神姫バスのハートライナーで東京から大阪へ! 乗務員さんの神対応に♥ | 高速バス・夜行バスの旅行・観光メディア [バスとりっぷ]

by 夜行バス比較なび

乗車記・体験漫画

神姫バスのハートライナーで東京から大阪へ! 乗務員さんの神対応に♥

11816view

【夜行バスの乗車体験漫画】東京・池袋から大阪へ、神姫観光バスのハートライナー3列独立シートで行ってみた! 仕切りカーテン、さらに腰用のクッションが付いていて、快適さに大満足。そして乗務員の方々の親切な対応が心にグッときたバス旅をレポートします。

ざっくり、こんな移動

  • 東京→大阪へ約7時間半、神姫観光バスのハートライナーで7,700円で行った
  • 3列独立シートは仕切りカーテン付きで、腰用のクッションもあって快適だった
  • 乗務員さんの対応がとても親切で、まさに心あたたまるハートライナーだった

今回の東京・大阪間の夜行バスの旅は、神姫バスの「ハートライナー」。
当日は、池袋東口から出て、集合場所へ向かいました。
バス会社の人に電話して、道を聞きながら歩きました。
サンシャイン60ストリートを通り、サンシャインシティの角を右へ…
行くと、サンシャイン水族館を発見。
道案内のとおりに歩くこと、約10分。集合場所の看板が見えました。
駅からの地図がこんな場所に。
そして、出発時間の少し前にバスが到着。大きな荷物を預け、受付しました。
さっそく、車内に入ってみることに。3列独立シート&カーテン付。
シートに、腰をサポートするクッション発見。コンセントも、あり。
この腰用クッション。あるとないとでは、全然違います。シートを倒した時、腰が楽♪
さらに、首枕(携帯)を組み合わせると、最強です。ふくらませる枕。寝心地Good!
足元も広々。くつを脱いで、くつろげます。

次のページで、大阪へ向けて出発!

※本記事は、2015/05/07に公開されています。最新の情報とは異なる可能性がありますのでご了承ください。

関連記事

この記事を書いたライター

馬場兆美

よしみ

イラストレーター 30代 / 女性

大阪で、イラストを描くお仕事をしています。シンプルで柔らかなイラストが好きです。夜行バス漫画は、ひょんなところからご縁をいただき、今日これまで描いてきました。初期の頃、登場人物は私一人でしたが、それでは飽き足らず、旦那や子供も(勝手に)いつの間にやら登場することに。そんなこんなで、日々ゆるやかにパワーアップ中。みなさん、どうぞよろしくです。

このライターの記事一覧

このライターの最新記事

カテゴリ

エリア

話題のキーワード

すべてのキーワード

最安値価格情報(高速バス片道)

区間 3月 4月
4,300円2,800円
4,480円2,980円
1,000円1,000円
1,800円1,800円
12,800円12,800円
10,400円10,400円
8,700円8,700円
4,300円3,000円
4,480円2,980円
9,100円9,100円
4,200円3,900円
7,400円7,400円
4,200円4,200円
6,500円6,500円
6,500円6,500円
4,400円4,400円
10,900円10,900円
8,200円8,200円
8,600円3,900円
11,400円11,400円
その他の路線を見る

週間ランキング3/14~3/20のアクセス数ランキング

最新記事

ご当地グルメ

さらに表示

豪華バス

さらに表示

フォロー・運営

バスとりっぷは、夜行バス比較なびが運営する、あなたのバス旅行を応援するサイトです。

高速バス比較サイト 夜行バス比較なび
ページトップへ