国内スマホゲーム市場、1兆円に迫る規模にwwwwwwwwwwwww

・ω・

2014年度の国内スマホゲーム市場(メーカー売上金額ベース)は前年度比59.8%増の8950億円に成長した。
今後も成長が続き、15年度は9250億円、16年度には9450億円と、1兆円に迫る規模に拡大すると予測している。

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/14/news089.html





Share on Google+

2名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 13:35:21.18ID:r/blM6pr.net

スマカスから金を巻き上げるだけのゲーム

3名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 13:44:56.69ID:sUvuBB1W.net

いい加減風営法ででも規制すべき。

5名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 13:53:57.91ID:Ny8qcr6m.net

金の使い方が下手な奴ほど嵌まる

13名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 15:14:37.40ID:Il9uawCh.net

コンシューマ大手でスマホゲーで成功してるなくないか

18名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 17:25:49.39ID:CczUDi/G.net

もはやパチンコゲームだな

19名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 17:45:17.91ID:HSwFAM5v.net

ガチャ規制するんじゃなかったの?

24名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 20:51:28.32ID:Bv+aS2n0.net

ガチャがメインでゲームはオマケだからな

25名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 20:53:50.90ID:T/ZsqGKj.net

この世に馬鹿がいる限り、クソゲーメーカーは滅びない

26名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 20:54:31.78ID:wq/FK5YY.net

ラインスタンプぐらいしか使ったことないわ

34名刺は切らしておりまして2016/03/15(火) 01:02:13.15ID:sDUZM62S.net

ほとんどのガチャ、厳密に景品表示法適用したら問題なんだろうなと思うけど法律整備する方が追い付いてないよな

38名刺は切らしておりまして2016/03/15(火) 03:41:17.16ID:tBitz+iF.net

世界的に見てもアプリ売り上げの7~8割がゲーム関連だっけ。みんな課金してまでよくやるよなー。




41名刺は切らしておりまして2016/03/15(火) 04:12:45.22ID:lZdKVhLY.net

モバゲーとGREEの上から3割死刑マダー?

45名刺は切らしておりまして2016/03/15(火) 05:16:28.73ID:sZkIlUce.net

強者でも迷走して淘汰されるのがゲーム業界。

47名刺は切らしておりまして2016/03/15(火) 06:41:09.83ID:+0WY2zDN.net

民間主導で発展した業界を規制でつぶして海外にあっさり抜かれるのが日本。

48名刺は切らしておりまして2016/03/15(火) 08:35:10.29ID:j803yVmh.net

儲かるのはゲーム会社のトップだけだよな

50名刺は切らしておりまして2016/03/15(火) 09:21:13.12ID:t26G2sds.net

スマホの支払は払った実感が沸きにくい

7名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 14:03:21.20ID:nxBto9rB.net

パチンコよりも射幸心煽ってるし
常に手元にスマホ持ってるから当たり前だわな
だったらネットパチンコも解禁しろよって思う

8名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 14:06:26.01ID:ghdZNtRq.net

ガチャ規制間近だしもうすぐ終わりだろ
クソ高いスマホでゲームしかやってない奴も多いしスマホの普及率も下がりそう

9名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 14:19:20.04ID:1IUPiYuH.net

儲かってるところに課税する
それが政府クオリティなので期待

12名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 14:47:41.57ID:HqZZlNgn.net

色々なスマホゲームの会社の株を売買はするけど
いまだにパズドラすらやったことはないw

14名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 15:33:54.32ID:aH4u5sBr.net

スマホではこういうゲームしたことないんだけど
どこが面白いの?

15名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 15:51:03.22ID:OWIQNmOl.net

パチンコって5~6年前は20兆円産業だったんだよな~
今は16兆円に落ちちゃったけど

16名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 16:29:56.93ID:v1aoEwYj.net

まだ据え置きゲームの時代は、親に1日1時間とか言われてたけど
今のスマホゲーはどこでも出来ちゃうし、若い頃の貴重な時間をスマホゲーに
費やしてる子は勿体ないなって思うね
大人も勿体ないと思うけど

20名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 18:47:57.59ID:Qb2Foh3a.net

パズドラが流行りだした時にガンホー株に全財産ぶっこんでれば、庶民の俺でも今頃億万長者だったのになあ
在庫もなくコストもかからないただの電子データに喜んで金払ってくれるんだから、こんなに儲かる商売ないよね

39名刺は切らしておりまして2016/03/15(火) 03:59:42.30ID:569fJCnw.net

>>20
どうしてモンストが流行りだした時にmixiに全財産突っ込まなかったの?
30倍以上になったのに。

21名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 18:54:48.43ID:gUHXDIc0.net

新規タイトルは開発費を回収出来てるのかな?アプリ飽和してるけどw
既存タイトルの寿命結構長いよね




22名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 20:40:38.53ID:ieWdMi2I.net

ビックリマンチョコのイラストみたいな止め絵で
超美麗グラとか冒険ファンタジー大作とか大げさな言葉使って
今なら○○もらえるとかCMやりまくってる会社より
ブラッドボーン作ったフロムの方が凄いと思う

23名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 20:42:54.43ID:8dS1bMoL.net

みんな何やってんだパズドラとモンストくらいしかないやろ

28名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 21:05:19.98ID:b4lfE+eh.net

>>23
その2つで半分くらいいってるんじゃないか?

30名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 21:07:09.32ID:DjXfCo7D.net

日本の不況の原因の一つなんだけどな
こんな生産性のないものにあれだけの金が流れてたらアカンわ

32名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 22:20:08.16ID:b4lfE+eh.net

>>30
ほとんどAppleとGoogle通してるから1兆なら3000億円相当が
流出してることになるからバカにならないね

31名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 22:18:59.44ID:0rVrJygx.net

何故か、超美麗wカード集めに夢中になるんだよね
不思議だわ。

36名刺は切らしておりまして2016/03/15(火) 02:57:03.69ID:vHrbucbl.net

>>31
日本人はスマホのGPUをバリバリ使ったゲームをやりたくないのかな。

51名刺は切らしておりまして2016/03/15(火) 09:30:50.03ID:+Wcz/tnL.net

>>36
最近のスマホのゲームは3DCGガンガン使ってますやん
今はカードタイプのほうが少数派

33名刺は切らしておりまして2016/03/14(月) 22:31:47.52ID:LqtvVui7.net

スマホゲー市場に対して、おまいらが持ってる情報古すぎw
批判するためにも、最新のニュース見たほうがいい

35名刺は切らしておりまして2016/03/15(火) 01:08:24.39ID:QoxcZgwl.net

ゲームをいっさいやらない俺は勝組

昔ファミコン借りて朝までやったら、面白くて面白くて、寒さを忘れてやってたら、風邪ひいて寝込んでしまった。
それいらいやってない。

37名刺は切らしておりまして2016/03/15(火) 03:27:36.67ID:FKokJZ1q.net

これがまた面白いのよw
MS図鑑を100%にすることに夢中になってた少年時代に戻ったような感動がそこにあったんだ。今は金があるからな、昔の俺とは違うってとこを見せてやんよ

40名刺は切らしておりまして2016/03/15(火) 04:07:15.72ID:+qeiMEoi.net

>>37
こういうおっさんが金をドブに捨ててるのかw
その図鑑、サービス終了とともに消えるぞ?
ガンダム好きなら好きで、他のことに金を使ったほうがよくね?


via http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1457929271/

72