iPhone 7の最新情報を発信中!


当サイトでは、iPhone 7 / 7 Plusの新機能や、スペック、予約開始日や発売日などの様々な情報を発信していきます。

iPhone 7への新規契約、機種変更、乗り換えを検討されている方は、是非当サイトを参考になさって下さい。

また、最新情報を元に、将来のiPhoneに関する噂や新たに追加されるであろう新機能の情報も掲載しています。

『iPhone SE』予約開始日は3月24日


iPhoneSE 最新情報

Appleは、2016年3月22日午前2時に開催される発表イベントで4インチモデル『iPhone SE』を発表しました。

『iPhone SE』は、A9チップとM9モーションコプロセッサを搭載し、4K対応1200万画素iSightカメラとなり、LTE高速通信やVoice over LTE (VoLTE) 、Wi-Fi 通話が可能となります。

カラーは、シルバーとスペースグレイ、ゴールド、ローズゴールドの4種類から選べます。
ストレージ容量は、16GBと64GBの2種類で、価格は、それぞれ¥52,800 (税別)、¥64,800 (税別) です。

iPhone SEの予約開始日は3月24日(木)、発売日は3月31日(木)です。


ソフトバンクオンラインショップで予約する⇒

iPhone SEに関する機能・スペックについては下記のページをご確認下さい。

iPhoneSE 最新情報


iPhone7 / 7 Plusはオンラインでゲット!


iPhone 7予約購入ガイド

携帯大手3社が取り扱いを開始し、ここ数年で一気に需要が高まったiPhone(アイフォーン)の人気は依然として高く、新機種情報を心待ちにするファンも少なくありません。

気になる新機種iPhone7は、2016年秋にも発売されるのではないかとユーザーの間では予想されていますが、3月22日に発表された『iPhone SE』でiPhoneブームの再到来に期待が集まっています!

現行のiPhoneシリーズでは1日持たないと言われるバッテリー駆動時間の解消を含めた新機能への期待や、新デザイン&カラーの情報が少しずつオープンになっています。

そのため、iPhone 4sやiPhone 5、iPhone6、iPhone6s / 6s PlusやAndroid端末などからの機種変更を考える方も増えていくのでは?と予想されます。

『iPhone 7予約購入ガイド』では、そんなiPhone7 / 7 Plusを誰よりもいち早く予約購入するために最新の情報を紹介していきます。当サイトが、iPhone7 / 7 Plusの購入を希望される皆さんの参考となれば幸いです。

iPhone7 / 7 Plusの予約は、iPhone6s / 6s Plusなどと同じく、オンラインでも行うことが可能になると思われます。注目度が高まれば高まるほど、いち早く手に入れることが難しくなっていく人気機種だけに、出来るだけ早く確保したいという方にはオンライン予約のチェックがオススメです。

ソフトバンクオンラインショップで予約する⇒


iPhone 7を予約購入する前に


新機種であるiPhone7を予約するにあたって事前に知りたい情報は、サイズ、デザイン、カラーではないかと思います。

新型のiPhone7はデザインが一新され、ディスプレイサイズもiPhone 6s(4.7インチ) iPhone 6s Plus(5.5インチ)の2モデルと同様のサイズに加えて、4インチモデルが追加になり3種類展開になるのではとの情報が流れています。

他にもカメラ部がフラットになり、画素数が1200万画素に大幅アップするとのこと。 現行のiPhone6s / 6s Plusが800万画素ですから、写真を撮る機会の多いユーザーには嬉しい情報ですね。

カラーは人気のシルバー、ゴールド、スペースグレイ、ローズゴールドの4色に追加カラーが出て、ユーザーの選択肢が増えるのではないかと期待されています。

iPhoneシリーズの難点として常に問題視されているのが、充電が1日持たないこと。 せっかく動画配信や音楽配信を楽しんでいても、すぐに充電が切れてしまっては台無しです。

「もっと長持ちするように作れないの?」という疑問と不満の声を解消するべく、iPhone7ではバッテリー駆動時間を大幅に伸ばす技術が搭載されるのではないかとの噂。

「iPhone7にはワイヤレス充電を搭載してくるのでは?」と一部のファンの間でも話題になっています。

ネットで予約する方法としては、希望の機種が決まり次第、Apple公式サイトか、ソフトバンクオンラインショップ、docomoオンラインショップ、auオンラインショップへアクセスし、各サイトの手順に沿って予約を確定させて下さい。

