登録修理業者スマートドクタープロ心斎橋店にご依頼頂く修理の一部をご紹介|iPhone修理スマートドクタープロ大阪心斎橋本店

iPhone修理スマートドクタープロ大阪心斎橋本店

クレジットカード決済OK

大阪心斎橋本店大阪心斎橋本店へ電話

大阪梅田店大阪梅田店へ電話

朝10時から夜9時まで営業中


登録修理業者スマートドクタープロ心斎橋店にご依頼頂く修理の一部をご紹介

  • 2016年3月23日 18:30

【実際にあった修理依頼のご紹介】

スマートドクタープロではiPhoneを始め、様々な端末の修理を承っております。

iPadやiPod、Android系の端末も一部対応しております。

今回は実際に依頼があった端末や事案をご紹介致します。

内部はこんな風になっているんだ!
他業者の修理はこういう実態なのか。

などなど、色々思ってもらえれば幸いですw


【バッテリー膨張による交換依頼】

12377903_486379554867662_5308151195728365037_o.jpg

「iPhoneの画面が浮いてきたんですけど・・・」
というご依頼は少なくない修理依頼です。

これは様々な原因がありますが、バッテリーが膨張してきたために画面が押し上げられてしまうという事案が多いですね。

バッテリーが膨張してしまう原因としては劣化による膨張だったり、衝撃による膨張等が考えられます。

当店では膨張によって爆発してしまったという修理依頼はありませんが、海外では爆発したというニュースもあるようなので
画面が浮いてきたような気がする人は注意しておいたほうがいいですね。

iPhone4s/5 5800円
iPhone5s/5c 6800円
iPhone6 7800円
iPhone6Plus 8800円


【カメラを起動すると何やら異物が。。。】

20160103112550.jpg

iPhoneのカメラは新しいiPhoneが出る度に綺麗になっています。
そんな綺麗なカメラに何か異物が入ると、それだけでストレスですよね。。

しかもよく見てください。
依頼があった端末ですが、iPhone6sなんですよ!

これまでiPhone5や5s、6のカメラに異物が入ってしまったという依頼はありましたが6sはこの修理依頼が第1号でしたね。

表面上何も汚れていないのに異物が写り込んでしまう!という方はカメラ交換にて改善可能ですよ〜!

その他ピントがうまく合わない、フラッシュが点灯しないという故障も修理可能です。

iPhone4s/5/5c/5s/6 6800円
iPhone6Plus 7800円


【他業者で修理したら起動しなくなった】

20160203120901-2.jpg

iPhoneの修理業者はここ数年でかなり乱立しています。
メーカー修理よりも格安で修理ができるため利用する方も増えていますが実際トラブルが多いですよね。
こういったトラブルを解決するため、2015年4月から法律が施行されました。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが「登録修理業者制度」ですね。

当店は街の修理業者で初めて登録修理業者となりました。

そして登録修理業者以外の闇業者で依頼された端末は電波法に抵触する恐れがあります。
さらにそれを使用している方が知らない間に犯罪者となる可能性もあります。

さらにさらに今回のように修理してもらったら起動しなくなったという事例もあります。

バッテリーをヨドバシ梅田前にある修理業者で交換をされたそうですが、バッテリーを見ると。。。
マジックで塗られている箇所には「Apple Japan」と書かれています。

当店のバッテリーは前述の通り、当社が輸入申請したPSEマークが記載されています。

ですがApple Japanをあからさまに隠蔽し、あたかも自社で取得したかのようにお客様を騙し、
お金をもらっている業者が事実あります。

違法にコピーしたバッテリーは電圧等もチェックされていません。
基板の許容範囲を超える電圧をバッテリーが送り込んでしまった結果、起動しなくなっています。

この端末は当店のバッテリーへ交換したり、液晶部分を交換したりとできることを全て試しましたが復旧に至りませんでした。
大切な写真等のデータは全て消失し、さらにAppleでの本体交換も出来ないため高額な端末を購入しなおさなければならない状況に
お客様もショックを隠せない様子でした。。。

お力になれず申し訳ございません。


【落下によりフレームが大きく変形】

20151214102058-2.jpg

iPhoneを落としてしまい、画面が割れてしまいました。
という修理依頼は当店で1番多い依頼です。

画面が割れているのと併発しているのがこのフレーム変形。

iPhone6や6Plusは非常に薄く設計されており、落下の衝撃で写真のようにくの字に変形してしまうことも少なくありません。

この変形が実はかなり厄介でして。。。
この変形をそのままにした状態で新しいガラスを組み上げると、ガラスがかなりの確率で浮いてしまい、
これまでよりも簡単に割れてしまったり、液晶が映らなくなってしまうなどの症状が出てしまいます。
せっかく高い修理料金を出したのに簡単に割れてしまうとショックですよね・・・

