| 急上昇ワード: |
エン・ジャパンは3月24日、「出戻り社員(再雇用)」に関する調査の結果を発表した。対象は同社サイト「エン 人事のミカタ」の利用企業220社。期間は2016年1月20日~2月16日。
「一度退職した社員を再雇用したことがあるか」を聞いたところ、67%で「再雇用したことがある」が最も多くなった。以降「再雇用したことがない」(30%)、「わからない」(3%)と続いた。
「再雇用したことがある」と回答した企業に「再雇用制度を設けているか」を質問すると、「再雇用制度を設けていない」(83%)が最多に。次いで、「再雇用制度を設けている」(12%)、「わからない」(5%)となった。
「再雇用したことがある」と回答した企業に対して、「再雇用をすることになったきっかけ」を聞いたところ、1位は「在籍時の上司からの推薦」(59%)。次いで2位は「在籍時の同僚からの推薦」(33%)、3位「社長・経営陣からの推薦」(31%)。以降、「再雇用制度を使用した応募」(8%)、「在籍時の部下からの推薦」(3%)となった。
「出戻り社員を再雇用した理由」を質問すると、75%で「即戦力を求めていたから」が最も多くなった。次いで「人となりがわかっているため安心だから」(65%)、「本人の強い復帰の意志があったから」(46%)が上位にあがった。
「再雇用したことがある」と回答した企業に、「再雇用後の職種は、退職前と同職種か」を聞いたところ、98%が「同職種」、16%が「異なる職種」と回答した。
「出戻り社員の再雇用について今後の予定」を聞くと、「自社に必要な能力があれば再雇用したい」(51%)が最も多くなった。次いで「在籍する社員が許せば再雇用したい」(12%)、「積極的に再雇用したい」「わからない」(ともに10%)という結果となった。
| あなたは貯まる人? 貯まりにくい人? "貯蓄力"がアップする「貯蓄力診断」 [2015/9/30] |
|
| 【コラム】経済ニュースの"ここがツボ" 第56回 "トランプ旋風"いつまで続くか - 世界経済にマイナスの影響のおそれ [2016/3/15] |
|
| 新社会人のときにやっておけばよかったこと、2位「貯金」 - 1位は? [2016/3/15] |
|
| 【コラム】「確定拠出年金」の超基本 第1回 確定拠出年金って何ですか? [2016/3/11] |
| 出戻り社員の雇用、67%の企業が「ある」 [12:15 3/24] |
| 東京都で投資利回りが高い区ランキング、1位は? [11:54 3/24] |
| 外国人は日本のお金を見てどう思った? [11:00 3/24] |
| 【レポート】家計簿が続かない人におすすめのスマホアプリ [08:30 3/24] |
| 食べ物を無駄にしない 「フードバンク」の存在と意義とは [08:00 3/24] |
特別企画 PR
人気記事
一覧イチオシ記事
新着記事
|
復讐に燃える男の生き様描くオリジナルアニメ『91Days』、7月より放送決定 [12:44 3/24] ホビー |
|
【特別企画】「現役時代に欲しかった」 - 元日本代表ランナー市橋有里がスローカロリーシュガーを体験 [12:41 3/24] ヘルスケア |
|
【特別企画】三次元には興味がない?本当に「ヲタクに恋は難しい」のか [12:26 3/24] エンタメ |
|
アニメ『ニンジャスレイヤー』、放送局を追加! AnimeJapan 2016で撮影会開催 [12:25 3/24] ホビー |
|
八王子市とデジタルハリウッド大学がPR映像制作のプロジェクトを開始 [12:16 3/24] マーケティング |
特別企画 PR