病院嫌いなので、ふだんは少々の熱くらいでは受診しないんだけど……さすがに、土曜の夜に9度近い熱が出て、月曜は早朝からラジオに生出演だったので、救急外来へ行った(詳しくはnote『B面の北条かや(3月)』に)。
そしたら、初診料やインフルエンザ検査料も含めて、7000円かかった。仕方ないけど、ビタミン剤と咳止め(など)しか出なかったので、ちょっと不満が残った。
わたしは、ラジオのために、喉の炎症を抑えるお薬が欲しいと言ったんだけど、ダメって言われたから。それで、つい、こんなツイートをしてしまったのです。
数日後、上記ツイートがやたらRTされてるなぁと思ったら、こんなリプをいただきました。北条かや【note始めましたん】@kaya_hojo
熱下がらなくて二時間おきに起きる。土曜から続いてる。今日は8度から7度まで下がった(・c_・`)遅れてる仕事、やらなあかん。それにしても日曜のお医者さん、咳止めとビタミン剤で7000円とるってどやねん
2016/03/24 02:43:19
「え、『医療クラスタ』から、そんなに評判悪いの?怖!」と思って、RT先を探してみると、沢山出てきました。お医者さんたち、看護師さんたちの「不満」が。ガットピングイノ@Gato_peng_A
@kaya_hojo あらら、風邪もこじらせたのですね。お大事になさって下さいねぇ。
2016/03/24 08:32:49
しかし、医療クラスタから「それぐらいで救外受診しないで!」と、えらく評判悪いですね。具合悪い時に休めないのは辛いですねぇ。重ね重ねお大事にねぇm(__)m
真宵マイマイ(めめさま)@MeguYaha
「日曜のお医者さん、咳止めとビタミン剤で7000円とるってどやねん」てツイート見たけど、休日の救急受診扱いでの加算はそういうもんだよってこと以上に、それで高いと思うならアメリカで風邪で受診してみなよとは思う&vquot;
2016/03/24 11:58:59
➕で
日曜日に救急で診て貰えただけありがたいと思いなよ~って思う
「アメリカで受信したら10倍だよ」「診てもらっただけで、ありがたいと思ったら?」そんなこと、分かってますよ……だから反論したんです。「そんなこと知ってる。でも、翌朝どうしても外せない仕事があるから、仕方なく受診したんです」って。稲本望@nosmokerider
↓ 休日の時間帯に診療するにあたり、人件費などがどれだけ発生し、診療報酬の低さで儲かるわけでもないのに、社会的要請で業務をしている一面もあるんだけど。アメリカで受診したら数千円で診療終わらず10倍程度になるのに。
2016/03/24 08:52:27
もちろん医師には感謝しているし、報酬の仕組みも分かっているけど、「価格の高さを愚痴るなら医者行くな!」みたいなことを、医療関係者に言われるのはイヤです」って。
まだまだ、医療関係者さんたちからの「不満」は止まらない。別に私宛じゃなくて、そういう、救急外来を訪れる人達への不満が爆発しちゃったんだろう。
→思ってません。EARL@ニート@DrMagicianEARL
仕事等の都合があるから風邪で日曜日や夜間に受診しても別にそれはかまわない。仕方ないし,別にそこは非難した覚えはないんだがあの方何か勘違いして受け取ってるな。というか点滴・薬代が7000円したと思ってないか?
2016/03/24 17:29:05
またアメリカ……アメリカの事情くらい、知ってますお。ついでに、こんな「医療クラスタ」も出てきはった。EARL@ニート@DrMagicianEARL
「日曜のお医者さん、咳止めとビタミン剤で7000円とるってどやねん」てツイート見たけど、休日の救急受診扱いでの加算はそういうもんだよってこと以上に、それで高いと思うならアメリカで風邪で受診してみなよとは思う
2016/03/24 08:51:53
のーないすこうぷ@nonaiscope
日曜日の救急外来で「昨日から熱が下がらないんです」という患者に対して「なんでこんな症状で救急外来に来たんだ」と直接言うことはないけど、「病院来てもすぐ治るわけじゃないから、途中の薬局で風邪薬買って帰ればよかったんじゃないかな」とは言ってしまうクラスタ
2016/03/24 07:59:13
批判したいなら、直接リプをくれればいいのに。のーないすこうぷ@nonaiscope
「それにしても日曜のお医者さん、咳止めとビタミン剤で7000円とるってどやねん」に、批判でなく、負担額から診察・検査・処方・加算内容の推測を始めてしまうクリニック経営者クラスタのみなさん、おはようございます。
2016/03/24 07:52:58
知ってますよ……ライターなんだからそれくらい。だから、反論した。のーないすこうぷ@nonaiscope
医療者が救急外来をどのように使って欲しいと考えているか、疲弊しつつも、そのためにどれだけ啓蒙活動しているか知らないんだろうか。
2016/03/24 17:38:54
もうひとつ。北条かや【note始めましたん】@kaya_hojo
「日曜の病院で、咳止めとビタミン剤で7000円とられた」ってツイートがお医者さんクラスタにめっちゃ評判悪いけど、8.8度の熱で市販薬飲んでも効かなくて、翌朝ラジオの仕事あるから駆け込んだのに、そこまで外野から怒られる筋合いない。noteでは勤務医の大変さについても書いてるし。
2016/03/24 16:38:11
そうこうしながら原稿やってたら、こんな「クリソプ」もきたし。北条かや【note始めましたん】@kaya_hojo
休日とはいえ明朝、大事なラジオの仕事があるから仕方なく受信したんです。市販薬を飲んでも効かなかった。9度近い熱があって、6時間後には仕事て、こっちも必死なんです。どうしてそれを非難するんですか。@DrMagicianEARL @nosmokerider
2016/03/24 16:50:28
疲れたけど、私には仕事があるから頑張る。なんて思ってたら、私の思いを代弁してくれる人もいた。ツイッターって、色んな人がいるよね。面白い。たなk@babanana1102
@kaya_hojo 診療報酬は国で決めてるのに医師のせいにするライターさん、ほしかった薬があるならツイッターで愚痴を言ってないで処方した医師に言いなさい。風邪をひく時点で自己管理能力の無さを露呈しているだけでなく、ライターの癖に無知な自分をわざわざ発信するなんて貧乏で当然ですね
2016/03/24 21:08:17
ことの顛末は、ノートにも書いてるから、よかったら読んでね……と、布団の中から更新。読んで下さって、ありがとう。今からひとしごと。はと子かあさんは矛盾、はじめました。@hatoco_hatoyama
つまり北条さんとしては、明日は抜けられない仕事だし、市販薬では効かなかったし、仕方ないから受診したんだけど思いの外高く付いちゃったよ、と感想つぶやいただけなのにksrp飛んできてふざけんな、ってことなのかしらね。
2016/03/24 17:29:30
北条かや【note始めましたん】@kaya_hojo
【更新しました、ぜひどうぞ......】母のみずうみとお弁当|B面の北条かや(3月)|note(ノート)https://t.co/Vn9MGGo6X0
2016/03/23 12:23:26
■TV・ラジオの出演依頼、 お問い合わせは、(株)オスカープロモーション 穐田(あきた)TEL:03-5774-3211まで。
■著作一覧は、から閲覧できます。
■すぐに分かる「北条かや」(※インタビューまとめ)
・
・