当店では専用の器具を使って、この変形を修正します。
なるべく元の状態へ修正した上で、新しい画面を取り付けますが、やはり完璧に元の状態に戻す事は不可能なんですよね。。

当店修理後に万が一画面が浮いてくることがあれば割れてしまう前にお持ち込みください!
再圧着は無償で対応させて頂いております。

お持ち頂くまでに割れてしまった場合は、再度料金が発生致しますのでご注意ください。


【変形による内部異物侵入】

20160222080240-2.jpg

上記の変形の続きですが、端末が変形するとiPhoneには隙間が出来ます。
その隙間から砂やホコリ、タバコの葉っぱが侵入してしまいます。

変形や画面割れをそのままにしていると。。。
写真のように内部が汚くなってしまいます。

画面割れをそのままにしている場合に、ガラス破片が内部に侵入するパターンもあります。
この場合は危険です。
破片がバッテリーに突き刺さり、前述の膨張を引き起こしたり、基板側にダメージを与えたりする場合があります。

画面割れ等をご依頼頂いた場合は変形修正、内部クリーニングは無償で対応可能ですが
そのサービス単体でご依頼頂く場合は作業料金4800円にて対応が可能ですよ。

【Apple対応不可のiPodclassic修理も可能!】

20160116110613-2.jpg

一昔前に一世を風靡したiPodclassicですが、販売や保証サービスが終了しています。
Appleへ持って行っても何も対応してもらえませんw

ですが、スマートドクタープロではまだまだ修理が可能!

特に修理依頼が多いのが、イヤホンの音が片耳からしか聴こえない、音楽の書き込みが出来ないという依頼です。
イヤホン部分は内部パーツの接触不良、音楽の書き込みが出来ないという症状はHDD部分が故障しているために発生します。

HDDは既に東芝等が製造を終了しているため、SSDへの換装作業となります。

その他液晶やバッテリーの交換も行っておりますので、お気軽にご相談くださいね!

イヤホン修理 7900円
液晶交換 9800円
バッテリー交換 4800円
SSD換装 19800円

まだまだたくさんの修理依頼がございますが、紹介しきれない修理もまだあります。

「このiPod、愛着あるからまだ使いたいなあ・・・」
「子供の写真だけでも残しておきたい!」

様々なご要望にお応えさせて頂きますので、お気軽にご相談くださいね♪


【登録修理業者について】

登録修理業者という言葉がこの記事でも出てきたと思います。

上記で簡単に解説をさせて頂いていましたが、イマイチピンと来ない方も多くいらっしゃると思います。

皆様に安心してスマホ修理をご依頼頂きまた、スマホ修理についての法律をもっとよく知ってもらおうとこのような冊子を配布させて頂いております。

sragvdvrybhnrydufdgtbgytfsefrbe1.jpg

法律と聞くとちょっと難しくややこしいというイメージを抱きますが、こちらで簡単に分かりやすく解説させて頂いておりますので
是非お読みになってください。

内容をチラ見せ↓

 rtdugug6767it7ht6rugu6gr56ukrl;712.jpg

y8it887i6uytsdfdgtf6rd5ydr6uy13.jpg


非常に分かりやすく、かつ重要なことをご紹介しております。

冊子を見たいけど遠方でもらいにいけない!という方は↓よりご覧頂くことも可能です。

スマホ修理に関する法律のお話。


「地域最安値!」
「業界最安値!」
「激安iPhone修理」

という文言をホームページ等に掲載している店舗が多々ございますが、安かろう悪かろうという言葉がある通り
それなりの(国に登録できない品質)パーツを使用されています。

また、
「携帯端末未登録修理協議会に加入しているのでご安心ください!」
という文言を掲載している店舗もございます。✳︎登録が全くできない業者が多いのがこの協議会です。

変更前-thumb-600x323-6836.png


当店は
「登録修理業者」です。

「携帯端末登録修理協議会」
というものは第三者が作ったただの協会です。

ここに加入しているからご安心くださいと言われても一切説得力はありませんし、
あたかも登録修理業者に登録しているという言い方をして、お客様を騙しているということになります。

こういった無登録業者を排除するために総務省も摘発へ向けて動き始めています。
毎日使うスマホですから、安心して使いたいですよね〜!

--------------------------------------------------------------
ISO9001:2008 認証取得済
Pマーク取得済み 20002042(01)
SmartDoctor Pro. 大阪心斎橋本店
総務大臣 登録修理業者
電波法:R000002
電気通信事業法:T000002
住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋1−8−9商都ビル1F
電話 0120-960-690
---------------------------------------------------------------



全国発送対応

▲ PAGETOP