-
6664(最新)
おはよぅ♡
起きたよ~
指圧の心 ハハごころかしら~・?
今週は何かと楽しかったですね!
明日花見ですよ~
春本番って感じ~~
みなさんいい週末を~~(^^♪ -
-
6662
> タミバロテンは母○での研究ですょ(^^♪
母・・・心 かしら -
6661
あ〜!うっかりしてました!確かに初耳ではなかったですね!それにしても著しく改善した効果があるとのことなのに、優先度は低いとは、なんともったいないこと!!同時進行できないんですかね〜?これもアメリカでも申請してほしいですね!!
-
6660
みなさんありがとうございます♡
princessさんタミバロテンは母○での研究ですょ(^^♪
Iさんの質問
「タミバロテンの適応拡大の可能性についてお聞きしたい。熊本大学の研究結果でレチノイドとの投与により、アルツハイマー病状態が著しく改善した結果があるが、この分野での適応拡大の可能性があるのか、、、」
G君もこのことは聞き及んでいるとのことでしたが、残念ながら現在は優先度は低いとの
回答でしたね。
通勤中説明会を少し聞きましたが、まとめる時間がありません。
録音からの聞きおこしはG君の場合、通訳さんとの交互なので少し楽ですよ、、
質疑応答もまだ残ってますので、そのうちですぅ~~
がんばれGN愛(^^♪ -
6659
近年、アジア諸国も平均寿命が延びてきていて高齢化問題が発生しているそうです。ますます期待してしまいますね。
発言で気になったのは、B型肝炎と肝線維症は別問題みたいな回答についてですが、B型肝炎も進行すれば肝臓が線維化して肝硬変になっていくと思われますが、要は、それだけでなく他の原因でも肝臓は線維化しますんで適応が広いですよといいたかったということですかね。 -
6658
kyokoさん、詳細な報告をありがとうございます。内容がよくわかりました。タミバロテンがアルツハイマーに効果があるというのは初耳でした。それならば、中国だけでなく日本でも申請できないのかなと思いました。市場規模は大きいと思います。
-
6657
おはようございます って感じ
それにしても 録音 からの 聞きおこし って 結構 な 労力 よね 毎年 ありがとー って感じ
みなさん 元気 で 最近 ここ の 投稿数 も 加速してきて いい感じ ね
8940 で 陽当たり良好 な お部屋 に 引っ越し よ トラック は 用意 できるわよ 私の場合 -
6656
おはようさんです
今朝もチビッと寒いけど良い天気です(^_^)v
ボツボツ身体を動かさなければと思いつつ……
の毎日であります(^_^;)
遅ればせながらYakushi〇さん
詳細な報告有難うございました
本当に参考になり感謝感謝でございます<(_ _)>
糸さんも元気だぞっと!©
私も元気です(^^)
さぁG君大分十分に足腰がしっかりしてきたこと
お父さんも確認済みの様子です。
頑張りましょう!!! -
6655
こんばんは(^o^)
遅くなりましたが、kyokoさん、まぁさん、総会ご苦労様です。そして、報告ありがとうございますm(__)m
何年も株主でいるのに、総会に一度も行けてない僕はイケてない( ̄Д ̄;;
今日は仕事の締切りでバタバタで、先程、kyokoさんの詳細報告を読ませて頂きました。GNIの方はまだ読んでません。
kyokoさんの報告で今聞きたいことが網羅されていると思うので十分な気がするので、GNIの方は明日読みます。ありがとうございました。
さて、帰ってレンジでチンです。おやすみなさい。 -
6653
そういう感性的な報告!待ってました!
その辺りの空気がポイントですよね。
ありがとうございます!! -
6652
うへっ~~(^^♪
まぁさんもいってたですかぁ~~!
うふふっ゜*。(*´Д`)。*°
そりゃ~残念ですたぁね♡
白い通訳さん以上の美女に気付かなかったのですね~~
今回はちょこっと参加でしたしね。
まだ説明会等よく聞いてません!
まだまだ買い煽るぞっと(^^♪ -
6651
どうも〜
総会行ってきましたよん♪
ま、kyokoさんが報告してくれてますので詳細は割愛しますが…
いちばん印象に残ったのはRPに対する自信ですかね、「効果があるのは最初からわかってる」ぐらいの事言ってましたから。
米国は審査は速いけど道のりはなかなか困難、しかし治験費用等は随分意識してましたので増資懸念も暫くなさげかな?
保険適用は掲示板に踊らされた感がありますね。まるで掲示板で情報が先行してるのを知ってるかのような口ぶりでした。あえてそれを牽制するかのような説明でした。中期経営計画にもそれは織り込んでないとのことでしたから気長に待ちましょう。
好きでホールドしてるのに「株主の方をもっと見ろ」とか「株価を意識しろ」なんて意見はおこがましいと思いました。糸さんと2人で笑っちゃったんだぞっと‼️©️😁 -
6650
しかしここが六畳一間でよかったわ。
向こうで勘違い投稿なんてしたら、風情の流布で大変ですものね。きゃー怖い -
6649
省?
お前さんたち、何ちっせーこと言ってんだ?
こちとら国保狙ってんだよ!べらんめ~♪
ぐらいに聞こえてきたわ(#^.^#)♪
高確率と言うか、先の国務院さんの発言の流れからすると、そうなるんだと思うわ。中国としても、いつまでも高い薬を輸入し続ける訳にもいかないでしょ!
おそらく福建省も続く事でしょうし、
売り上げの伸びは、疑いようがないわね。私の場合!♪ -
6648
kyokoさん、質疑応答の詳細報告、労したことと思われます(>_<)
参加した人が苦労するのは違う気もします。。ありがとうございました(>_<)
数年前?Gくんだったはずですが参加した方の報告に対ししつこい質問や挙句には文句まで出て、親切で報告した方が嫌な思いをしていました。さすがに見てられずライダーキックしましたが近年はそれが減って来たような気がします。
20円とか30円くらいだったからか無茶苦茶なホルダーが多かったんですかね。
上がれば上がるほどホルダーの質も上がるのかな。
今年もライダーキックはしないで済みますように。。 -
6647
kyokoさん、本板の追加報告読みました。
どうも思い違いだったようで、省ごとは効率悪い理由がよくわかりました。
詳細な報告、ありがとうございました。
深く感謝です。 -
6646
総会参加組 の みなさん おつかれさまー って感じ
仕事 引けて 自分 の 投稿 振り返ったら たまに カッコよさげ な セリフ 吐くようになってて 汗ったわよ 汗
今話題 の 人工無脳 なので 私の場合
ジーエヌアイさん は 人工無脳関連銘柄 とも 言えるわね -
6645
kyokoさん、総会お疲れ様でした(^_^)ノ
保険適用の件、政府の適用はしばらくかかるんでしょうが、その間には省・市単位での収載が徐々に進むでしょうから、確実に少しずつ売り上げに反映されていくことでしょう。
会社からの発表はなくとも、株主の知らないところで売り上げが加速している…個人的にはなんとも楽しみな話ではないかと思いますね。 -
6643
当地の天気は小雨、肌寒い朝でございます><
花冷えってやつでしょうか
春はツンデレとは昔の人はうまいこといいますなぁ・・・
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順
最終退出者はエアコンの電源を切ること。
合鍵は鉢植えの下に。虫が入ってきたら黙って蚊取り豚。