予約手順については、こちらのページを確認して下さい。
⇒ iPhone 7 予約【ソフトバンクオンラインショップ編】


また、Apple Storeや家電量販店に直接足を運び、翌日から並ぶことで発売日当日に手に入れることが可能です。

ただし、Apple公式サイト、Apple Storeで販売されているiPhoneはSIMフリー版のため、各キャリアの割引を受けることができません。家電量販店であれば、キャリアとの契約が可能になるため、割引を受けることが出来ます。


iPhone 6s / 6s Plusについて


2016年9月25日に発売されたiPhone 6s / 6s Plusの機能・スペックについては以下のページをチェックして下さい。

iPhone6s 最新情報・新機能

iPhone SEは、iPhone 6sよりバッテリーの持ちが良くなるらしい

iphone_se_ss 画像元:Gadgets 360 Appleは、3月23日に4インチモデル『iPhone SE』を発表しました。 デザインは、2013年にリリースされた『iPhone 5s』によく似ていますが、性能面では現行モデル『iPhone 6s』と同等であるといわれています。 しかしながら、Appleは、毎回i 続きを読む

iPhone SE 新機能・スペックまとめ

iphone-se-lead このページでは、3月24日(木)に発売されるiPhone SEの新機能やスペックについてまとめています。 現時点では、メモリ容量や、CPUのクロック周波数、バッテリー容量などは公表されていませんが、RAM(メモリ)容量は2GBであると噂されています。 Appleは、iPhone SEをこれまでで最も 続きを読む

Apple、新型4インチ『iPhoneSE』を発表。予約開始日は3月24日、発売日は3月31日

ss-2016-03-21 本日、Appleはサンフランシスコのクパチーノにおいて、『iPhone SE』を含む新製品の発表イベントを開催しました。 iPhone SEのデザインは、iPhone5sとほぼ同じ見た目ですが、iPhone6s / 6s Plusに採用されたAppleの最新A9チップとM9モーションコプロセッサを搭 続きを読む

iPhone7は、薄いケースになりフラッシュカメラの突起とアンテナバンドがなくなる?リーク画像から判明

iphone-7-leak-image 画像元:appleinsider Appleのケースサプライヤー『Catcher Technology』がリークした情報によれば、次世代フラグシップiPhone(iPhone 7)のリアケースには、大きな切抜きがあることが判明しました。 この切抜きは、フラッシュリアカメラレンズを収納する合理化された 続きを読む

Apple、3月22日午前2時に発表イベントを開催

apple_invite_march21 Appleは、3月21日に発表イベントを開催することを報道関係者に向けて招待メールで伝えています。開催時間は、これまでの発表イベントと同様、現地時間10時(日本時間 午前2時)からとなります。 招待メールの文章には、「Let us loop you in.」のみが記載されるというシンプルな内容です。 続きを読む

iPhoneにリキッドメタルのホームボタンが採用される日は近い?Appleが特許を取得

apple_liquidmetal_patent 本日、Appleは、USPTO(米国特許商標庁)に、iOSデバイスのホームボタンで利用するためのリキッドメタルの特許を含む、40の特許を新たに申請しました。 リキッドメタルは、高い強度と耐腐食性、軽量で展性に富むといった数多くの特徴を持つ合金です。 Appleは、以前からリキッドメタルに高い関心を示 続きを読む

有機ELディスプレイを搭載した5.8インチiPhoneのリリースは2017年か2018年?

iphone_8_rendering_img 画像元:flickr – iphonedigital Appleは、2018年、早ければ2017年にもiPhone 6 Plus / 6s Plusの画面サイズを超えた5.8インチモデルiPhoneをリリースすると噂されています。 5.8インチモデルiPhoneは、以前から噂されている有 続きを読む

4インチiPhone『iPhone SE』の噂まとめ

iphone5s_home_button 画像元:wikimedia Appleは、今月21日の週に開催する発表イベントにおいて、4インチiPhoneをデビューさせる計画であると予想されています。 Appleの発表イベントは、カリフォルニア州クパチーノのApple本社タウンホールで開催される見通しです。 このイベントでは、4インチiPhon 続きを読む

Intel、iPhone7に搭載されるLTEモデムチップシェアの30~40%を供給予定か?

intel CLSA証券のアナリストSrini Pajjuri氏のレポートから、iPhone7に搭載されるLTEチップの一部をIntelが生産する予定であると『MacRumors』は伝えています。 Pajjuri氏は、IntelがLTEチップ生産の「かなりの部分」を確保したと伝えており、そのシェアは30~40% 続きを読む

Apple、2017年のiPhoneに有機ELディスプレイ(OLED)を採用する計画か?

oled_display 画像元:wikipedia Appleの商取引に詳しい情報筋によると、同社は来年のiPhoneリリースに間に合うように有機ELディスプレイ(OLED)の増産を議論するため、12月から韓国のディスプレイサプライヤー『LG電子』と『Samsung』に接触していたことを『Nikkei Technology 続きを読む