-
650
>>647
GNI社長の述べられた内容は、事実に基ずいていると---
一般消費財のように急速な展開でなく
着実な展開でしょう
過激な期待をしすぎると裏切られた等と思うが
物が物だけにそうもゆかないと---
中長期期待で取組む業界でしょうね
夫々の思惑が大きすぎると,それに踊らされる!
それを儲ける好機と捉える事は
自由だが---踊らされる事も---
踊らされた結果が
笑われる事に繋がり兼ねないと言う事だけ
- 日経平均、落ち着かず大幅な上下が続く
- ホルダー(株保有者)の集まる掲示板の様子を見てみよう
Yakushimaru♡ 3月24日 20:32
質疑応答②
Tさん/F351について米国での申請は肝線維症全般ということか?
社長/米国ではB型肝炎の原因になっているのは肝線維症ではない。同じ分子でNASHにひもついている。FDA、KOLの先生方と相談してこの様な承認で行こうと考えた。承認を受けたあと具体的な特定の適応症で考えている。起因するものが、NASHであろうがB型肝炎であろうが、特段変わるものではない。
Kさん/B型肝炎は1500万円(3500万円か)が掛かると言われているが?
社長/B型肝炎と肝線維症治療薬は別である。中国ではウィルスに起因する線維症だ。米国で肺線維症として出ているのは、95000ドル(保険有)中国では15000ドル(保険無)。米国では5,6倍、日本は4倍の価格だ。医薬品最大の市場である米国に絞って申請している。
Sさん/F351の認可は何時ごろか?その後どのような活動予定か?急落した株価についてどう思っているのか?
社長/株価については通常コメントしない。コントロールも出来ない。私も大株主で影響を受けている。企業環境は毎年改善している。CEOとして長期的に重要な将来にかかわる決断をしてきた。
FDAの回答はすぐに来ます。中国と比べて米国はずいぶん短い。世界中の当局の中で、最も効率的で対応が早い。速やかに来ると申し上げます。
Iさん/F351のパートナーとは交渉しているのか?タミバロテンはアルツハイマー症の改善につながると聞いたが?
社長/具体的な提携先との交渉は東証開示ルールに従い、開示する。米国では様々な肝疾患の開発企業があり競争が激しい。
タミは中国での売り上げが目標。アルツの進行を遅らせることは、聞き及んでいる。今は優先していない。F351etc開発が先だ。
Nさん/省、州ごとの保険適用は検討しているのか?
社長/中国に於ける保険適用は複雑だが、アイスのような高価な医薬品については、役に立ちません。省二に於いては他省での製造品の医薬品は受け付けていないところもある。国レベルでの収載を目指している。省は効率的ではない。省の調査を行ったが、省ごとでは効果がないとの結論だ。国での改定を待って申請するのが最も効果的だ。