ダイエット業界は魑魅魍魎の巣窟。
低炭水化物ダイエットが流行る一方で「おにぎりダイエット」が盛り上がってみたり、「コーヒーにバター溶かしたら痩せる」なんて面白いこと考えてみたり。
「バターコーヒー」で痩せた人続出!?成功するために必要な2つのポイント|気になるあの本を読んでみた!ベストセラー目のつけどころ|ダイヤモンド・オンライン
絶対この記事書いた人おもしろがってるよ(笑)「え?試した人いるの!?チョーウケるんですけどーm9(^Д^)プギャー」みたいな感じで大笑いしてるんじゃないかな。
しかも上手くいかない人にも容赦ない追い打ち。
もし、「試したけど脂っぽかった」「効果がなかった」という人がいたら、それは分量や作り方、特に撹拌というキーワードが抜け落ちていた可能性があるので、もう一度、本に書かれた正しい知識で試してみてはいかが?
こういうの大好き💛
みんな樽ドルになっちゃえ(笑)
ガチなダイエット記事に出会う
意外と知らない「体脂肪」に関する5つの誤解 | TABI LABO
- そもそも体脂肪が増える最大の原因はまず食べ過ぎ。その次が運動不足。
- 痩せたい部分を揉んだり擦ったりする「マッサージ型ダイエット」。外側からの物理的刺激で体脂肪が分解されたり消費されたりするなら、とても簡単で便利ですが、もちろんそんな都合いいことが起こるはずがありません。物理的な刺激で体脂肪が減るなら、椅子に座って圧迫され続けているおしりの脂肪はどんどんなくなっていくはずですから。
- 腰に装着する電動ブルブルマシン。ほかにも電動式バイク、金魚運動マシンなど、機械が体を揺らしたり動かしたりする「受動運動ダイエット」には様々なものがありますが、残念ながらどれも体脂肪を減らす効果はありません。
- ストレッチ、あるいはその原型であるヨガなどの「ストレッチ型ダイエット」も、直接的には体脂肪を減らす効果は期待できません。
なんも言えねぇ(涙)
マシュマロbodyの持ち主全員が食べ過ぎと運動不足の解消を実行したら
ダイエット業界が痩せちゃうよ!