teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

 投稿者
  題名
  内容 入力補助<IMG>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ]

スレッド一覧

  1. 全日本女子バレー(172)
スレッド一覧(全1)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


横綱バレー

 投稿者:元セッター  投稿日:2016年 3月23日(水)21時49分8秒
  MBがブロックをし、リベロを中心にディフェンスが機能し、
エース(WSやOP問わず)を中心に攻撃陣が決める。
別の言葉では王道というスタイルを表すことが多いです。

それとは違い、
相手チームの戦術に対応する戦術を多用するリアクション型や、
相手の意表を突く作戦などで的を絞らせないような搦め手など、
スタイルが違ったり、接戦をギリギリものにしている時には使わない言葉です。

勝った時などは「地力のある、堂々とした戦いぶり」という良い意味で使われ、
負けた時などは「固執した、応用の利かない」という悪い意味で使われます。
ちょっと前の私の書き込みは、良い意味で使っています。
なんせ、優勝してますからね。
 
 

そうですね!

 投稿者:ルクセンブルク  投稿日:2016年 3月23日(水)21時31分54秒
  いくよさんの言う通り、あんなゴミクズ女の話はやめましょう。もう全日本から追放された無様な人間だし、バレー界からも締め出されるでしょう。

アルタガモワも二度とくだらない質問するなよ?みんなに謝るべきだな

おまえのせいでみんな迷惑してるんだから
 

(無題)

 投稿者:いくよ  投稿日:2016年 3月23日(水)21時23分5秒
  座安選手のことはそろそろやめにして、
全日本について意見していきませんか
どうでしょう。
 

真実は

 投稿者:横からですが  投稿日:2016年 3月23日(水)21時10分20秒
  座安選手の発言の件は、私も中島さんのコメント通りと記憶しています。

鼓舞する人材が少ない中、あの時のあの言葉はよかったと思っています。

本来なら眞鍋さんが言わなければいけないのかもしれません。
 

がんばれ眞鍋ジャパン

 投稿者:いくよ  投稿日:2016年 3月23日(水)20時53分36秒
  田代、丸山に期待。
今まで全日本いなかっただけに期待。
 

(無題)

 投稿者:匿名  投稿日:2016年 3月23日(水)20時48分22秒
  もしかしてルクセンブルクさんって、試合中石井選手と手を握ってあり得れない気持ち悪いなとか2ちゃんねるで言ってた人と同類さんですか。  

(無題)

 投稿者:ルクセンブルク  投稿日:2016年 3月23日(水)20時01分6秒
  アルタガモワは座安がチームメイトに放ったに暴言かな対する質問しといて一言の礼もない礼儀しらずの非常識です

謝罪もない
座安みたいな糞女の話題だれもしたくないのに、アルタガモワがむし返すからこうゆう事になったんだし、今回の件は全てアルタガモワが責任とるべき。
 

薩摩川内市合宿参加者

 投稿者:全日本ハマリ  投稿日:2016年 3月23日(水)19時14分18秒
編集済
  佐藤 美弥
田代 佳奈美
田中 美咲
宮下 遥

木村 沙織
迫田 さおり
江畑 幸子
石井 優希
長岡 望悠
内瀬戸 真美
鍋谷 友理枝
井上 愛里沙
田中 瑞稀
古賀 紗理那
宮部 藍梨

山口 舞
荒木 絵里香
島村 春世
大竹 里歩

佐藤 あり紗
丸山 亜季

 

OQT

 投稿者:モトコレ  投稿日:2016年 3月23日(水)18時34分22秒
  五輪切符獲得しよう!  

**** さん

 投稿者:Kennyknight07  投稿日:2016年 3月23日(水)13時49分31秒
  中学生のホヨンちゃん。189センチのMB
に ついて、どこの誰か教えて頂けますでしょうか。
 

FIVB世界選手権 最新情報

 投稿者:男子  投稿日:2016年 3月23日(水)07時24分15秒
  Torino to host 2018 World Championship Finals

http://www.cev.lu/News.aspx?NewsID=22864&ID=5

 

毒舌

 投稿者:うぅむ  投稿日:2016年 3月23日(水)01時52分10秒
  チーム公式サイトの自己紹介でしか見たことないけどなあ。  

(無題)

