W杯ロシア大会の出場権をかけてアジア地区二次予選を戦っている日本代表。最終予選へ向けてのチーム作りを進めつつも、二次予選を無条件で突破できる一位の座をきっちりと確保しなくてはいけません。

3月の連戦、ホームで先ず当たるのはグループ4位のアフガニスタン。昨年9月に対戦した時は0-6と大勝した相手です。

続く二次予選最終戦(vsシリア 3月29日)へ弾みをつける為にも、ここは良い形で試合を終えたいところですが、この先の戦いを見据えた試みをどうゲームプランに練りこんでくるのか、監督の采配にも注目が集まります。

ホームで日本がアフガニスタンに快勝した一戦のまとめをどうぞ。

*この記事は追記済です

試合前記事

【またもやクリーンシートを狙うホームチーム】FourFourTwo
ワールドカップ予選の一戦でアフガニスタンは日本を相手に為す術なしか。
木曜、ワールドカップ予選でアフガニスタンをホームへ迎える一戦で、日本は連続クリーンシート記録を狙っているようだ。
信じられないことに、ヴァヒド・ハリルホジッチのチームは二次予選で未だに失点をしたことがない。
彼らは6試合で(その内の5試合で勝利)17ゴールをあげ、グループEで勝ち点1差の首位に立っている。
日本代表は昨年9月にアフガニスタンに6-0で快勝しており、ハリルホジッチはこの流れを保ちたいようだ。
「大事なのはこの二試合を勝つことで、予選のクリーンシートの流れを続けたいと思っている」とハリルホジッチ。
「また出来る限り沢山のゴールをあげる準備も整うところだ」
「いまはFIFAランクで日本はアジアで二番手につけている。最終予選へ向けて、この位置を保ちたい」
(中略)
「いま所属クラブで良いプレーをしている選手にチャンスを与えようかと思っている」
「そのチャンスをモノに出来るかは選手次第だが、そういった場面をどこで与えるか、様々なゲームプランを練っている最中だ」


【ワールドカップ予選を戦う日本代表に川島が選出】イブニングテレグラフ
ダンディ・ユナイテッドのゴールキーパー川島永嗣がワールドカップ予選を控えた日本代表に選出された。
32歳の彼は2018年のロシア大会へ向けてアフガニスタンとシリアと対戦するチームに合流することになる。
川島は木曜のアフガニスタン戦に間に合うように、日曜のダービー後に旅立つ。シリア戦は3月29日の火曜日と5日後すぐに開催される。
他に日本代表の注目選手としてサウサンプトンの吉田麻也、ボルシア・ドルトムントの香川真司、レスターの岡崎慎司がリスト入り。

【日本対アフガニスタン プレビュー】YIBADA
予想結果は4-0と日本の一方的な勝利。サムライブルーが両チームの再戦で圧倒的なパフォーマンスを見せるだろう。
日本予想スタメン:西川、槙野、吉田、長友、藤春、香川、山口、長谷部、原口、岡崎、宇佐美
アフガニスタン予想スタメン:アジジ、ハディド、アミン、ハシェミ、サイガニ、ハティフィ、アィクィル、シャヤステェ、アミリ、アマニ

【2018年ワールドカップへ向けて前進したい吉田】サウサンプトン公式
「昨年11月から久しぶりの代表なので、日本へ帰って祖国の為に戦うべく、また集まれるのは良いこと」
「ワールドカップの予選としても大事な一戦です。対戦相手のレベルはプレミアリーグほどではないかもしれませんが、招集されて祖国の為に戦えるのはいつだって名誉なこと」

【日本対アフガニスタン オッズ比較】(3月23日時点)
日本1.01 引き分け26.00 アフガニスタン41.00(bet365)
日本1.01 引き分け15.00 アフガニスタン54.00(Betsafe)
日本1.01 引き分け17.00 アフガニスタン21.00(youwin)
日本1.01 引き分け17.96 アフガニスタン40.18(13社平均)

[参考オッズ:二次予選これまでの試合]
日本1.01 引き分け17.50 カンボジア34.02(18社平均)
アフガニスタン30.47 引き分け14.89 日本1.01(21社平均)
シリア 9.07 引き分け4.79 日本1.30(21社平均)
シンガポール17.22 引き分け 8.48 日本1.09(21社平均)
カンボジア36.03 引き分け16.86 日本1.01(15社平均)

【両チーム 直近5試合】
日本:5勝
11/17 カンボジア0-2日本
11/12 シンガポール0-3日本
10/9 シリア0-3日本
9/8 アフガニスタン0-6日本
9/3 日本3-0カンボジア

