メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

停止求め被爆者ら提訴…広島地裁

提訴のため、広島地裁に向かう広島原爆の被爆者で原告団長の堀江壮さん(前列右から3人目)ら=広島市中区で2016年3月11日午前10時51分、山田尚弘撮影

 広島の被爆者16人と長崎の被爆者2人を含む67人が11日、四国電力伊方原発(愛媛県伊方町)の再稼働差し止めを求める訴訟を広島地裁に起こした。原告のうち3人は、再稼働が近い同原発3号機の差し止めを求める仮処分も申請した。

     訴状などによると、東京電力福島第1原発事故での被害を踏まえ、伊方原発で事故が起これば約100キロ離れた広島市内にも放射性物質が拡散し甚大な被害が出ると主張。通常稼働でも市民が健康への不安にさらされるなどとしている。4歳の時に広島市で被爆した原告団長の堀江壮さん(75)は「次世代に『負の遺産』を残すわけにはいかない」と強調した。【山田尚弘】

    あわせて読みたい

    センバツ高校野球

    3月23日の試合

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. ベルギー同時テロ ISが犯行声明…空港・駅で爆発3回
    2. クローズアップ2016 ベルギー同時テロ 狙われたEU中枢 厳戒でも防げず パリ実行役逮捕直後
    3. ベルギー同時テロ 空港と地下鉄駅で爆発、34人死亡
    4. ベルギー同時テロ 日本人男性2人が重軽傷
    5. 相模原児相 虐待通報、所内で放置…一時保護検討せず

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]