LINE、SNS使い放題でMVNOに参入!30秒でわかる「LINE モバイル」

Twitterも、Facebookも

LINEがMVNO事業に参入すると発表。名前は「LINE モバイル」

LINE / Via linecorp.com

1. LINE、Twitter、Facebookが使い放題のMVNO

・LINEのコミュニケーション(無料通話、チャット、タイムライン)は使い放題

・Facebook、Twitterも使い放題

通常、各キャリア、NVNO事業者は、ネット利用に通信制限を設けています。もちろんLINE モバイルも一定の制限は設けるかと思われますが、このMVNOでは「通信料」の中にLINE、Twitter、Facebookをカウントしません。

2. LINE LIVEは対象外

同じLINEのサービスですが、現時点では、ライブ動画配信「LINE LIVE」は対象外。残念。

3. 通信クオリティと価格はどうなの?

クオリティ:NTTドコモの回線を使うため、クオリティは確保します。
価格:月額500円〜(もちろんLINE使い放題は全プランで適応)
いつから使える?:2016年夏ごろ
容量は?:未定。詳細が決まり次第、発表していくとLINEの舛田さん。

4. 使い放題の範囲はさらに広がる可能性も

「LINE モバイル」では、音楽配信サービスをはじめとしたコンテンツサービスにおけるデータ通信量をカウントしないプランの提供も視野にいれてまいります。

と、プレスリリースに記載されています。

Check out more articles on BuzzFeed.com!

バズフィード・ジャパン スタッフライター
 
  リアクション
 

今話題