アフガニスタン:2勝3敗
11/12 アフガニスタン3-0カンボジア
10/14 シリア5-2アフガニスタン
10/8 シンガポール1-0アフガニスタン
9/8 アフガニスタン0-6日本
6/16 カンボジア0-1アフガニスタン


日本 5-0 アフガニスタン

【ダイジェスト】




【レスターのフォワード岡崎慎司が日本対アフガニスタンの一戦でラブリーな得点】101グレートゴール
先日のニューキャッスル戦で見せたオーバーヘッドからの決勝点ほどではないにせよ、日本代表のフォワードは明らかに絶好調である。
木曜に行われたワールドカップのアジア地区予選のアフガニスタン戦で、日本はハーフタイムまでに1-0とリード。
岡崎のゴールはハーフタイムの二分前に飛び出した。アフガニスタンの守備を翻弄する見事な足技を披露。
 
【ワールドカップ予選で日本がアフガニスタンを5-0でくだす】KHAAMA PRESS、アフガンニュース
2018年のロシア大会へ向けた予選で、アフガニスタン代表は日本代表に敗戦をきっした。
日本の各選手がホームで自分たちの試合へ持ち込み5ゴールをマーク。
日本は44分に岡崎慎司のゴールで先制点をあげ、前半を自分たちに有利な展開で終えた。
後半、攻撃的に入った日本は58分に清武弘嗣がチーム2点目をあげ、アフガンのゴールにプレッシャーをかけ続ける。
サリフ・ムハマドの足に当たったボールがゴールへと向かい、アフガニスタンは63分に3失点目。
4点目は75分に吉田麻也があげ、78分には金崎夢生が5点目を決め、日本代表がピッチを支配した。

【日本5-0アフガニスタン。ホームチームは予選で好調を維持】sportal
(前略)43分に見事な個人技から岡崎慎司が日本の先制点を獲得。清武弘嗣は60分になる直前にチーム2点目をあげ、事実上試合を決めるゴールとなった。
サリフ・ムハマドのオウンゴールで3-0となり、終盤には吉田麻也と金崎夢生がアフガニスタンに更なる不幸を味あわせた。
 
【岡崎慎司がワールドカップ予選のアフガニスタン戦で得点】レスターマーキュリー
ニューキャッスル戦の勇ましいオーバーヘッドに続き、レスター・シティのストライカー岡崎慎司がワールドカップ予選のアフガニスタン戦でファインゴールをあげた。
岡崎はプレミアリーグの優勝争いをひとまずおいて行われている代表ウィークで各国代表として戦うレスターの16人の選手の内の一人。
レスターのストライカーはハーフタイム2分前に先制点をあげた。ボールをネットに滑りこませる前に、見事なタッチからアフガニスタンの守備陣をひっくり返した。
 
【レスターの岡崎がアフガン戦で輝く】AFP
レスター・シティのストライカー岡崎慎司が閃光を放ち、日本がスロースタートを克服。ホームでアフガニスタンに5-0と快勝した。
プレミアリーグで驚愕のタイトル争いを繰り広げる好調レスターを支えている岡崎は、ハーフタイムの2分前に苦戦していたサムライブルーに先制点をもたらした。
ボックス傍でスペースを見つけると、岡崎はそれをフル活用してボールをネットに蹴りこみ、代表99キャップで48ゴール目をマークした。

【日本がワールドカップ予選で勝利】spox(ドイツ)
ハノーファーの清武弘嗣と酒井宏樹が招集された日本代表がワールドカップ予選で勝利した。アフガニスタンを相手に5-0とし、前マインツ所属の岡崎慎司のゴールの後に清武が2-0とする得点を決め、酒井のクロスの跳ね返りから3-0となった(63分)。
またヘルタの原口元気とフランクフルトの長谷部誠も出場し、ドルトムントの香川真司も交代出場。日本はグループEの首位。


長友佑都「岡崎と金崎の2トップは脅威」 試合後選手コメントスポーツナビ



【海外のサッカーファン】
試合開始前

・Anonymous(カナダ)
かなりのミスマッチになりそう。俺の予想は日本7-0アフガニスタン

・Anonymous(アメリカ)
日本4-0アフガニスタン

・Anonymous(アフガニスタン)
アフガニスタンが勝つよ インシャラー 日本1-4アフガニスタン

・Anonymous(クロアチア)
日本7-0アフガニスタン 本田1ゴール、遠藤1ゴール、香川2ゴール、岡崎3ゴール

・Anonymous(イラン)
日本12-0アフガニスタン

・Anonymous(インド)
日本4(香川2、本田、中島)-2アフガニスタン(ズバイル、アミリ)

・Anonymous(アフガニスタン)
アフガニスタンが勝つぜ 日本0-2アフガニスタン

・Anonymous(アフガニスタン)
日本1-4アフガニスタン

・Anonymous(アフガニスタン)
だといいね(^ω^)

・Anonymous
日本戦はどうなると思う?今回は守備は保つかね?

