1:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 18:32:44.79ID:dqW3hnim0.net
69 名無しさん@13周年 New! 2013/05/20(月) 16:05:53.53 ID:7EGwe9Ms0
12、3年位前の話しなんだけど、乙武にあったことある。
当時自分は新宿の上落合ってとこに住んでたんだけどその周辺のコンビニで会った。
そのコンビニはメジャーなコンビニじゃなくていかにも家族でやってます的な感じのコンビニで、
売ってるものとかもセブンとかローソンとかとは違くて生活じみたものとか売ってて、田舎から出てきたばっかの自分には妙に嬉しくてかなり贔屓にしてたんだ。
で、その日もバイト帰りによって物色してたら、女連れの乙武が入ってきた。
当時、五体不満足がバカ売れしたあとで騒がれてたし、何しろあの風体だから一目で乙武ってみんなわかったけど、
特に誰も騒ぎ立てることなく各々買い物してたと思う。
そしたら突然
「何やってんだよ、速く取れよ!それじゃねーよ!」
ってどなり声して驚いて振り返ったら、乙武が連れの女の人に顎で指図しながら雑誌選ばせてた。
12、3年位前の話しなんだけど、乙武にあったことある。
当時自分は新宿の上落合ってとこに住んでたんだけどその周辺のコンビニで会った。
そのコンビニはメジャーなコンビニじゃなくていかにも家族でやってます的な感じのコンビニで、
売ってるものとかもセブンとかローソンとかとは違くて生活じみたものとか売ってて、田舎から出てきたばっかの自分には妙に嬉しくてかなり贔屓にしてたんだ。
で、その日もバイト帰りによって物色してたら、女連れの乙武が入ってきた。
当時、五体不満足がバカ売れしたあとで騒がれてたし、何しろあの風体だから一目で乙武ってみんなわかったけど、
特に誰も騒ぎ立てることなく各々買い物してたと思う。
そしたら突然
「何やってんだよ、速く取れよ!それじゃねーよ!」
ってどなり声して驚いて振り返ったら、乙武が連れの女の人に顎で指図しながら雑誌選ばせてた。
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 18:32:58.02ID:dqW3hnim0.net
(続)
そのあとも「もたもたしてんじゃねーよ!」
「はやくしろよ!」
「通路が狭すぎる。なんだこの店!」
とかさんざん悪態ついててそのたびに女の人がびくびくしながら
「ごめんなさい。」「すみません」って謝ってて不憫だった。
会計の時も同じように大声で「はやくしろ!」とか言ってた。
テレビや本のイメージでは明るくて前向きで優しいイメージだったから、心底驚いたし、かなり裏切られた感がある。
東京来て、芸能人や有名人、たくさん見たけど、一番横暴で悪い意味のギャップを感じたのは乙武でした。
だから今回の件もさもありなんて感じで自分は受け取ってる。
とにかくやってもらうのが当たり前、だからお礼なんか言わないし、やってもらえなかったり自分の意志に反したことされた時のキレっぷりは異常でした。
そのあとも「もたもたしてんじゃねーよ!」
「はやくしろよ!」
「通路が狭すぎる。なんだこの店!」
とかさんざん悪態ついててそのたびに女の人がびくびくしながら
「ごめんなさい。」「すみません」って謝ってて不憫だった。
会計の時も同じように大声で「はやくしろ!」とか言ってた。
テレビや本のイメージでは明るくて前向きで優しいイメージだったから、心底驚いたし、かなり裏切られた感がある。
東京来て、芸能人や有名人、たくさん見たけど、一番横暴で悪い意味のギャップを感じたのは乙武でした。
だから今回の件もさもありなんて感じで自分は受け取ってる。
とにかくやってもらうのが当たり前、だからお礼なんか言わないし、やってもらえなかったり自分の意志に反したことされた時のキレっぷりは異常でした。
11:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 18:34:13.39ID:t5Csxe2D0.net
弱者の暴力の典型
16:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 18:34:40.25ID:Ka3owbBo0.net
こんなのは作り話し放題なんだが
レストランと五股の例から推すとあっても不思議じゃないな
レストランと五股の例から推すとあっても不思議じゃないな
26:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 18:35:54.01ID:BsDJBgnZK.net
コンビニに放置して帰るべきやろ
33:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 18:36:22.65ID:3ZQCAjdgp.net
今になって関係者から堰を切ったように醜聞でてきたな
早稲田の学閥連中についに見捨てられたんか
早稲田の学閥連中についに見捨てられたんか
118:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 18:42:45.87ID:vph9fd2Vd.net
やけに気持ちの入ったコンビニの紹介の仕方が嘘っぽい
696:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 19:41:33.93ID:7P2bpsso0.net
レストラン事件という前科あるから信じそうやけど
どこまでホンマかわからんで
しょせん+の書き込みやからな
どこまでホンマかわからんで
しょせん+の書き込みやからな
703:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 19:43:06.88ID:1VMC7IVta.net
>>696
これ自体は「さもありなん」以上のもんでしかないのは間違いない
所詮ヨタや
これ自体は「さもありなん」以上のもんでしかないのは間違いない
所詮ヨタや
43:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 18:36:55.76ID:lVv5nzik0.net
調べたら12、3年前の乙武は海外にいた模様
80:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 18:39:35.60ID:puWaYop10.net
>>43
海外のどこかに新宿の上落合という名前のところがあるんやろ(適当)
海外のどこかに新宿の上落合という名前のところがあるんやろ(適当)
256:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 18:53:23.63ID:LgyJOtr00.net
>>43
3年前の12,3年前だぞアホ
3年前の12,3年前だぞアホ
59:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 18:38:06.97ID:tGtSYQRe0.net
この話で思い出したけど
車内でシンナー吸ってて爆発して障害者なったヤンキーがこんな調子やったな
車内でシンナー吸ってて爆発して障害者なったヤンキーがこんな調子やったな
67:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 18:38:41.81ID:X/KAnQ1ad.net
>>59
イモムシ雄太やっけ?
