今日のチラ裏とは
「今日のチラ裏」というカテゴリーを新設しようと思います。
概要
拡散も求めず、ましてやバズなんぞ狙わず。
むしろ「読者さんだけ読んでくれれば本望」
そんなカテゴリーです
記事名
いわゆる「記事タイトルで一本釣り」はいたしません!
基本的には「今日のチラ裏 3/23」的な地味なタイトルで投稿します。
そうすることによってどうなるかと言うと
「タイトルで取捨選択して読みにくる人」が来なくなります。
つまりどういうことかと言うと
「とまじぃさんち」だから読みに来る人しか読みに来ない事になるわけですな。
内容
スタンス的には今までとあまり変わらず、色んな情報やネタなど提供していきます。
ただ基本的に「何も狙わない」スタンスで書いていくので、今まで以上に「拡散された時の予防線」みたいなものを気にしないで書きます。
むしろ「拡散されないことを狙ってるカテゴリー」とでも申しましょうか。
新設の理由
なんつぅか「伝えたい部分」と「拡散されたい部分」てのが両立できないジレンマ・・かな?
この頃の感じだと
「毎日の記事でちょっとづつ、ちょっとづつ、収益とかPVとか積み重ねていって、一ヶ月地道にがんばってこのくらいに~」的な、日々地道に積み重ねていくってスタンスだったんだけど。
なんかストレスたまるんだよね逆に(笑)
常に「ちょっとは狙ってる」感じで書いてるんだよ。
毎日投稿する前から「タイトルで呼び込むにはどうしたらいいかなぁ?」とか「AdSenseの貼り方これでいいかなぁ?」とか「何時に投稿したら人来るかなぁ」とか、考える事多すぎでさぁ・・。
徐々に「記事を書く楽しみ」が「記事を投稿する億劫さ」にかわりつつあった。
といいつつ
やっぱ認められてブクマ増えて拡散されるのは嬉しいんだよ。
じゃぁ完全に分けちゃおう!
「楽しく書く記事」と「気合入れて狙う記事」は別物としてね。
多忙な平日は「吐き出す」ノリだけで、ただ「書きたい」を充足させるだけの記事。
マッタリした休日は「気合入れて狙う記事」。
そんな感じの「肩の力を抜いた」スタンスで書いていこうかなと。
平日のノリ
おっさんの日常(いらねぇw)だったり、時事ネタ(と言ってもガジェットネタとかフリーソフトネタ多いと思うけどw)だったり、あとは「拡散しちゃうと手の内ばれちゃってあとあとヒドイ目にあっちゃうAdSenseネタ」とかw
文の長さも今までみたいに「最低このくらいは書かないと」なんて縛りも設けず、完全にその日のノリで。
むしろ「それtwiterでも文字数足りるんじゃねぇ?」なんてツッコミが入りそうな勢いで軽く書いちゃう日もあるかもw
とにかく「気負わず、気どらず、気楽に」をモットーに、書いていこうと思います。
拡散は狙っておりませんので
「別に感想もないんだけど、ギブアンドテイクだからブコメしとこうかなぁ」なんて気遣いも無用です♪
「あくまでも感想・ツッコミや、あとで読みたかったらブコメしてください」
むしろ長い感想あるなら「コメント欄」でも全然OKです(笑)
最悪「☆」さえついていればその数を原動力に書き続けます。意外に燃費いいんですよ俺w
休日のノリ
今回の酒記事、スピーカー記事程度のクオリティを目指します。
ある意味「月4本程度の記事で、わがブログのPVと収益の8割を補います」くらいの勢いで書きます。
平日仕入れた情報を週末に集約していくノリですかね?
もちろんネタの収集がいまいちであれば2週に一回かもしれませんし、月一かもしれません(笑)
書くからには気合の入ったものができるまで公開しません、そんな記事群が休日用。
そんな感じで今後お送りしま~っす♪
本編
ということでここからが「今日のチラ裏3・24」の本編です。
たぶん序章の方が本編より長いです、すいませんw
先日あげたこの2つの記事
そこそこブコメいただいたり、たくさんの方に見ていただいたりと、反響も大きくて嬉しかったです。
その半面ねぇ・・両方で7000PVくらい行ったのに、adsenseとか600円くらいっすよ(泣)
認められるのは嬉しいけど、結構労力割いて600円かぁって気持ちは正直あった。
今後の検索流入とか考えたとしてもニッチなジャンルだからたいした見返りは期待できないだろうと・・・。
ところがamazonで
何気なくamazonのアフリエイト確認にいったんですよね昨日。
」
タブレット1台、スピーカー4台、ヘッドホン2台、kindle本1冊、伊右衛門1ケース、健康ドリンク1ケース 他もろもろ。
これがこの三日間の売上です(汗
売上総額で6万ちょい。
紹介料も発送済みだけで2300円行ってるので、たぶん全部発送されたら2500円超えてくる感じですねぇ。
特に3万超えのヘッドホンがスピーカーの流れで売れたってのと、酒記事から飲料がらみで伊右衛門売れてるのが結構でかいんですねこれ。
3万のヘッドホン売れると2%の紹介料で600円ですし、飲料系は紹介料8%なので3000円くらいの1ケース売れただけで300円弱入りますからねぇ。
adsenseで2500円稼ごうと思ったら、確率的に20000~30000PVくらい必要ですからねぇ。うちみたいな弱小ブログだと1ヶ月分くらいのPVですよw
それを3日で稼ぎだすとは・・・・。
実はamazonバカにしてましたw
以前MIKIさんとかつっちぃに
「意外にamazonは使える子」って教えてもらってたんですが、個人的には
「いや・・クリックされてさらに買われなきゃ報酬発生しなとか無理ゲーっしょwww クリックのみで儲かるAdSenseサイコーwww」
くらいにしか思ってなかったんですよね(ごめんなさいw
ある程度まともな紹介記事を書いた場合はそれなりに見返りもあるんだなと。
先人たちのいうことは素直に信じておくべきだと身にしみてわかったのでありましたw
まとめ
と、まぁそんな感じで、気楽に書いていく「今日のチラ裏」なので、このタイトル見かけましたら「あぁ・・またあのじぃさんくだらない雑記書いてるのね」って思っていただけたらw
あ!いい忘れてた!!
miitomo始めたんで、twitterやFBで相互フォローの人たちはどんどん友だち登録してくれてかまわんよ♪
普通のSNSノリだったらめんどくさくて始めなかったんだけど、かなりゆるいノリで楽しめるとの事なので始めましたw
iPhoneでもAndroidでも始めれるので是非是非♪
【今日のおすすめ】
大人の友達を作ろう。―人生が劇的に変わる人脈塾 (PHP文庫)
- 作者: 中谷彰宏
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2002/07
- メディア: 文庫
- 購入: 7人 クリック: 115回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
最高の人生を送る一番の方法はリアルな仲間を作ることだ ~TwitterやFacebookではできない人生が変わる仲間作りの法則~
- 作者: 荻原純一
- 出版社/メーカー: アスコム
- 発売日: 2012/09/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (2件) を見る