・Anonymous(アフガニスタン)
しょぼい失点しないでダメージを最小限に抑えられればハッピーかな。シンガポール戦の方が遥かに大事だ

・Anonymous(タイ)
日本8-0アフガニスタン

・Anonymous
今朝の試合は日本がアフガニスタンに圧勝するだろうなぁ。するよね?するでしょ!

・Anonymous(ニュージーランド)
試合楽しみ。がんばれ、日本代表!

・Anonymous(イタリア)
うおっ、本田と香川いない。でもアフガニスタン相手じゃ、当たり前かも

・Anonymous
スタメンに香川も本田もいないのは殆ど一年ぶり

・Anonymous(アメリカ)
えっ、東口がスタメン?これって単にチャンスを与えられたのか、それとも川島のナンバーワンの座は危ういの?実際のところサムライブルーはビッグネームがかなり外れてる。チーム再建中なのかな?

・Anonymous(イギリス)
アフガニスタンの実力からいって、選手を休ませて実験できると思ったんじゃないかな。本田と香川がベンチの理由でもある

・Anonymous(レスター)
>岡崎スタメン
頼む、頼むから怪我しないで…頼む!

・Anonymous(レスター)
>頼む、頼むから怪我しないで…頼む!
同意

・Anonymous(レスター)
>頼む、頼むから怪我しないで…頼む!
これ以上ないくらい同意!
 
・Anonymous
日本はフォワードを2枚ならべてきたけど、今は守備的MFは長谷部が1枚で、攻撃的MFに原口、清武、柏木…守備的MF2枚は要らないのかな?
 
キックオフ後

・Anonymous(イタリア)
原口の20メートル弾が枠に当たった。めっちゃ残念。なるだけ早く先制しないと

・Anonymous(アフガニスタン)
アフガニスタン対日本の試合を見てる。日本代表は大好きだけど、アフガニスタンの勝利を祈ってるぜ

・Anonymous(アフガニスタン)
日本と対戦してるアフガニスタン代表に幸運あれ
スタジアムには6万7千人以上が入ってるって

・Anonymous(イタリア)
アフガニスタンのゴールキーパーが金崎のシュートを見事にセーブ。日本にとって先制するが一番難しいという、いつも通りの展開

・Anonymous(イタリア)
日本対アフガニスタンはいまだにスコアレス。金崎がキーパーとの1対1のデカいチャンスを外した

・Anonymous
日本(4人)、ドイツ(4人)、イングランド(2人)、イタリア(1人)
サムライブルーの先発メンバーの所属リーグ

・Anonymous(イタリア)
いつも日本のホームゲームは、どう突破口を切り開くかっていう試合になる。アフガニスタン戦もそうだわ

・Anonymous
ここまで日本が圧倒してるけど、まだこれからの5ゴールの内の1点も入ってないな!

・Anonymous(イタリア)
キレがあるの金崎だけっぽい。まったくチームが咬み合ってない。ハリルホジッチの問題っぽいな。
なんと言われてもいいけど(2018年には分かること)でも今のところ、いまだにザッケローニが恋しいわ(やめてから2年になるけど)

・Anonymous
岡崎いい

・John Duerden(BBC、ガーディアン等の記者)
岡崎慎司がまた決めた。今度の相手はニューキャッスルではなくアフガニスタン。日本代表での49ゴール目

・Anonymous(カナダ)
岡崎の華麗がスキル。ディフェンダーを股抜きして蹴りこんだ。めっちゃ痛快なゴール

・Anonymous
清武が岡崎にフィードするも相手につかれていたところ、相手DF2人を外して左足で華麗に決めた!

・Anonymous(イタリア)
日本のゴール!岡崎がうまい動きで二人のディフェンダーを交わして先制点!

・Anonymous(ルーマニア)
すげーゴールだ岡崎!!!!!

・Anonymous(レスター)
正に一級品

・Anonymous(レスター)
なんつうエロいゴールだ シンジよくやった 

・Anonymous(レスター)
最高のゴール!