イモムシ雄太やっけ?
83:根本剛2016/03/24(木) 18:39:41.44ID:kHFuV5JXa.net
>>59
あいつどうなったの?
あいつどうなったの?
68:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 18:38:48.60ID:ohrt8tG/r.net
昔のことやから微妙やけど五体不満足の中で性格悪いのと障害は無関係とか書いてたやろ
75:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 18:39:14.16ID:ltjubGzY0.net
ガキの頃こいつの本無理やり読まされたなぁ
88:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 18:39:51.13ID:sULZWXIqa.net
先天性の半分ぐらいはこんな感じやろ
助けて貰うことに慣れすぎて麻痺してる
助けて貰うことに慣れすぎて麻痺してる
115:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 18:42:34.47ID:o5++Jzzwa.net
>>88
こいつらのせいで肩身狭いわ
ちな発達障害の手帳持ち
こいつらのせいで肩身狭いわ
ちな発達障害の手帳持ち
325:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 18:58:17.66ID:sULZWXIqa.net
>>115
本当は障害者団体が率先して糾弾しないとあかんはずなんやけどな
タブーを盾にしてあれもこれもはほんと汚いわ
本当は障害者団体が率先して糾弾しないとあかんはずなんやけどな
タブーを盾にしてあれもこれもはほんと汚いわ
131:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 18:43:59.55ID:AMG9l1CDp.net
まあでも生まれ持っての障害だと、周りに感謝なんて絶対せんやろ。
自分はなんも悪ないわけやし。
自分はなんも悪ないわけやし。
143:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 18:45:23.57ID:VPgq/mI6M.net
今五体不満足の本のAmazonレビュー見てきたら
すげー荒れてて驚いたわ
嘘か本当か分からんけどありゃもうレビュー見たら買う気無くなるよ
すげー荒れてて驚いたわ
嘘か本当か分からんけどありゃもうレビュー見たら買う気無くなるよ
226:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 18:51:09.78ID:+F6nb6Axr.net
大学ですれ違ったこと10回以上あるけど
マシンにのってトロトロしてたイメージしかないな
取り巻きとかいうのもほぼ見たことないし
当時本キャンで口の悪い連中は
あのマシン取り上げて放置してみたいとかギャグにしてた
マシンにのってトロトロしてたイメージしかないな
取り巻きとかいうのもほぼ見たことないし
当時本キャンで口の悪い連中は
あのマシン取り上げて放置してみたいとかギャグにしてた
358:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 19:01:35.44ID:YmdtQtqc0.net
そう言えば何で五体不満足があれだけ売れたのか
今になってみると結構謎だな
今になってみると結構謎だな
373:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 19:03:21.60ID:s5hH/tpqa.net
>>358
表紙のインパクトとありがちな暗い感じが無かったからやない
表紙のインパクトとありがちな暗い感じが無かったからやない
430:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 19:09:12.43ID:iHoP0VE60.net
>>373
全然暗くなかったね 今でもこの本が初出版されたら売れそう
全然暗くなかったね 今でもこの本が初出版されたら売れそう
375:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 19:03:24.81ID:wJgxim+zx.net
>>358
利権があるからな
全国の学校とかに売りつけるだけで
利権があるからな
全国の学校とかに売りつけるだけで
401:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 19:06:14.14ID:YmdtQtqc0.net
>>375
図書館とかすげえ買い込んでそうだからな
図書館とかすげえ買い込んでそうだからな
425:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 19:08:46.66ID:W+GmHV1PD.net
>>401
乙武とだからあなたも生きぬいてだけはどこにでもあるな
乙武とだからあなたも生きぬいてだけはどこにでもあるな
410:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 19:07:13.52ID:1VMC7IVta.net
>>358
最初にコネつかって一部団体や公共機関に捌いて部数確保
あとはメディアで押しまくれば売れるで
悪い意味だけでなく売れてる本は取り敢えず買って読むって人は結構多いんや
最初にコネつかって一部団体や公共機関に捌いて部数確保
あとはメディアで押しまくれば売れるで
悪い意味だけでなく売れてる本は取り敢えず買って読むって人は結構多いんや
600:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 19:29:08.49ID:dqW3hnim0.net
読者やファンの人から送られてくるメールや手紙は、そのほとんどが僕を誉めそやすものだ。街を歩けば、「いつも観てますよ」「勇気をもらってます」。
若い女の子にキャーと言われれば、やっぱり悪い気はしない。仕事先にはスタッフがいて、いつも気を遣ってもらっている。
暑くないか。寒くはないか。のどが渇いてはいないか。黙っていても、快適な環境が自然と用意される。
若くして世に出てしまった僕に強く物が言える人がいないのは、僕にとって大きな不幸だと思っている。僕はそう強い人間ではないから、
時折、このまま傲慢な人間になってしまわないだろうかと不安になることがある。そんなとき、僕はパソコンを開き、
「お気に入り」のフォルダから「2ちゃんねる」を選び出す。僕を悪く言う人々の書き込みを読む。薬みたいなものかもしれない。
それまで持っていた自信や自尊心といったものが一気に崩れ去り、代わりに謙虚な心が入り込む。泣きたくなることもある。
でも、それくらいがちょうどいいと思っている。
彼らの文言は、あまりに心なく、的外れなものが多い。けれども、時に足元を見つめさせてくれるものもある。
「あんな文才のないやつが」と書かれれば文章を磨くことに貪欲になれるし、
「障害があること以外に何のウリもない」と指摘されればウリを作ろうと必死になれる。
匿名だからこそ好き勝手に書けるけれど、匿名だからこそ本心が出る。僕をよく思っていない人たちの存在を知り、
意見を聞くことで、見たくない自分の姿が見えてくる。そこから目をそらすことの方がよっぽど簡単でラクなことだとはわかっているけれど……。
名誉毀損をちらつかせながら彼らを黙らせることは、確かにできるのかもしれない。でも、それでは単に彼らの口を閉ざしたに過ぎない。
誹謗中傷する人々の気持ちを少しでも変えるよう努力する。それは、僕にとって意味のないことではない。
若い女の子にキャーと言われれば、やっぱり悪い気はしない。仕事先にはスタッフがいて、いつも気を遣ってもらっている。
暑くないか。寒くはないか。のどが渇いてはいないか。黙っていても、快適な環境が自然と用意される。
若くして世に出てしまった僕に強く物が言える人がいないのは、僕にとって大きな不幸だと思っている。僕はそう強い人間ではないから、
時折、このまま傲慢な人間になってしまわないだろうかと不安になることがある。そんなとき、僕はパソコンを開き、
「お気に入り」のフォルダから「2ちゃんねる」を選び出す。僕を悪く言う人々の書き込みを読む。薬みたいなものかもしれない。
それまで持っていた自信や自尊心といったものが一気に崩れ去り、代わりに謙虚な心が入り込む。泣きたくなることもある。
でも、それくらいがちょうどいいと思っている。
彼らの文言は、あまりに心なく、的外れなものが多い。けれども、時に足元を見つめさせてくれるものもある。
「あんな文才のないやつが」と書かれれば文章を磨くことに貪欲になれるし、
「障害があること以外に何のウリもない」と指摘されればウリを作ろうと必死になれる。
匿名だからこそ好き勝手に書けるけれど、匿名だからこそ本心が出る。僕をよく思っていない人たちの存在を知り、
意見を聞くことで、見たくない自分の姿が見えてくる。そこから目をそらすことの方がよっぽど簡単でラクなことだとはわかっているけれど……。
名誉毀損をちらつかせながら彼らを黙らせることは、確かにできるのかもしれない。でも、それでは単に彼らの口を閉ざしたに過ぎない。
誹謗中傷する人々の気持ちを少しでも変えるよう努力する。それは、僕にとって意味のないことではない。
622:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/03/24(木) 19:31:35.92ID:PE6KLKHvd.net
>>600
この頃のΖを返して
この頃のΖを返して
via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1458811964/