
【イチオシ】音質最高!新感覚のAndroid向け音楽プレーヤー(無料)
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:49:19.48 ID:Izk2/hapa.net
白バイの前方不注意やん
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:50:03.98 ID:i/34WGc40.net
これビデオ無かったらトラックの運ちゃん逮捕されるで
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:05:02.98 ID:Ud8PecKfr.net
>>26
高知県警なら証拠あろうが証言あろうがアリバイあろうが関係ないぞ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:50:07.37 ID:qAbE4HtK0.net
どう見ても神奈川県警の教育不足やろ
すり抜けなんて警察のやることやないぞ
運転技術に自信あったんやろうけど過信しすぎや
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:50:46.28 ID:d5eGhQWe0.net
白バイって緊急でもないのにすり抜けするんか始めてみたわ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:50:58.66 ID:mXvNSwqrd.net
なんで左に寄せてないの?
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:51:27.15 ID:nK6eNrou0.net
まぁ巻き込み注意ってのはあるがどう考えても白バイが悪い
スピードも出しすぎだし
>>37
トラックやで?
内輪差考えよう
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:52:39.01 ID:mXvNSwqrd.net
>>47
あーなるほど
サンガツ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:51:07.95 ID:rxoOhTOUd.net
左から追い抜いちゃいかんでしょ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:51:42.62 ID:uQIzTlS+0.net
白バイが悪いわこんなんトラック運ちゃんかわいそうやろ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:51:42.96 ID:6UJqgf04M.net
また神奈川県警か
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:51:48.39 ID:8Ggo0p54d.net
安定の神奈川県警
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:52:36.61 ID:nK6eNrou0.net
コスプレ説を唱えてしまいたくなるくらいひどい
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:52:51.68 ID:V2CVdPy/0.net
なんでバイクは加速したんや
こんなん当たり屋やんけ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:54:15.26 ID:a2BEtNO70.net
トラックウインカー出すの遅すぎじゃね
巻き込み確認もしてないし
白バイは左から抜く勢いやし
どっちもアホ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:55:54.96 ID:G2j4YJ4H0.net
>>92
こんぐらいやろ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:54:29.92 ID:p31Erm1d0.net
ウィンカーついてるのにつっこむとか
自爆にも程がある
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:54:30.20 ID:TK+k605b0.net
バイク
・見通しの悪いトラック相手にわざわざ左から抜く
・トラックが左折することを想定せず加速
・安全に追い抜きを仕掛けるポイントが早いor遅い
トラック
・ウィンカー出してない
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:55:05.58 ID:Izk2/hapa.net
>>96
ウインカーだしてるぞ
画像粗いだけや
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:55:26.47 ID:WtROJ8Ho0.net
>>96
30m手前から出してるだろ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:55:41.72 ID:nK6eNrou0.net
>>96
バイクがカメラに映る前からウィンカー出してるで?
拡大してみ?
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:54:55.84 ID:aF4fo5BH0.net
narbay Wat
トラックは元より撮影者さんも違法だねコレ 道路交通法 (緊急自動車の優先) 第四十条
交差点又はその附近において、緊急自動車が接近してきたときは、路面電車は交差点を避けて、車両(緊急自動車を除く。以下この条において同じ。)は交差点を避け、かつ、
道路の左側(一方通行となつている道路においてその左側に寄ることが緊急自動車の通行を妨げることとなる場合にあつては、道路の右側。次項において同じ。)に寄つて一時停止しなければならない。
24 分前(編集済み)•
白バイ来たらみんな身動き取れなくなるん?
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:56:10.90 ID:a2BEtNO70.net
>>104
緊急走行してるんかこれ
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:56:11.66 ID:uQIzTlS+0.net
>>104
緊急自動車ってサイレン鳴らしてる時に限るんちゃうの?
普通にパトカー走ってるだけなら優先せんでもええやろ?
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:56:12.30 ID:qAbE4HtK0.net
>>104
赤色灯とサイレンを動かしてなかったら緊急自動車じゃない
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:56:20.14 ID:nK6eNrou0.net
>>104
サイレン鳴らしてないで?
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:57:31.43 ID:4mlRt8fO0.net
>>104
これは条文が悪いわ
どっかで緊急自動車の定義してあるんか?
緊走時と書かんとそういう風に捉えられてしまうわ
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:00:55.43 ID:8KC7EgtD0.net
>>104
白バイは時間停止のスタンド使いなのかな?
653: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:43:02.49 ID:pis33kZl0.net
>>104
免許持ってないのかな?
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:56:08.72 ID:W7Io+YLY0.net
ここやな
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:56:30.39 ID:8oQXZMVdr.net
左にウインカー出してるトラックの左側すり抜けようとする奴wwwwwwwwwwwwww
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:57:07.63 ID:H5UicZ6w0.net
普通トラックの右を抜くよね
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:58:40.87 ID:WtROJ8Ho0.net
トラックもせめて巻き込み確認してればな
状況的に十分確認は出来たやろ
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:59:10.16 ID:Izk2/hapa.net
>>162
あんな飛ばしてくるバイクなんて見えんやろ
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:58:52.13 ID:HSj/Hq9l0.net
そもそも追い越し禁止やんけ
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:59:14.10 ID:XP+dKpT8d.net
で、
ウインカーは法律通り30m手前から点いてたのか?
