神姫バスのハートライナーで東京から大阪へ! 乗務員さんの神対応に♥
ざっくり、こんな移動
- 東京→大阪へ約7時間半、神姫観光バスのハートライナーで7,700円で行った
- 3列独立シートは仕切りカーテン付きで、腰用のクッションもあって快適だった
- 乗務員さんの対応がとても親切で、まさに心あたたまるハートライナーだった
次のページで、大阪へ向けて出発!
※本記事は、2015/05/07に公開されています。最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。
関連記事
この記事を書いたライター
よしみ
イラストレーター 30代 / 女性
大阪で、イラストを描くお仕事をしています。シンプルで柔らかなイラストが好きです。夜行バス漫画は、ひょんなところからご縁をいただき、今日これまで描いてきました。初期の頃、登場人物は私一人でしたが、それでは飽き足らず、旦那や子供も(勝手に)いつの間にやら登場することに。そんなこんなで、日々ゆるやかにパワーアップ中。みなさん、どうぞよろしくです。
このライターの記事一覧このライターの最新記事
カテゴリ
エリア
話題のキーワード
- 個室型バス
- 豪華バス
- ドリームスリーパー
- はかた号
- 伊勢神宮
- 春日大社
- パワースポット
- 神社
- 聖地巡礼
- 女子旅
- 女性専用車
- WILLER
- VIPライナー
- プレミアムシート
- 3列独立シート
- バスターミナル
- 金沢
- 四万温泉
- 便利グッズ
- ご当地グルメ
最安値価格情報(高速バス片道)
週間ランキング
OTBライナー(オリオンバス)の3列独立シートで東京駅から大阪へ行ってみた
2015.01.20
ブルーライナーで新宿→大阪・天王寺に乗ってみた「夜行バスで格安旅行を満喫」
2012.03.24
VIPライナーの新宿VIPラウンジ1号館に行ってみた~夜行バス旅のオアシス!~
2013.01.26
コトバスエクスプレス福岡で博多から高松へ、讃岐うどん堪能の高速バスの旅!
2016.02.22
2015.01.06
駅近でバスの待ち時間にOK 山形駅から徒歩圏内でご当地グルメを食べつくす!
2015.07.13
西日本最大級!とれとれ市場南紀白浜でうますぎるマグロと海鮮丼を食べてきた!
2015.05.28
四万温泉いやし旅♪ その5「グルメ&お土産編 ぐんまちゃんも登場!」
2015.06.18
別府温泉の老舗「杉乃井ホテル」の大展望露天風呂がすごいスケール感!
2016.03.14
2015.04.16
2015.04.27
別府ご当地グルメの定番「とり天」と名物「別府冷麺」が美味しすぎる!
2016.03.07
2015.04.20
2015.05.25
金・縁・運をなんとかしたい! 御金神社、安井金比羅宮、晴明神社をめぐる
2015.07.16
バス旅初心者女子もこれで安心! 100均で「女子向け」バス快適キットを作ろう!
2016.02.25
早朝営業のお店がいっぱい!大阪駅周辺のカフェ、漫画喫茶・ネットカフェガイド
2015.05.21
東京からUSJの交通手段を徹底比較! 交通費と滞在時間優先なら夜行バスがいい
2015.10.27
夜行バスの待ち時間、早朝着に便利な「金沢駅から徒歩圏内のスパ・カフェ情報」
2015.07.23
大阪難波(なんば)で暇つぶし&シャワー 漫画喫茶とネットカフェ一覧
2015.09.02
2015.03.26
三宮バスターミナル徹底ガイド「知っておくべき5つのバス乗り場」
2015.10.26
夜行バスで充電は当たり前?車内コンセント事情と便利グッズ快適活用術
2015.12.24
バスタ新宿開業間近!新宿南口から徒歩圏内の早朝おしゃれモーニングを味わえるお店
2016.03.17
最新記事
ご当地グルメ
豪華バス
フォロー・運営
バスとりっぷは、夜行バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。