三宅雪子(野党共闘!)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

家族の障害をきっかけに国政へ。元衆議院議員。 福祉の充実、雇用の安定、貧困撲滅、反TPP、原発0。石橋湛山、三木武夫、小沢一郎氏支持。メルマガ「こわいものしらず」ツイキャスの無断複製、改変、引用は禁じられています。

2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. 聞き飽きた類いの「反共攻撃」。私は、人々の幸せを求め闘った小林多喜二の生き方に感銘うけ日本共産党に入党。多喜二の命を奪ったのは権力による拷問という名の暴力だった。 暴力革命を標榜する党なら、私は入党していない。いい加減にしてほしい。

  2. 【今晩のNW9】日本国内でも警戒の動きが広がっています。ベルギーで狙われたのは空港や駅。不特定多数の人が集まる場所でテロを防ぐ難しさが浮き彫りになりました。ことし5月に開かれる伊勢志摩サミットに向けてテロ対策をどう強化していくのか、課題が突きつけられています。

  3. «Sorry for Brussels»: la photo virale d'un jeune réfugié syrien

  4. 三宅雪子さん、楽しみにしています。 本日3月23日(水)の「ツイキャスナイト」は外交評論家の孫崎享さんに、ベルギーの連続テロ事件に関して緊急電話インタビュー致します。21時から配信です。

  5. いつの時代の話~?「アカ狩り」とかって・・・。タイムスリップしたような日々に泣きたい気持ち。真面目に怖い!怖くない人が怖い!日本でテロが起きたら、共謀罪ーネット検閲ー遮断・・・一体何が起こるやら。

  6. (私が怒ると、仕事で倍返しになるのだ)

  7. (傍聴日記)議員は、届け出をすればノートパソコンの使用は許可されているようです。スマホは禁止ではないようですが、厚生労働委員会で、堂々と使っている人は見当たらず。傍聴席は、机に置いておくのも手に持っているのもダメ。かなり厳しい。(記者席はさすがにいいのだと思う)

  8. 2000年に専従職員になり、選挙による民主的改革について学んでも、暴力革命の方針など学んだこともない。 我が子に手も挙げたことのない私が、暴力革命政党の議員だなんてブラックジョークにもなりません。 断固抗議します。

  9. これちょっと信じがたい事態だよな。ある意味五輪のゴタゴタより酷い案件。 / 東京アニメアワードが世界からの応募357作を審査せず 混乱のまま終了

  10. 自爆の2人は兄弟 ベルギー連続テロ、パリでも関与か

  11. (告知)本日3月23日(水)の「ツイキャスナイト」は外交評論家の孫崎享さんに、ベルギーの連続テロ事件に関して緊急電話インタビュー致します。21時から配信です。

  12. Security forces seek suspects as 2 bombers reportedly identified Latest video:

    Manhunt and major security operation in Brussels
    Bloomberg's Ryan Chilcote has the latest on the search for those behind Tuesday's deadly attacks in Belgium's capital.
  13. え!?(絶句)・・・この件は、公式コメントを待ちたい。

  14. 今また赤狩り作戦を自民は始めたわけだけど、それに怒りを持たないとしたら、  もダメだよ。選挙で一定の得票を得て、公的に活動しているのが共産党だ。それを取り締まりの対象という無茶苦茶な話は、少なくとも民主主義を語るものは「嫌い」でも反対しなくては。  

  15. 17時半から打ち合わせのため帰宅。事務所で小沢さんに「・・・だぞ!」と声をかけられたけれど、よく聞こえなかったので、元気よく「は~い!」と答えた。10回のうち9回は「太りすぎたらだめだぞ」なので今回もたぶんそうだろうと。(いい加減ですみません)

  16. ツイキャスの打ち合わせで中座。意外な人にばかり頼んでいる。

  17. 冤罪が晴れた!嬉しい。たまたま、スタッフが忘れた月があり、ネット上で絡まれていた。スタッフが再発行を申し出ても音沙汰なく困っている。

  18. まだまだ探せば出てくる勢い! 本当、毎月1,000円で領収書を発行して、郵送して… 今更ながら三宅雪子さん、ありがとうございます。 自分的には小額やから「領収書もういいのにー」的な!

  19. 久しぶりの傍聴です。柚木議員がアフリカから帰って来ていました。

  20. 委員会室から出る。次が初鹿議員。ちょうど会えたので、ツイキャスのお礼を言う。山尾議員が振り返り、笑顔で会釈してくれた。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·