
車の飲酒運転はNGでも 自転車の飲酒運転はOKだった時代の話をします。
道交法は、自転車や歩行者が相手の場合、相手が100%悪くても
車を運転している方が悪くなる法律です。
19年前、23歳の時、営業車を運転中に人身事故に遭いました。
場所:静岡市内の某複合交差点
日時:1996年9月某日 14時頃
天候:晴れ
青信号、40km/h道路を45km/hで走行中に
自分の運転する営業車に 【泥酔状態】【赤信号無視】【道路斜め横断】
の自転車が対向車線から逆走で突っ込んできました。
突っ込んできた自転車に気づき、ハンドルを左に切りながらクラクションを
鳴らしっぱなしで、ブレーキを踏みました。
11ナンバー ハイルーフロングのキャラバン(MT車)で、
普通車では無いのですぐに止まらなかったんです。
現場検証の警察官から
ブレーキ跡が18mあり、接触したときは5km/h以下で
若者であれば骨折程度で済んでいた事故だった。
運が悪かったと、同情されました。
目撃者がおり、ご老人は収容先の病院で24時間以内に他界されたため
業務上過失傷害が致死になりました。
【司法解剖】
死因:外傷性多発性くも膜下出血による出血死
*高濃度の血中アルコールが検出され、泥酔状態にあったことを確認。
→司法解剖の結果、泥酔状態による自転車走行が交通事故の原因と断定。
【過失割合】
・被害に遭った自分からすれば、自分:自転車=0:100 の事故と
言いたいですが、動いている以上 必ず10獲られるため 10:90でした。
警察・検察庁に通い、ご老人のお宅には上司と線香を上げに通いました。
相手が「うちのおじいさんが、飲酒運転で斜め横断するはずが無い!」
と遺族がごねたため、目撃者が複数いるのですが、耳を貸さず
示談交渉が完了するまで3年間という長い年月が流れました。
示談金は3,200万円(会社の保険)
個人的に、葬儀の際 10万円 包みました。
事故後、示談交渉が完了するまでの3年間は当時の愛車:プリメーラを
泣く泣く手放し、当時の元カノの婚約は破談になりました。
なんで俺がこんな目に遭わなければならないんだ!
泥水をすする人生に転落しました。
車の無い生活・・・・・・・原付と現在のバイクで過ごしました。
雨が降れば、レインスーツ+バイクです。
会社の通勤も同様です。
事故は、新聞4社に掲載され、プライベートでも、
周囲から車の運転をするな!的な圧力があり、惨めな生活でした。
会社から、示談が終わるまでは、プライベートでも車を運転するな!と言うのです。
身内からも「とんでもない大変な事をしてくれた、どう償っていけば。。。」と
言われました。
プリメーラのエンジンを掛け、車内に篭り・・・好きな音楽を聴くだけ。
メンテナンスをしても、いつ示談が終わるか わからない中、1年過ぎ・・・2年過ぎ・・・
プリメーラは身内の意向で廃車しか選択肢がありませんでした。
示談が完了してから、しばらくは 車を買う気になれませんでした。
乗りたいけど、また突っ込まれたら・・・・と考えると バイクでいいや・・・・・。。。
みたいな感じで時が過ぎました。
翌年、親友が車を買い替えることになり、親友が乗っていた中古でも人気車種の
ワゴンR(95年式)を譲り受けることになりました。
------------------------------------
当時の
処分は3つ です。
①刑事処分:情状酌量の余地あり:交通刑務所には行く必要なし。
②民事処分:罰金25万円
③行政処分:免許取消
------------------------------------
15点で、免許取消だと警察から言われ、後日に県警で意見聴聞会に行きました。
特例措置】免許取消し 免除の条件がある と書面にありました。
公安委員会表彰や警察からの表彰、【感謝状】を受け取った事がある方は、
免許の取消を免除される場合があります。
例えば優良運転者表彰(都道府県表彰)のある方や人命救助等で
表彰された方も含みます。
これは・・・・・・と 日本赤十字社から貰った感謝状と盾を持参したところ
免許取消が免除されました。
180日免停を講習2日で90日になりました。
YAMAHA初代電動自転車のPASSを買って
会社に通いました。
------------------------------------
19年経った今でも、事故のPTSDが残っています。
通勤時(30分以上運転できない)・仕事で車を運転出来ない・約束の時間に
間に合いそうに無い時・時間的制約がなくても1日4時間以上
運転すると PTSDが発動します。
このような理由があり、静岡県外へのオフ会参加が叶いません。
県外からオフ会に来てくださる みん友さんの地元に遊びに行きたくても
メンタル的にNGというのが 辛いところです。
死亡事故は メンタル的に非常にキツイです。
常識的に落ち度の無い運転をしていても 人生が大きく狂います。
-----------------------------------
毎日の通勤時、右側通行で逆走して 突っ込んでくる自転車には
条件反射で クラクションを鳴らします。
そんな輩には、声を大にして 言いたい!
「俺の人生に関わらないでくれ!」 ・・・・・・と。