1230人出席し卒業式 高円宮家の三女絢子さまも大学院修士課程修了
城西国際大の卒業式が3月16日、千葉県東金市求名の千葉東金キャンパスであり、学部生や大学院生など約1230人が新たな一歩を踏み出した。水田宗子理事長は「支えてくださった多くの方たちに感謝の気持ちを持っていただきたい。それがこれから皆さんが生活していくうえで大きな基盤になる」と式辞を述べた。
来賓の高円宮妃久子さまは「皆さんの将来が輝かしいものであることを、心よりお祈りしております」と祝辞を述べられた。
卒業生を代表して答辞を読み上げた看護学部の高橋真奈実さんは「皆さまからいただいたご恩に報いられるよう、社会に貢献できるようこれからの日々を精進していきたい」と決意を示した。
卒業式には、大学院福祉総合学研究科の修士課程を修了した高円宮家の三女絢子(あやこ)さまもガウンと角帽姿で出席された。【高島博之】