HOME > 看護セミナー
本や雑誌を読んでいて,「ここは具体的にどうやっているのだろう?」「どうしてこのようなことをするのだろう?」などと疑問に思ったことはありませんか? 医学出版の開催する看護セミナーでは,出版社ならではのノウハウを生かして,ナースの皆さんの疑問を解き,興味をより深めるテーマを多数ご用意しました! 経験と知識豊富な講師の先生たちから直接学べる貴重な機会でもあります。ぜひご参加ください。
4月23日(土)
9:30 ~ 16:30
KDDIホール
(KDDI大手町ビル)
フットケアの実践〜予防のためのセルフケア支援〜
下肢切断回避のために「看護師だからできること」

西田壽代先生
(足のナースクリニック 代表)
5月15日(日)
9:30 ~ 16:30
エッサム神田ホール
新館(2号館)
Dr.大島一太の白熱教室!
わかりやすい心電図の読み方
大島一太先生
(大島医院 院長,東京医科大学八王子医療センター 兼任講師
日本看護協会 看護研修学校 非常勤講師)
5月21日(土)
9:30 ~ 16:30
エッサム神田ホール
新館(2号館)
これだけは押さえたい!急変予防!
〜急変予測の能力を向上させるためにやっておくべきこと〜

浅香えみ子先生
(獨協医科大学越谷病院 救命救急センター 看護副部長
救急看護認定看護師)
5月22日(日)
9:45 ~ 16:35
エッサム神田ホール
新館(2号館)
知れば, 活かせる!対応できる!
眼からうろこのフィジカルアセスメント
〜呼吸・循環編〜

清村紀子先生
(大分大学医学部看護学科基礎看護学領域教授)
5月29日(日)
9:30 ~ 16:30
エッサム神田ホール
新館(2号館)
輸液・電解質・酸塩基平衡異常
〜危険な病態は何か! 電解質異常はもう怖くない〜
ナースとして知っておきたい10のコツ

志水英明先生
(中部ろうさい病院 腎臓内科 部長
名古屋大学大学院医学系研究科・医学部医学科
腎臓内科 招へい教官)
6月5日(日)
9:30 ~ 16:30
エッサム神田ホール
新館(2号館)
ストーマ管理のコツとピットフォール
石澤美保子先生
(公立大学法人奈良県立医科大学 医学部看護学科成人看護学教授
ET/皮膚・排泄ケア認定看護師)
6月11日(土)
9:30 ~ 16:50
エッサム神田ホール
新館(2号館)
新人さん大歓迎!基礎から学べる!
ナースのための虚血性心疾患に対するカテーテル検査・治療の看護

島袋朋子先生
(湘南鎌倉総合病院 副看護部長)
中村康雄先生
(麻生総合病院 看護部 外来主任)
6月12日(日)
9:30 ~ 16:30
エッサム神田ホール
新館(2号館)
褥瘡治療における創と外用剤のベストマッチング
〜早く治せることが常識!?〜

古田勝経先生
(医療法人愛生館 小林記念病院褥瘡ケアセンター センター長
国立長寿医療研究センター 特任研究員)
ホーム 会社概要 採用情報 サイトマップ
株式会社 医学出版
113-0033 東京都文京区本郷二丁目 27-18 Tel:03-3813-8888(代表)
FAX:03-3818-7888
Copyright 2011- Igaku Shuppan, Inc