P3240403


今日は修了式でした。

この一年、大きな成長を見せてくれた子供たちに
お祝いの気持ちを込めてランチを作ることに^^


とはいえ、今日は朝から忙しくて帰ってくるまで
時間があまりないーーー><

オタオタしながらも、バタつく私。
そこに一筋の光が・・!!

『そうだ!この前ケチャップライス
いっぱい作って冷凍しておいたんだった~!!』


ご飯を多めに炊いた日に、ケチャップライスやチャーハンを作って
一食分ずつ冷凍していることも多いのですが
それがストックされてることに気づいて1人で小躍り(笑)

これで大好きなオムライスのランチが作れるぞー!!

ってことで張り切ってランチ作り。



ケチャップライスは、電子レンジで解凍します。
一食分ずつ冷凍してるとホントに助かるんですよ~^^

P3240377


解凍出来たら熱いうちに、ラップの上から軽くほぐして
オムライスの形にととのえておきます。

P3240378


卵1個に牛乳少々、塩こしょうしてよく混ぜたら
ほんの少しバターを敷いて中火で熱したフライパンに
卵液を一気に流し入れて
大きく混ぜるようにして半熟状態を作って7~8割火を通します。
ここで火を止めます。

予熱で十分火が通るし、
ご飯包むときに時間かかって焦げたらもったいないからね。

中心の卵に少し厚みを持たせるようにしておくと破れにくいよ~。
(いつも破れるんですって言う人は少量の水溶き片栗粉を加えて作ると破れにくくなりますよ)

P3240379


真ん中にケチャップライスをのせて、卵で包みます。
ゴムベラですると破れにくいです。

あとはお皿にそのままひっくり返してあげれば出来上がりー!

P3240381



一年間、よく頑張りましたー!!のランチ~!!
パチパチパチ~!!

P3240400


半熟卵トロトロ~のオムライスもいいけれど、
やっぱり我が家はこの薄焼き卵バージョンが人気^^

サラダや茹でウインナーを添えたら、華やかになった♡
張り切ってケチャップかけてたら、ちょっと力入って出過ぎて
「多いよ~」って怒られちゃったよ(笑)

でも、大好きなオムライスの登場に、娘達大喜びでした~。

P3240391



スープまで作る時間がなく・・・
この前コストコで買ったもずくスープの登場です!(笑)

でもこれ、ホントにお手軽だけど
もずくがチュルチュルで美味しいんだよ~♪


P3240397


お子様ランチ風にデザート付きよ^^
フルーツヨーグルトは、イチゴとブルーベリー入り♪

P3240396


通知表や、文集をみると
この一年の大きな成長が感じられて親ばかですが誇らしいですね。

先生のメッセージにもジーンとしたり。

いろんな壁にぶち当たりながらの一年だったけど、
そのたびにひとつずつ乗り越えて、
本人達なりに努力してきたんだと思います。

この一年の頑張りをいっぱい褒めてあげないとね。

よぉ~がんばった!!
母さんは嬉しいぞーーーーー!!!

新しい学年でも、のびのびと成長してくれるといいな^^


P3240401



オムライスを盛り付けているお皿。
とっても可愛いでしょ^^
4枚セットなんだけど、全部違うデザインなんですよ~。
15cmのホールケーキを乗せたりしてもすごく映えるので重宝します。



カトラリーは、シンプルで
子供でも使いやすいところがお気に入りの
機内食カトラリーです。
フォークも、パンケーキの時とか大活躍よ♡




今日は少し気温が低いですね。
上着がないと寒い気がします。

もう落ち着いたかな、と油断してたけど
ちらほら周りにインフルエンザの情報が!!
まだ流行っているようです><
みんな、大丈夫だろうか~(TДT)

気温差で体調も壊しやすい季節なので
どうぞお気を付けくださいね。


さあ、明日から春休み!!
大変ではあるけど、楽しい計画も盛りだくさんです。

一緒に思いっきり楽しみたいと思います^^



それではみなさんにとって今日も
笑顔あふれるステキな一日となりますように^^

毎日、まいにち、ありがとう!!



新刊、発売中です!
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。



コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!
 
  

3/25(金)15:00まで!このお値段はすごい!!




今日使ったデニムランチョンマットもROOMにアップしてるよ~。
良かったらチェック&フォローしてね★

toiro_no_room_red

お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→     


友だち追加数