8abca5ab-s

(´・ω・)この場合視聴率低くても、ガンプラ売れてれば問題もないよね?
他、
視聴率を取れないデメリットはどれだけあるのか語ろう


2名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 00:14:38

TBSが困る
後番組のスポンサーが入りずらくなる
次のガンダムの日5枠がとりずらくなる

プラモ売れてるからバンダイ的には
問題なし






15名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 00:52:55

アニメって取り敢えず円盤売れればいいんじゃないの?もともと視聴者限られてるわけだし




21名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 01:01:52

※15
ガンダムは円盤なんてもんが存在する前から
ガンプラで利益出す体制になってるから
円盤よりガンプラ

1602ibo3b




23名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 01:02:15

しかも紅白にも出るしな。いや~ガンダム様々でっせ




24名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 01:12:36

そもそも視聴率を尺度としてみるのが的外れだよな
今はもう信頼性ないだろ




25名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 01:15:46

スポンサーも何も、サンライズはバンダイ傘下のアニメ宣伝部だぞ

社長もバンダイの人で、持ち株も99%バンダイだったはず




26名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 01:15:52

つーか種、OO、UCの円盤買ってた客はどこに消えたんだ・・・まさかそういう層にまで見ていない、もしくは見放されてるのか鉄血・・・
できればそうあって欲しくないんだが

HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 新MS C (仮) 1/144スケール 色分け済みプラモデル



35名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 01:47:23

ぶっちゃけ日曜の5時って見やすい時間帯ってかって聞かれても、そー思わない




36名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 01:49:43

初代なんか土曜5時半で中途打ち切りだぜ
ガンプラなんか終了後だし
でも35年のインパクト





40名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 02:02:28

視聴率が低くて問題ないわけがないのですが正気ですか?




41名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 02:04:27

ズレた
※40
じゃあそれを説明して




42名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 02:04:28

※39
視聴率が低いのをあまり見てもらえない、に直結させるのはちょっと早計なんじゃないの
録画もできるしサイトで無料で見れるわけだし
俺だってその時間は仕事だから無料で見てる
視聴率が低いのにプラモの売り上げが高いのは、そういう層がかなり多めなのもあるんじゃないか





45名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 02:09:19

頼むからGレコみたい産廃と一緒にしないでくれよ
鉄血は理想のガンプラ路線で成功してるからな

423080f3



51名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 02:17:26

比較するなら同じ時間帯に放送していた
AGEにしろよ。




55名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 02:22:32

鉄血のネガキャンしてるやつはどうなってほしいんだ?




61名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 02:53:37

dアニメストアやらバンダイ公式やらで
見れるようになってるんだから
なんでTVの前に毎週座ってなきゃ
ならんのよ





63名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 03:18:03

円盤はまぁ1万超えれなかったが、10月発売で2015年度のガンプラ部門ランキング1位(ホビーサーチ)取れたバルバトスは良かったんじゃないかな
瞬間風速じゃないことに越したことないけどさ




65名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 03:45:08

そもそもHGバルバトスだけじゃなくて1/100バルバトスもクタン参型も普通にランクインできてるからなあ

DSC08511




66名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 03:55:15

torneの録画ランキングには常に上位いる事はなぜかスルー




68名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 04:03:15

主力商品が好調ならオールオッケーでしょ
日曜5時にガンダムが見れるなんて幸せだから
ずっとこの枠を死守して欲しいな




69名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 04:11:15

土6の方が良かったなぁ
なぜ無印ハガレンでブーストかかったあの時間帯にクソアニメ乱発してたんだろう
真面目にやれば日5にアニメが追いやられることもなかった




79名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 08:25:07

Gレコがコケたと言われてるのは、ガンプラも売れず、視聴率も低く、円盤も売れなく、プロデューサーも赤字宣言し、監督も400のスタッフを儲けさせられなかったと言うくらいダメだったから。





80名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 08:32:47

そもそも最近ガンダム見る人が少なくなってるんじゃね?

俺の友人で鉄血とかGレコ見てる人いないし...





94名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 11:53:02

HGバルバトス、1/100バルバトス、クタン参型と三ヶ月である程度結果を残せる商品を3つも出してる訳だからなあ
AGEとGレコは1つも作れなかったけどね




98名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 12:53:19

視聴率低くい→ガンプラのCMも見てもらえない→ガンプラ売れない
って図式は一昔前なら成り立ったが、テレビ離れが進んだ今じゃ視聴率低かろうがバルバトスのガンプラは売れた。

テレビで放送する意味はあるが『テレビが絶対』の時代はとっくの昔に終わってる。

20151001115814-23485



103名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 13:13:03

ガンプラ販促番組でガンプラが売れているなら問題ないだろう




118名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 15:40:00

録画って視聴率に入る?
俺リアタイで見れないから録画なんだが




119名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 15:48:46

※118
入らない 鉄血は録画率は良好
そもそもランダムのうん百世帯しか
視聴率は対応してない




120名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 15:56:16

とゆうか視聴率悪いからといって何なんだ?
なんでそれに一喜一憂するのかわからんわ





123名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 16:21:52

※120
僕の大好きなGレコを持ちあげたい連中がいるんでしょ
鉄血もいい迷惑だよ。ガンプラ売れてるから問題ねえっての




129名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 17:52:51

アニメの視聴率なんてどれも一桁だろ
ガンダムはプラモの売り上げで勝負するからいいんだよ
お前らもプラモ買えよ、円盤も買えばなおいいがな




142名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 21:22:37

視聴率悪くても円盤とかグッズ(プラモ)とか売れてトータルで黒字になったら成功っしょ普通




144名無しのガンダム好き[] 2015-12-31 22:57:00

ネガキャンしたいならもっと頭使ったほうがいいと思うの



【画像】正月から組み立ててたガンプラが完成したwwwwww

【画像大量】歴代ガンダムのヒロインが攻略できるギャルゲーどうよwww

【ガンダム】Gレコの内容を三行で説明してほしい

【画像】このガンダムカッコよすぎワロタァァァァ!!wwwww

【画像あり】Zガンダムのジェリド・メサ中尉って結局優秀だったの?無能だったの?

【画像あり】ガンダム00を見終わったぞwww

【鉄血のオルフェンズ】グシオンリベイクはスナイパー仕様への切り替え可能であることが判明!

【鉄血のオルフェンズ】新キャラ(磨呂!?)=フミタン説が出てるけどみんなどう思ってるの?

【画像】ガンダムバルバトス新形態が使う武器がヤバいwwwwwwwwwww

【驚愕】ガンプラ30万で落札したんだがキャンセルしたい・・

【画像】FF15の新キャラが萌え豚に目をつけられるwwwww


※煽り等の発言は確認できた場合アクセス禁止にする場合があります。ご理解ください
(´・ω・)記事タイトル募集してます!→お気軽にどうぞ