全マシニキは今日も全マシィィィッ!
全マシニキです!
私は音楽が好きで、主にロックを好んで聴きます。
ロックと言っても様々なジャンル分けされます。
そしてバンドとなると男性が多くなってしまうのですが、私は女性ボーカルのバンドも好きです。
今回は私の知っている女性ボーカルのバンドを紹介させていただきます!
※最近は発掘していないので偏った紹介になってしまうと思うので、最初に断っておきます。
あとパンク系に偏ってしまいますがご了承ください。
けちゃっぷmania
キュートな歌声のポップパンクバンドですね。
ボーカルはけっこうクセが強いので好き嫌いは分かれるかもしれません。
ゴリゴリのリフにポップなメロディーが個人的にはハマり、大学時代にメチャクチャ聴いてました。
のちにメジャーデビューしましたが、大人しいバンドになってしまった感が強かったです。
2009年に解散しました。
インディー時代の楽曲がオススメです。
Sanday Beach Surf Coaster
透明感があるボーカルが非常に心地いいメロコアバンドです。
現在も活動中です。
Sandy Beach Surf Coaster 再始動 !!(2015年10月21日)5年ぶり待望のニューアルバム発売&東京フリーライブ開催決定!!(詳細は本文参照)
BERRY ROLL
前述の「けちゃっぷmania」 に似たポップパンクバンドです。
よりポップな感じがしますね。
速い曲が好きな人にはオススメです。
こちらも大学時代に聴いてましたね。
2008年に解散しています。
SOFTBALL
1998年に結成、現役高校生のバンドとして注目されました。
2003年に解散しました。
いやあ、このバンドはパンクですよ。
UNLIMITS
Hawaiian6を彷彿させる哀愁漂うメロディーを奏でます。
女性ツインボーカルです。
「懐メロコア」とも呼ばれたりするらしいです。
Hawaiian6が好きな人は是非!
ただ。意外とポップな曲もあることを最近知りましたw
midnightPumpkin
女性ツインボーカルのスカバンドです。
疾走感がある楽曲が多いイメージです。
ツインボーカルのコーラスワークがグッドですね。
2011年から活動休止です。
nano.RIPE
けっこうアニメのタイアップ曲が多いのですが、インディーの下積みも長いバンドです。
「JUDY AND MARY 」っぽさがあります。
ただジュディマリのようなポップさはないです。
ボーカルの声質は似ていますが、ノスタルジックな曲が多いと思います。
Special Thanks
ポップパンクバンドです。
キュートな歌声と激しいパンクサウンドがグッドです。
2014年にはメジャーデビューしています。
ムラマサ☆
男女編成8人のスカバンドです。
パンクをやったりバラードもやりますし、幅広い音楽性を持ったバンドです。
スカは良いですよね、気持ちが高揚します。
2009年に解散しました。
相対性理論
ジャンルは何になるのでしょうか?
よくわかりませんw
中毒性の高い楽曲が多いです。
こんな声で耳元で囁かれたらウォーアイニーですわ。
こういう人を天才って言うんでしょうね。
WATERCLOSET (オマケ)
男女ツインボーカルのポップパンクバンドです。
なので女性ボーカルバンドのくくりからは外しましたが、オススメしたいバンドなので紹介!
色々と検索してみましたが、現在の活動状況がわかりませんでした・・・。
良いバンドなので聴いてみてください!
↑ iTuneになくて貼ってませんがこのアルバムが好きです!
おわりに
ここらが私の好きな女性ボーカルバンドです。
とは言っても昔のバンドなので、けっこう解散してますw
最近は昔ほど音楽を聴ける時間がなくなったので、新しいバンドの発掘が全くできていません・・・。
最近の良い女性ボーカルバンドがあったら是非教えて下さい!
ではでは!今日はここまで!
ごちそうさまでした!
他の音楽記事もどうぞ!