2>のホームページ>

はじめに
(クリックしてください)

姶良ユニオンとピースネット鹿児島のHPがあります。リンクや労働相談のところからリンクに入って下さい。労働法制改悪や米国のアジア戦略への日本の追随は、弱者に犠牲を強い、これは私たち自身のみならず次世代に及ぶものです。喜界島の「象のオリ」設置に反対するHPにリンクして応援してください。沖縄・奄美・鹿児島の平和問題を考えていきます。リンクにアメリカの『ナショナル・セキュリティ・アーカイブズ』のHPを載せました。現代史研究者には必見です。カウントが1500を越えました。意見を寄せてください。『全国私立学校教職員組合連合』のHPもリンクしてみるとよいでしょう。黙っていては生徒も私自身も守れません。「読書感想」にもどうぞ。最新論文「マグルダー計画と日米生産性委員会」『日本史研究』(99年2月)をダウンロードできます。


This page is made in English, too. Please click here.
in English
In future I'll make up in correct English.



2005.1.1 アイリス小屋にて元旦



パリ・ルーブル美術館にて 2004年8月i



4つのコーナーがあります
マレーシア・キナバル山での写真(04.4)(準備中)
写真をクリックすると大きくなります。
アルゼンチン・パタゴニアでの写真(03.3)



徳之島・平土野港にて(99.5.2)


霧島連山・韓国岳での写真(99.2.4)

  えびの高原にて(撮影:上記とも日高修氏)


プロフィール (10/31/03)・・・「書評とインフォメーション」があります
下線部をクリックしてください。

紀行文(1/27/05) 最新 更新
 
下線部をクリックしてください

労働相談(4/24/2000)
(作成中)
下線部をクリックしてください

『朝日新聞』『南日本新聞』への投書
(2005年1月13日)

これまでの発表論文の一覧
下線部をクリックしてください。

日記のページ「羊の声 観察日記06」


リンクのページ


DVDリスト

子ども時代の写真


HP「羊の声」開設からのアクセスは
人目となります。