どうも、こなゆきです。
常々、感じることがあって、どんな物事もやった数が多ければ多いほど、深みが増していくんだなあ
って思うんですよね。
行者さんだったら、滝に打たれたり、山を登ったりした回数が多ければ多いほど
深みを感じますし、
ビジネスマンでいうなら、営業した回数が多ければ多いほど、失敗した数や成功した数が多ければ多いほど、深みを感じるんですよね。
接客業も、製造業も、職人も。
どんなことも、回数が多いと深みが増すんですよね。
それと同じようにサボった回数が多いと、サボり属性が深くなると思います。
まさに、こなゆきw
やった数だけ、やったーって達成感を感じる
ってギャグを思いついたでござる。
経験の数が多いと、そのことに対する世界観が広がってくると同時に、その道の熟練度であったり、より深い世界を知ることができる。
だから、深みが増していくという表現をしたでござる。
今朝、書いたこの記事
継続と回数について、書いたでござる。
やっぱり、思い立ったら書くのがいいかなと感じたでござる。
ちなみに、今日、めちゃくちゃワクワクしちゃったんですよね。
自分がどんどん抜かされて行っているから、もっと創意工夫しないと、差をつけられちゃうって。
悔しさというか、ワクワクというか、負けてられねーーというか、そんな感じの気持ちがフツフツと湧き上がってきたでござる。
そしたら、アドレナリンがビンビンで!いてもたってもいられず、砂利道を裸足で駆け抜けましたね。はい。
猫が逃げるし、部活に向かう中学生に弟と間違えられるし。
ーーーー
というわけで、
第1回!質問返しコーナー!
いえーい!どんどんどんどんパフパフパフパフオッパブ
昨日募集した、こなゆきの日記にコメントやブコメしてくれた人に、コメント返ししていくコーナーでござる!
A.ぱわーあっぷ。
ぷぷぷぷ。ありがとうございます。いろいろ狙ってます。ググると・・・
A.2ヶ月くらい書きたくないって思ったことはないですねえ。
始めた頃は、アクセス数も全然なかったのと、二日酔いが混ざって、
「今日はいいかなあ」って思った時、ありましたよ。
今は、楽しいから、書かずにはいられないwって状態ですw
まあ、気分が落ち込んでいる時もありますけどね。
A.質問が来ることがとっても嬉しいことなので、大丈夫です!
現在、実家に住んでいるでござる。
周りの家がすごいから、豪邸とは言わないと思うでござる。
でも、自分の家って思えると幸せでござる。
新宿にほぼ住み込みでいろいろやってた頃が懐かしいなあ・・・
A.ぷ。
中高生がニヤニヤしそうな形してますよね♡
A.顔面フィードバック効果が働いて、笑うことで、幸福感が得られます。
詳しくはイメトモ先生のこちらの記事をご覧ください( ˘ω˘ )
A.A
中学時代に、測った記憶によると
バストが85センチ。ウエストが55センチ。
まあ、男ですから。雄っぱいはないですねえ。
A.ハワイですね。
ハワイには、母なる力というか、なんかすっごい力を感じるんですよ。
行ったことないんですけどね。
あとは、親日的なイメージがあるのと、砂浜と夕焼け、綺麗な海が近くにある暮らしを楽しんでみたいですね。
ハワイの魂というか、感謝の精神というか、そういうおもてなしの心や人の温かみが感じられる感じがいいんですよね。
あと、私、すっごく冷え性というのもあって、ハワイです。
A.
( ˘ω˘ ) ス
|・ω・`)ノ やあ
というわけで、なんでも質問コーナーは、おしまいっす。
また、今度やるでござる。
スマホで確認すると、ちょっと画像が見にくいでござるなあ。
これは、改善点かもしれないでござる。
むむむ。
今日は、ここまででござる。
( ˘ω˘ ) スヤァ…