中国が伊勢志摩サミットで南シナ海問題を取り上げないよう日本に要求、日本は拒否=海外ネット「取り上げるべき」「日本が立ち上がったのはいいこと」
配信日時:2016年3月22日(火) 13時40分
|
21日、中国が日本政府に対して、5月の主要国首脳会議の議題から南シナ海問題を取り下げるよう求めていたことが分かった。この報道に、海外のネットユーザーがコメントを寄せている。資料写真。
2016年3月21日、中国が日本政府に対して、5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の議題から南シナ海問題を取り下げるよう求めていたことが分かった。
日本メディアの報道によると、先月末に行われた日中の外務次官級協議で、中国が日本に対して、伊勢志摩サミットで南シナ海問題を取り上げることは日中関係改善の妨げになるとして、議題から取り下げるよう求めていたことが分かった。日本側は、中国が南シナ海で人工島を造成し、軍事化を進めていることを国際社会は容認しないと主張し、中国側の要求を拒否した。
日本のニュースを扱う英語サイトでも報じられ、海外のネットユーザーがコメントを寄せている。
「サミットで誰かがこの問題を取り上げるべきだ。南シナ海問題はとても重要だ」
「なんと複雑で扱いの難しい問題なんだ」
「中国が何と言おうと、日本はこの問題を積極的に取り上げるだろう。そうしたいと考えている国はほかにもたくさんあるからね」
「東南アジアで中国がばかげた行動を行っているせいで、世界全体が中国と問題を抱えている。おそらく北朝鮮とロシア以外はね」
「中国の侵略的な行為に日本が立ち上がっているのはいいことだ。中国は南シナ海において周辺国をいじめている」(翻訳・編集/蘆田)
日本メディアの報道によると、先月末に行われた日中の外務次官級協議で、中国が日本に対して、伊勢志摩サミットで南シナ海問題を取り上げることは日中関係改善の妨げになるとして、議題から取り下げるよう求めていたことが分かった。日本側は、中国が南シナ海で人工島を造成し、軍事化を進めていることを国際社会は容認しないと主張し、中国側の要求を拒否した。
日本のニュースを扱う英語サイトでも報じられ、海外のネットユーザーがコメントを寄せている。
「サミットで誰かがこの問題を取り上げるべきだ。南シナ海問題はとても重要だ」
「なんと複雑で扱いの難しい問題なんだ」
「中国が何と言おうと、日本はこの問題を積極的に取り上げるだろう。そうしたいと考えている国はほかにもたくさんあるからね」
「東南アジアで中国がばかげた行動を行っているせいで、世界全体が中国と問題を抱えている。おそらく北朝鮮とロシア以外はね」
「中国の侵略的な行為に日本が立ち上がっているのはいいことだ。中国は南シナ海において周辺国をいじめている」(翻訳・編集/蘆田)
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題
アンケート
-
実施中「保育園落ちた。日本死ね」の投稿
-
実施中選挙権年齢、18歳以上に引き下げ
-
実施中北朝鮮が長距離弾道ミサイル発射
-
実施中日本人のマナー
SNS話題記事
広場アクセスランキング
- 1
全日空のシステム障害から見る日本人と中国人の民度の差―中国メディア2016年3月23日 21時10分
- 2
借金に困った韓国女性を日本の風俗店にあっせん、韓国の業者ら摘発=韓国ネット「慰安婦問題も解決してないのに」「これじゃ日本を悪く言えない」2016年3月23日 23時10分
- 3
韓国の元慰安婦が訪米、日本に7つの要求=韓国ネット「お金を望んでいるのではない」「作り話を拡散させないで…」2016年3月24日 1時10分
- 4
海外クルーズ船にも及ぶ中国人観光客の影響、「とめどなく食べる」中国人客のためにバーを取り壊しレストランに―中国メディア2016年3月23日 22時40分
- 5
韓国で初のジカ熱患者確認、専門家「MERSのような拡散はない」―韓国紙2016年3月23日 22時10分