有明の海風が気持ちが良い朝でした。
朝食の用意をしている窓から
タコ街道と呼ばれているだけあって大きなモニュメント。
南まで来たなって雰囲気いっぱいです。
今日も時間がたっぷりあるので海岸散歩したり車内でテレビ見たり
くつろぎの午前中。
マリンの身だしなみもちゃんとしていますよ
ブラッシングはもちろん今朝は歯磨きタイム。
午前中のんびりと海岸で過ごして
天草を渡ります。
大小の綺麗な島を見ながら
コバルトブルーのきれいな海を見ながらドライブして
ランチは熊本ラーメンへ
黒亭のお店です。
この時はマリンはお留守番ね、私が先に並んであとから主人が来るように
見た目よりあっさりとしていておいしかった。
一緒に綺麗な熊本駅を散歩して
阿蘇山へ
馬さんが大草原に放牧されてのどかな景色はここまで
上に上がっていくごとに活発に活動している姿を目の当たりに・・・
近くまでは立ち入り禁止区域になっており
一年前のお正月には全く入ることさえできなかったのです。
阿蘇山を後にして今日の宿泊場所へ
阿蘇山からあっという間についた阿蘇道の駅
道の駅情報:2分でコンビニ・2分で温泉・温泉の敷地にコインランドーリー
くまモン君とマリン
道の駅に3時に到着したので散歩と温泉入ってもまだ5時半。
6時過ぎからゆっくりと乾杯でした。
馬刺しとからしレンコン前回食べたので今日は普通の食事
主人の〆は鮭茶漬けとキムチ
私の〆は甘いもの 熊本のいきなり団子
薩摩芋と塩味の効いた小麦団子生地の素朴な味でコーヒーともよくあいます。
途中熊本産 「春香」(はるか)という、上品な甘みの柑橘
試食してあまりのおいしさ&甘さにお買い上げ〜明日のモーニングで
今日も楽しく充実
コメント画像掲示板
ランキングに参加しています☆
応援していただけると頑張れます^^
にほんブログ村
今までのお料理blogです