 投稿者:蘇生あるのみ  投稿日:2016年 3月23日(水)00時55分41秒
  座安選手の悪口を書いて幸せになれましたか・・・? まともに考えて、全日本女子バレーボールチームの問題の中心は、眞鍋監督でしょう。 キーマンは眞鍋監督でしょう。その次はキャプテンの木村沙織でしょう。2番目のキーマンは木村沙織でしょう。何事にも優先順位があるから。まともに考えて・・・  今の時点でどうでもいい座安選手に目がいくという事は、「木をみて森を見ず」という言葉がピッタリです。 女子バレーボールを、大局的に見てほしいです。でもたぶん、死ぬまで変わらないだろうな。何度練習をしてもうまくならない選手みたいに。   

リトルヨンギョン

 投稿者:****  投稿日:2016年 3月22日(火)23時54分35秒
  中学生のホヨンちゃん。189センチのMB.
まだ荒いが将来が楽しみ。
 

皆さんに教えていただきたいのですが

 投稿者:おっつ  投稿日:2016年 3月22日(火)23時49分5秒
  たまに「横綱バレー」という言葉が出てきますが、一体どんなバレーですか?例えば、東レが横綱バレーをすると久光に勝てないとか、結局横綱バレーでは勝てないとかです、横綱なんだから強い意味かなと思えば、悪い意味の気もしますし、なんですか?  

(無題)

 投稿者:バレーがんばれ!  投稿日:2016年 3月22日(火)23時44分58秒
  ベルギーのテロでベルギー経由してたロシアチーム巻き込まれたらしいw w w  

ルクセンブルクさん

 投稿者:かるぽり子  投稿日:2016年 3月22日(火)23時14分22秒
  何か座安選手に個人的な恨みでも?
「チームメイトが被害にあってる」とか「座安のせいで負けた」とか。
選手てすから、好不調の波はあるでしょう。勿論、責任を持って役割を果たすべきですが。
でも、試合に負けたのが誰かのせいって、チームの選手は思いませんよ。少なくともあたしの周りにはいないと思います。自分のせい、と自責に駆られる人はいても。
負けようとして、戦っている人はいません。
だから、例えいくつかのミスがあっても、誰かのせいだなんて言いません。あるとしたら、第三者の悪口位でしょう。あなたはチームでプレイをしたことがありますか?

憶測や噂話で「断言」してはいけません。
話の中に出された選手たちが可哀想です。
もう、やめて下さい。
 

あららら!

 投稿者:アルタガモワ  投稿日:2016年 3月22日(火)23時01分24秒
  野次馬根性の間違え!  

私も

 投稿者:アルタガモワ  投稿日:2016年 3月22日(火)22時59分34秒
  ざやす選手が好きか、嫌いか?と言う極端な問をされるとあまり好きな方ではありませんがどうもやっぱりあまりピンと来ないんですよね!特定の選手に対していつも暴言を吐いてたとか具体的な嫌がらせをしていたと感じたから敢えて教えて貰いたいな!と野次馬近所で質問したのですがやっぱりダイスケさんが仰った様に「相手にビシバシやられるのは仕方ないけど決して自分達のつまらないミスだけは避けよう!」と言う意図で言ったのではないでしょうか?教えて頂いて申し訳なく思いますが。  

座安選手の発言

 投稿者:中島  投稿日:2016年 3月22日(火)22時43分26秒
編集済
  例の「自分たちのミスで終わらないように」という発言は暴言といえるほどのものでしょうか?

その発言が出た試合は2015年モントルーのドイツ戦の第4セット、セットカウント2-1、22-21でのタイムアウトの場面です。気を抜くと追いつかれフルセットまでもつれるかもしれない状況。こうした中でのこの発言は選手を鼓舞する範疇を超えていないと思われます。

確かに座安のジャッジミスがチームの足を引っ張る事もあり、「お前が言うなよ」という突っ込みもできなくもないですが、「自分たちの」(正確には「こっちの」ですが)と言っている手前、「座安自身も含めた選手全員」を指しているでしょうし、特定の誰かを批判しているわけではないでしょう。少なくともこれを「偉そうな態度」とするのは少々無理があると思います。

この試合は木村沙織が控えで、確か座安がコートキャプテンを務めていたはず。ならばなおさら率先して発言して、選手の背中を押す立場にあったのだと想像できます。

動画はyoutubeでご確認ください。
 

/1631