おはよーございます
魚の煮物とおみそ汁
初 煮魚
なんかちゃんとした
料理みたいじゃないかー
製作途中
作ってる間に
ひまつぶしに
オリゴ糖ヨーグルトとアーモンド効果
煮物、レシピ通りに作っただけなので
カンタンでした。
うまうま
ここに来て
体重管理が
急に難易度が低くなってます。
どんどん
食欲は増すって
聞いてたんですが、
最近、食欲抑えるのが
カンタンになった気がします。
胎児さんが
下に降りてきたなって
分かったあたりから。
9か月後半あたりから
パターン変わりました。
急に食欲マシになったんです。
まず
シュガー中毒が
弱くなりました。
もうとにかく甘いもの食べたくて
ラカントでごてごてに甘いカフェオレ作って
飲んでごまかしてたんですが、
それが無くなりました。
もちろん甘いもの
好きは好きなんですけど、
前ほど、病的には渇望してないです。
深夜の食欲も
キャベツ千切りで乗り切ってたんですが
それも無くなりました。
キャベツとか食べなくても
ふつうに我慢できる。
なんかそういう
狂ったような食欲が
無くなった感じです。
ほんとに辛かったので
このままであってほしい・・・
臨月、正産期を控えてますが
パターンまた変わるんですかね。
もしかしたら自分は
ずっと弱い
食べづわりだったのでは?
胎児が下へおりて
胃の圧迫がなくなって
胃がスーッと楽になってから
食欲が急激にマシになったんです。
胃の圧迫から解放されて
食欲増すって聞いてましたが、
たしかに食べやすくはなったんですが
欲求自体は暴走しなくなってます。
胃の苦しさのストレスで食べてて、
それが無くなったとか?
体のマイナートラブルも
9か月前半あたりが
ピークに辛かった。
今ももちろん辛いですが
あの頃よりマシ。
辛い辛いと
言ってばかりだったので
「マシになった」ってのも
ちゃんと書いておかないとな、と。
メカニズムが分かりませんが・・・
今日も、やること溜まってるので
ちょっとずつ片付けようー!
胎児さんは、
ぐりぐりうねうね
ダンシングしています。
へそまわり、わきばらあたりに
足らしきたんこぶが
にょんにょん出現しております。
EMI ツイッター
https://twitter.com/e3_noguchi
竜人さんブログ
http://ameblo.jp/0rj/
★EMI OFFICIAL WEB★
http://e3-noguchi.jp