トヨタは、米国ニューヨークで開催中のニューヨーク国際自動車ショーで、フルモデルチェンジを予定しているプリウスPHVを発表した。新型車は、米国では「プリウス プライム(Prius Prime)」の車名で、日本、欧州においては新型プリウスPHVとして、2016年秋から導入される予定。プリウスプライムは、「先駆け」の意を持つプリウスと、「最高位」の意を持つプライムから命名したという。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://jp.autoworldnews.com/articles/8372/20160324/toyota-priusphv.htm

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://jp.autoworldnews.com/articles/8372/20160324/toyota-priusphv.htm
10: バックドロップ@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:43:56.53ID:VAQPemhv0.net
>>2
ワロタ
ワロタ
64: ダブルニードロップ@\(^o^)/2016/03/24(木) 13:37:21.88ID:vWB8JkXh0.net
>>2
一発屋アラジンのボーカルってこんなグラサンかけてなかったか?
一発屋アラジンのボーカルってこんなグラサンかけてなかったか?
3: フロントネックロック@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:39:13.29ID:ezAGvDsd0.net
ケツが更に酷くなったな…
4: チキンウィングフェースロック@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:39:21.28ID:cXMsbiTu0.net
格好良いじゃん
日本トヨタに舐められすぎwww
日本トヨタに舐められすぎwww
34: 逆落とし@\(^o^)/2016/03/24(木) 13:05:26.46ID:2g7y9mYR0.net
>>5
フロントがちょっとSAIに見えるな
フロントがちょっとSAIに見えるな
6: バーニングハンマー@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:40:16.68ID:/zwd48bl0.net
ナビでけえな
15: サッカーボールキック@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:46:46.12ID:joE6FXMZ0.net
未来ってるな、おいw
17: 栓抜き攻撃@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:49:29.65ID:r/WLaEtC0.net
フロントとシルエットはかっこいいけど、リアはもうちょっとクリーンにはできんかったのか…
24: ヒップアタック@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:56:31.37ID:p+C5yLla0.net
相変わらずプレデターだな
26: キチンシンク@\(^o^)/2016/03/24(木) 12:58:28.04ID:Is3x9o450.net
でかいタブレットみたいな装置って夜は光って邪魔にならんのかな
31: キン肉バスター@\(^o^)/2016/03/24(木) 13:01:26.89ID:Y/e656NR0.net
トヨタ様、プラグインのないグレードを出してください。
36: ハーフネルソンスープレックス@\(^o^)/2016/03/24(木) 13:06:04.83ID:gWmOPt0+0.net
フロントはいいけどリアの繋がった眉毛みたいなライトどうしたのよ…
42: トラースキック@\(^o^)/2016/03/24(木) 13:10:13.11ID:cj1cdYEp0.net
フロントがガンダムみたいになっててカッコイイな
44: レッドインク@\(^o^)/2016/03/24(木) 13:12:24.81ID:YdmFzeFr0.net
プリウスってなぁ・・・
夏まて待てばドアミラーがCCDカメラになった奴が発売されるだろうし、秋まで待てばPHV、
来年以降ならクルコンの最高速が120km/hに変更された奴が発売される、と
買いどき無いんやけど
夏まて待てばドアミラーがCCDカメラになった奴が発売されるだろうし、秋まで待てばPHV、
来年以降ならクルコンの最高速が120km/hに変更された奴が発売される、と
買いどき無いんやけど
52: キドクラッチ@\(^o^)/2016/03/24(木) 13:22:48.82ID:jUiUxXAN0.net
>>44
リセール高いから今買え
で、ACCが120km/h対応したら買い換えろ
リセール高いから今買え
で、ACCが120km/h対応したら買い換えろ
45: リキラリアット@\(^o^)/2016/03/24(木) 13:13:52.34ID:PKGF9wl00.net
おおー、現行プリウスニセモノ飛びつかんでよかったw
こっちの方が断然良いな
家庭用電源でも充電可能だしよ
こっちの方が断然良いな
家庭用電源でも充電可能だしよ
74: ニールキック@\(^o^)/2016/03/24(木) 13:49:38.95ID:7XJBVQn50.net
プリウス馬鹿にしてる奴は一回試乗してみろって
すげー加速で一発で気に入るぞ
すげー加速で一発で気に入るぞ
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458790668/
