三宅雪子(野党共闘!)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

家族の障害をきっかけに国政へ。元衆議院議員。 福祉の充実、雇用の安定、貧困撲滅、反TPP、原発0。石橋湛山、三木武夫、小沢一郎氏支持。メルマガ「こわいものしらず」ツイキャスの無断複製、改変、引用は禁じられています。

2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. ~秘密保護法の「適性」調査票/精神疾患を“危険視”/本紙入手 ~ …「過去10年以内に、統合失調症、躁(そう)うつ病、薬物依存症、アルコール依存症その他の精神疾患に関し、治療又はカウンセリングを受けたことがありますか」(続く)

  2. 秘密保護法の「適性」調査票/精神疾患を“危険視”/本紙入手

  3. 【2016年3月22日】小沢一郎代表 定例記者会見: がアップロード

  4. 【本日!】23日11時~ 衆議院第2議員会館 「保育園!!!私たち声をあげます!国会大作戦」 一人の匿名ブログが現状を変えつつある今、みんなで声をあげよう。こんどは国会の建物のなかで、直接、国会議員や政府担当者に!

  5. ツィッターは独立して漂流していきます。酷い誹謗中傷への抗議でも、前後の脈略なく読んだら、それ自体が攻撃に見えてしまうことも。そこをかなり意識して最近はツイートしています。「スクショ」が基本的にダメとなったので、トラブルは減りそう。

  6. さんへの返信

    他の政党支持者とネット上喧嘩になったり、これからデリケートな調整にはいる政党の議員を批判したりするのはあまりプラスになりません。意見が違う人は無視する、がネットの鉄則だと思います。個人的は攻撃された時、自分の身を守らなければいけないので悩みます。

  7. トランプ氏「テロの容疑者には水責め」 | NHKニュース

  8. 衆議院外務委員会 国際情勢に関する件について

  9. 昨日はうまくいったよう。パワフルで前向きなみずほさん。

  10. 池田まきさんの「ふつうの人から、豊かになろう。」というコピーはとてもいい。「庶民はトリクルダウンを待ってろ」とは真逆。

  11. 政府が答弁書で吹聴する「暴力革命の方針」など、私たちの党の方針のどこにもありません。そのことは政府自身が一番知っていることでしょう。何十年も公安調査庁で税金を山のように使い「調査」しても、証拠一つ出てこない。権力を使った公党への誹謗と不当調査、税金の無駄使いは即刻やめるべき

  12. 全国高校生未来会議について。北海道代表と名乗る人のツイートに触れましたが、確認取れてからにします。申し訳ありません。

  13. 「思いやり予算」で作った米軍将校住宅は245㎡。被災者用仮設住宅の5~8倍だ。浴室2ヵ所、トイレ3ヵ所、広大な居間、キッチン、4つの寝室。同じ米同盟国でもNATO諸国は家族住宅など建設していない。日本国民の暮らしにこそ税金を使え!

  14. とにかく、アカウントやプロフィールに支援している政党や議員‥候補を明記している人は、特にネガティブ行動をしないことが大事です。その行動が、その政党や議員・候補のイメージに繋がります。これ、本当に大事なのだけれど、なかなか聞きいれてもらえず。

  15. (笑)たまに「耳の痛い意見も聞け」と言う人がいるけれど、なぜわざわざ?とも思う。公人でなくなった今は、静かなTLを心地よく感じる。その一方、それを「ネットの多数派」思わないことが大事。自分のフォロワーの意見が自分に近いのは当然。

  16. 本日3月23日(水)は、 衆議院では、厚生労働など7委員会が開かれます。 参議院では、 10時からの本会議ほか11の委員会が開かれます。

  17. RT : ツイッターなんて、楽しいTLを作るのがいちばんよ。なぜ嫌な思いをしなくてはならないのか、まったくわからん。修行?

  18. きっこさんは「黙って通報」「黙って訴訟」というけれど、やめてくれたらそれでいいと思う私は、一応「やめてくれ」と言ってみる。やめてくれた人は、今まで1人だけ。ただ、やめてくれたらいいのだけれど。最近で一番嫌だったのは、実は脅迫より女性による品行下劣なセクハラツイート。呆れた。

  19. ツイッター上で見ず知らずの人から嫌がらせや脅迫を受けている人たち、泣き寝入りなんかしてないでどんどん通報すべきだよ。ツイッターの「禁止行為」の項目がより具体的になったので、相手からの嫌がらせのツイートのURLを貼って通報すれば高確率で相手のアカウントを凍結してもらえるよ。

  20. おはようございます。そうですね。でも、気配ないですね。(笑)

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·