・Anonymous(レスター)
あのゴールパフォだけでも獲得した甲斐があった。あの歓喜と幸福を見れるのは最高
 
・Anonymous(ハンガリー)
これは岡崎のラブリーなゴール。アフガニスタンは残念だったね。43分まで完璧に守ってた

・Anonymous(アメリカ)
勿論、岡崎。代表ウィーク中でもレスターの得点は止まらない

・Anonymous
岡崎の股抜きゴールすげぇな!!こないだやったバイシクルキックよりすげーよ

・Anonymous(アフガニスタン)
この試合は前回の6-0の時より遥かにいい感じ。前半0-0におさえて欲しかったけど

・Anonymous(アフガニスタン)
だねぇ。決めたのは(今シーズン色んな監督に注目されてる)岡崎だもん。あいつはうちの守備には簡単には抑えられるとは思わん

・Anonymous(アフガニスタン)
岡崎め。いつもうち相手に決めやがる
 
・Anonymous(イタリア)
少なくともリードして前半を終われたか。日本代表の内容は悪かったけど、いまだに岡崎がチームを引っ張ってる

・Anonymous(イタリア)
ハリの感情が見えてこない。結果は出してるけど、このままだとそこまでの成績は出せないんじゃないか不安

・Anonymous(アメリカ)
日本はこれよりもっとやらねーと。アフガニスタンの守備は予想外にタフだが

・AFC公式
ハーフタイム:レブロン・ジェームズ1-0アフガニスタン 岡崎慎司のゴール

・Anonymous
レブロン・ジェームズ>ステフィン・カリー

・Anonymous
AFC公式のタイプミスすげーな!レブロン・ジェームズもビックリ!

・Anonymous
日本代表のゴール前での効率には感心…しない

・Anonymous
ゴーーール 日本2-0

・Anonymous
清武が金崎(神。もはや疑いなし)のナイスパスをうけてリードを倍にした

・Anonymous
清武の2012年11月以来となる代表ゴール

・Anonymous
これで試合は決まったと思う。新顔を試して欲しいな(今日は香川も本田も出さなくていい。その必要は全然ない)

・Anonymous
清武が2点目。日本はこの予選を楽々突破すると思うわ

・Anonymous(アメリカ)
これはめっちゃ見事。これは岡崎のアシストかな?完璧なパスと清武の完璧なランだった
(いや、金崎のアシストだった)

・Anonymous
酒井宏樹のクロスが跳ね返った…3-0で日本リード

・Anonymous(イタリア)
酒井宏樹のクロスからオウンゴール 3-0で試合は決まった

・Anonymous
この試合はサプライズなしだね!

・Anonymous
堤防決壊したな

・Anonymous
柏木と香川が交代。原口が左に行って、清武が右に、香川が2トップの下へ

・Anonymous
交代二人目。岡崎に代わってハーフナー。彼が代表に入ってくるとは思わなかった

・Anonymous(イタリア)
4-0!吉田がコーナーキックからヘディング弾!

・Anonymous(イギリス)
吉田が合わせて4点目!

・Anonymous(イタリア)
このゴールで吉田は大久保より代表で決めてることに。おかしな話だけど事実

・Anonymous(サウサンプトン)
いいぞ、マヤ!

・Anonymous(サウサンプトン)
シーズン終盤にやることなくなったら、吉田を前線に投入っしょ

・Anonymous(アメリカ)
吉田のゴール後の笑顔は一日中見てられる
 
・Anonymous(イタリア)
ハッキリと言っておく。金崎夢生は日本代表にとって、ゴールデンステート・ウォリアーズのドレイモンド・グリーンのような存在だ
金崎!めっちゃ妥当なゴール ハーフナーの頭のアシストからわちゃわちゃしたゴール

・Anonymous
今日のMVP清武の深いクロスからハーフナー・マイクがヘッドで落として、金崎は完全にキックミスをするもボールはラインを越した 78分に日本が5-0に

・Anonymous(イタリア)
三人目の交代。金崎(今日のMVP)に代わって小林

・Anonymous(アメリカ)
日本がアフガニスタンをボコり続けてる。これで79分までに5-0のリード!!!!

・Anonymous(アメリカ)
ハハ、これ以上の失点を防ごうとボックス内にアフガニスタンの選手が9人おる
 
・Anonymous(アフガニスタン)
日本へ、手加減してもらえませんかね!

・Anonymous(ナイジェリア)
香川真司と岡崎慎司とは間違いなくすげーコンビだわ

・Anonymous
日本が先制ゴールをあげる前にしたレスを引用!
>ここまで日本が圧倒してるけど、まだこれからの5ゴールの内の1点も入ってないな!
 
・Anonymous(イタリア)
一度日本がこじ開けてリードしてからは、全てがスムーズにいったね
 
・Anonymous(アメリカ)
アフガニスタン戦での快勝おめでとう日本。いつも通りだね。彼らにとって5-0は特に驚くものじゃない

Number(ナンバー)898号 指揮官ハリルホジッチの設計図 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー)) サッカーゲームキング 2016年 05 月号 [雑誌]

・ツイッターで更新情報配信中

スポンサーリンク