こんにちは。エンジニアのshobyです。
先日、Fashion Tech meetupというイベントを開催しました!
このイベントは、Fashion x Technology をテーマにしており、MERYを運営する株式会社peroliさんと、iQONを運営する株式会社VASILYさんと共同で開催させていただきました。
弊社からは、私shobyとsinamon129がフリルを支えるファッション特化検索と題して、フリルの商品を色で検索できるようにした話や、キーワード検索の精度改善を行った話をしました。
また、cutmailが、フリルにおけるドッグフーディングについて発表しました。
フリルの商品を色で検索できるようにした話
フリルの色検索という機能の実装方法についてです。 商品画像から色を自動検出したり、ファッションにおける「色」の扱いについて話しました。
キーワード検索の精度改善を行った話
フリルのキーワード検索における「コレジャナイ感」を改善した話です。 キーワードでの検索で、ユーザーが期待するファッション感がある結果を返すための改善について話しています。
フリルにおけるドッグフーディング
フリルのアプリを自分たちで使い、いかに品質を保つかについてです。 社内のユーザーを「実際のユーザー」として丁寧な対応をし、社内テストに参加してもらう方法について話しています。
おかげさまで、イベントはかなり盛況に終わることができました。 参加いただいた方、応募いただいた方、後で資料を見ていただいた方、ありがとうございました。
Fablicでは今後も定期的にイベントを開催していく予定ですので、お楽しみに!