ニュース
'15年の米国アナログレコード売上額は前年比3割増。'88年以来の水準に回復
(2016/3/25 09:30)
全米レコード協会(RIAA)は米国時間の23日、アナログレコード(Vinyl)の'15年売上実績を発表した。売上額は4億1,600万ドルに伸長し、1988年以来の水準まで回復している。
CDやアナログレコードなど物理メディア全体の'15年売上額は約20億ドルで、前年から約10%減少。その一方で、レコード(LP)は前年比32%増の4億1,600万ドルとなった。この額は、成長を続けているストリーミング配信サービスの広告付きモデル(YouTubeやSpotify無料版など)の3億8,500万ドルを上回っており、物理メディア全体のうち20.6%を占めている。
アナログレコードのアルバムで、売上が'15年のトップとなったタイトルは、Adeleの「25」で約11万6,000枚。2位はTaylor Swiftの「1989」(約74,000枚)、3位はPink Floydの「Dark Side of the Moon」(約5万枚)、4位はThe Beatlesの「Abbey Road」(約5万枚)、5位はMiles Davis「Kind of Blue」(約4万9,000枚)だった。
なお、毎年全世界で同時に行なわれているイベント「Record Store Day」は、今年は4月16日に開催。各地でインストアコンサートなどが行なわれる。今年のアンバサダーはMetallicaが務める。日本でも同日に開催され、アンバサダーは曽我部恵一(サニーデイ・サービス)。各地で限定版のアナログレコードやCD、グッズが販売されるほか、賛同アーティストによるライブなども実施される。
URL
- RIAA(英文)
- https://www.riaa.com/
- ニュースリリース(英文)
- https://www.riaa.com/vinyl-still-rocks/
- Record Store Day
- http://www.recordstoreday.jp/
2016年3月25日
- レビュー実はお買い得? 日本好きのマニアが作る理想のイヤフォン「Campfire Audio」を聴く[2016/03/25]
- 3DCGで24年ぶりに復活!「GAMBA ガンバと仲間たち」7月Blu-ray化。製作費20億円[2016/03/25]
- '15年の米国アナログレコード売上額は前年比3割増。'88年以来の水準に回復[2016/03/25]
2016年3月24日
- レビューソニーのBluetooth/NC全部入りヘッドフォン。「無線でもハイレゾ相当」の実力は?[2016/03/24]
- Technicsターンテーブル復活。「SL-1200GAE」を6月発売。33万円[2016/03/24]
- オンキヨー、パイオニアの思想も導入した7ch AVアンプ。Google Cast/DSD 11.2MHz対応[2016/03/24]
- 月額500円からでLINE使い放題のMVNO「LINEモバイル」。LINE MUSIC無制限も[2016/03/24]
- ヤマハ、4K/60pやHDRも伝送できる48,000円のAVアンプ。Bluetooth高音質再生[2016/03/24]
- テレ東、「午後のロードショー」放送時間拡大。2時間5分枠でサメやセガール[2016/03/24]
- ソフトバンク、騒音を約94%低減するNC機能搭載Bluetoothイヤフォン[2016/03/24]
- 「Netflix推奨テレビ」プログラム開始。'16年基準にソニー、LGが対応も国内未発売[2016/03/24]
- RICOH THETA Sに、USBライブストリーミング用PCアプリ。iPhoneから動画HMD表示も[2016/03/24]
- 米国でストリーミング音楽配信が初めてダウンロードを上回り最大市場に。RIAA調査[2016/03/24]
- JVC、4K対応D-ILAプロジェクタでUHD Blu-ray視聴のHDR/BT.2020向け推奨設定を案内[2016/03/24]
- 4K TVが初めて全体の2割超に。2月出荷実績[2016/03/24]
- DJI、ドローンの機体修理や盗難に備える新保険。オリジナル製作機も対象に[2016/03/24]
- moraが「ドコモ ケータイ払い」対応。Androidアプリ更新も[2016/03/24]
- 「Blu-ray発売日一覧」更新情報亀梨和也主演、世紀の大怪盗が活躍するドラマ「怪盗山猫」など7本[2016/03/24]
- ダイジェストニュース(3月24日)[2016/03/24]
2016年3月23日
- 連載西田宗千佳のRandomTrackingiPhone SEとiPad Proから見える「アップル40年目の変化」[2016/03/23]
- 連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!超広角204度! 4K対応したリコーのモニター付きアクションカム「WG-M2」[2016/03/23]
- 8Kテレビ実用化へ。ソシオネクストが世界初1チップ8K HEVCデコーダ[2016/03/23]
- サザエの貝殻を耳に当てて聴く「SAZAE RADIO」。bayfmが発売[2016/03/23]
- パイオニア、新アニメ「マクロスΔ」とコラボしたハイレゾヘッドフォン[2016/03/23]
- ELAC、アプリ制御対応の最上位サブウーファ「SUB2090」[2016/03/23]
- 3月26、27日開催「AnimeJapan」でPlayStation VRが体験可能。ヒロインの空中表示も[2016/03/23]
- Amazon、春のタイムセール「Spring Time Sale」を3月25日から3日間開催[2016/03/23]
- 25分間飛行の小型空撮ドローン「Parrot Bebop 2」発売日は3月24日[2016/03/23]
- スマホをかざしてデジタル機器を連携する「DLPA NFC ガイドライン」策定[2016/03/23]
- 東京・あきる野市の廃校がドローンの操縦技術の習得場所に。DJIと市が連携[2016/03/23]
- クリスタルをあしらった女性向けイヤフォン「ICE/GEM」[2016/03/23]
- チェコKR Audioのオーディオ用真空管「KR 45」。ビンテージのRCA 45を再現[2016/03/23]
- 視線追跡型HMD「FOVE」に鴻海やサムスン、コロプラが出資。12.3億円調達[2016/03/23]
- ハイレゾのアニソンでダンスバトル。TOKYO MXの新音楽番組「アニレゾ!!」[2016/03/23]
- Amazonアフィリエイト注文数ランキング【2月分】[2016/03/23]
- e-onkyo musicハイレゾ配信情報HYDEらのglobeトリビュート、大野雄二バンドの「ルパン三世」、岩崎宏美[2016/03/23]
- ダイジェストニュース(3月23日)[2016/03/23]