2016.3.25 02:10

【闇を感じる】通販で出てくる「汚れのついたコンロ」ってどうやって調達してるの? → 通販番組に取材した結果・・・




「神ギ問」がテレビショッピングの疑問に迫るも全社取材NG「勘弁してほしい」
http://news.livedoor.com/article/detail/11333326/
twtw3tw43

記事によると
・「さまぁ~ずの神ギ問」で番組スタッフが通販番組に取材したところ、すべての会社にNGされる事態になった。

・スタッフは視聴者から寄せられた「テレビショッピングの実演に使われる汚れのついたコンロや換気扇はどこから調達してきてるの?」との質問を調査していた。

・汚れを落とす商品を扱う通販番組の制作会社は9社あったが、「お答えできかねる」「こういった取材関係はどちら様もお断りしている」「できればあまりやってほしくない」「面倒くさいことになったら困るから、勘弁してほしい」との返答が返ってきた。


・番組スタッフは美術会社「チトセアート」を訪れ、「絵の具で簡単に描ける」といい、実際に換気扇の汚れを再現してしまう流れを番組に流した。






番組スタッフが取材をするもすべてNGだった

ren056885

ren056934

ren056958

ren056961



ドラマの美術担当の会社に問い合わせてみた

ren056993

ren057009

ren057018

ren057021



再現してもらった

ren057049

ren057052

ren057059

ren057078

ren057093

ren057101

ren057129

ren057132



そして拭いてみた

ren057149

ren057154

ren057157



結論

ren057170




この話題に対する反応


・さまぁ~ず神ギ問汚れが落ちます系の実演販売の汚い換気扇等をどこから仕入れるのか?各社、取材拒否の為、実演販売の信用ガタ落ちの回答に!?テレビの力を侮ったな(⌒-⌒; )

・昔長崎の会社は社長の車でやってたな。本当かどうかは知らないが。

・テレビ通販の司会をしてた人が「スタッフがタバコの灰で、換気扇の汚れを再現していた」と面白く語ってくれたことがありましたよ^^

・ さまぁ~ずの神ギ問、ゴールデンのやつ予想外におもろかったw 換気扇の擬似汚れはひさびさに吹いたw 巻き戻してもっかい観ちゃったよw



















まあ「察してください」ってことだよね・・・

















てのひらの闇 (文春文庫)
文藝春秋 (2015-03-13)
売り上げランキング: 2,378