読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

macholog.com

住宅/インテリア/文具/映画/ライフハックなど雑記ブログに近いものの、様々な有益情報を提供するメディアを目指しています

思わずダイエットしたくなる!「デブで病気で死にそう」というドキュメンタリー映画

LIFE LIFE-NETFLIX

ドキュメンタリー-NETFLIX

とても衝撃的なドキュメンタリー映画を見ました。
タイトル通り「デブで病気で死にそう」な映画なのだ。
 
始めに言っておくが僕は太ってない。
体脂肪13%。健康診断はオールA。
全くダイエットする必要はないが、そんな僕でも食生活から考えさせられる映画だった。

 

映画「デブで病気で死にそう」

オーストラリア人の主人公ジョー・クロスは体重155kgの肥満体型。
若くして株式投資で成功し、乱れた食生活が原因で自己免疫疾患・慢性蕁麻疹に悩まされステロイドが手放せない生活を送っていた。
 
そんなジョーはアメリカへ行き、野菜ジュース以外一切口にしない60日間の断食を実行する。
彼は野菜ジュースによる断食を Reboot(リブート)と名付けています。
みるみるうちに体重は落ち、服用している薬の量も減っていく。
 
一見極端なダイエット方法に感じるが、自ら検体となり医師と相談しながら続け、とても理論的にも思えるダイエット方法に思えました。
このドキュメンタリーの本質はダイエットではないということ。
食生活そのものに警告を鳴らすドキュメンタリーであり、すぐにでも食生活を変えたくなるほどの内容になっています。
 

野菜ジュースによる断食を、Reboot(リブート)で体重はどうなるのか

●立ち上げたWebサイトは世界中に広まる

Fat,Sick & Nearly Dead ウエブサイト 

●ダイエットに成功した人 Before After

デブで病気で死にそう

これだけの実績があれば野菜ジュースによる断食は効果がありそうです。
週に1回やるだけでも違いがでそうだ。

続編も公開されています「デブで病気で死にそう 2」

ジョーはその後も一定の体重を維持し、より充実した生活を送っています。
彼の野菜ジュース断食は 世界中に広がり多くの人が野菜ジュース断食を行って成功。
リバウンドに苦しむ人や、ダイエットに成功した世界中に人々に会いに行き、このダイエットの普及活動に取り組んています。

肥満による自己管理と評価

海外の一流企業では「肥満=自己管理ができていない」
と評価され、役員などの重役に就くことができないケースもあります。
欧米、特にアメリカで肥満は社会問題でもあります。

食生活を変えるきっかけとして

この映画の本質はダイエットするが目的ではないように思えます。
食生活を変え、人生をより良いものにする。ということがこの映画の本質です。
思わずダイエットをしたくなり、食生活を変えて健康体になりたくなる映画「デブで病気で死にそう」。
とてもいいドキュメンタリーでした。

試聴はこちらから

僕はNETFLIXで観ましたが、Amazonビデオでも視聴可能です。