2016-03-23

スター性の無さ

一般人でもスター性は求められると思う。

誰も口に出さないけど、スター性がない人って敬遠される。

具体的には、真面目そうとか、口数が多くないとか、笑顔が作りものっぽいとか、根暗そうとか。

差別といえば差別なんだろうけど、扱いに困る感じ?

いかにも一般人してます、っていう人って話題の広がりもとっかかりもなさそうで、

一緒にいるだけですごい神経使うんだよね。

これを一言でいう表現として、自分は「スター性の無さ」を推したい。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160323095019
  • http://anond.hatelabo.jp/20160323095019

    自分はたぶんその「スター性が無い」という特徴に当てはまると思うし、周囲の人たちに気を遣わせている自覚はあるけれども、だからといって、飲み会の幹事をやるような人をスター...

記事への反応(ブックマークコメント)