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:00:03.89 ID:WtROJ8Ho0.net
>>174
動画見る感じ30m手前からつけとる気がするけど
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:00:17.58 ID:+rwKsOdXa.net
>>174
30mかは判断できんがそこそこ前から付いてるな
391: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:19:12.12 ID:HvBNiNEF0.net
>>174
電柱が約30m間隔やから多分出してる
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:59:47.70 ID:dHsknccNa.net
これでもトラックの方が重いんやからかわいそうやなあ…
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:59:51.95 ID:EbCyJi320.net
トラックをバイクで抜くとか怖くて出来んわ
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:00:05.80 ID:8xL5oHyk0.net
てか左折するとき確認するよね普通
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:00:16.44 ID:BKB4N5HU0.net
巻き込みなんて歩行者と遅いもんだけやろ
あんなスピード出して突っ込んでくる奴なんて対処できんわ
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:01:09.75 ID:ISrTxQco0.net
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:02:20.13 ID:W7Io+YLY0.net
>>203
ファーwwwwwwww
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:02:58.81 ID:aF4fo5BH0.net
>>203
たのしそう
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:03:19.75 ID:EoaQCT10d.net
>>203
初めて観たわ
さすがにうせやろ?
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:03:46.64 ID:nz2HOUVka.net
>>230
合成やね
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:04:18.87 ID:tSmtCLMbd.net
神奈川県警とかいうレジェンド
隣の警視庁は有能なのに
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:06:35.30 ID:7OLtlOaJ0.net
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:11:02.58 ID:xLB4EnDC0.net
>>262
ヒエッ…
こんなことされたらどうしようも無いやんけ…
693: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:47:48.68 ID:viUYRybN0.net
>>262
なんやこれマジでひどいな
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:05:46.17 ID:/hE2Eotl0.net
高知白バイ事件とかいう闇
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:06:45.39 ID:a2BEtNO70.net
解像度上げて動画観たらトラックはウインカー出てたしタイミングそんな遅いとも思わんかったわすまんな
白バイは何がしたいんや赤色灯回してるけどサイレン鳴ってないし左折しようとする車のこんな死角に入るとかアホかな
理不尽だけどこういうバカも想定して右左折時は気をつけないとな
294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:10:39.36 ID:hGp/DHbg0.net
法律上、外側線の左側は車道じゃないから白バイの通行帯違反なんだよなあ
698: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:48:06.32 ID:pis33kZl0.net
>>294
歩道があるから白線の外も車道やで
325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:13:55.83 ID:KfF6BS1nM.net
>>294
歩道がある車道外側線の左は道路じゃなかったっけ?
歩道が無い道の道路の白線左は路肩やから歩道扱いとかそんなんちゃうかった?
313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:12:54.82 ID:gn89J/+S0.net
これって結局どうなったん?
トラックの運ちゃんが一方的に罰せられたんか?
314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:13:01.35 ID:Mglo1QPj+.net
ワイペーパードライバー、さっぱりわからない
すり抜けって追い越しのことでええんか?
追い越しは右からって習った気がするがあってるよな?
交差点付近の追い越しもアウトだよな?
左折時には自転車バイクの巻き込み事故に注意しろ、目視とサイドミラーを使えってめっちゃ習ったからトラックも無過失ではないよな?
326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:13:58.47 ID:9+TltjWK0.net
>>314
これは追い抜きや
345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:15:05.93 ID:Yp/fszS40.net
>>314
トラック野郎はおもくそ過失あるよ
左追い越しはダメだけど、トラックのほうが悪い
車だから
339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:14:46.72 ID:xuT6fb/md.net
はい神奈川県警
348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:15:27.11 ID:gn89J/+S0.net
>>339
緊急停止やぞ(震え声)
349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:15:32.37 ID:ddv/7LPvp.net
>>339
一時不停止するバカが出ないように見守ってるだけだから
350: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:15:35.83 ID:NI9EPPLv0.net
>>339
煽りに行ってて草
340: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:14:49.56 ID:IS6mdxli0.net
ウインカー出してるのに何ですり抜けようとしてるんやろな
死にたいんかな
342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:15:01.72 ID:fLW9IkHN0.net
単車のことようわからんけど左からす追い越してええもんなんか?
そんなん法律が許してたら危険やと思うんやけど
366: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:17:04.83 ID:6E3FCvy80.net
>>342
駄目なんだけどみんなやるな
自衛のためにせめて車が動いてない時だけやればまだマシなんだがなぁ
380: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:18:11.23 ID:vA4h+c+Wa.net
>>342
完全停止車両の横抜けるのはグレーって話だった気するで
370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:17:15.43 ID:XI9mxyaJ0.net
普通の感覚のバイク乗りやったら走行中の車の左の路肩からすり抜けようとは思わんやろ
405: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:20:53.66 ID:vA4h+c+Wa.net
だろう運転したのがダメやったな
411: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:21:33.06 ID:gn89J/+S0.net
どれだけスキルがあろうとも状況判断がクソなら公道でバイクに乗るべきではないんだよなあ
417: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:21:54.98 ID:gMigHWRw0.net
車は頑丈な分歩行者や二輪車との事故で100%責任逃れられないからなぁ
お前が頑丈だからこんな目にあったんやで理論で
423: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:22:29.57 ID:6hEzKs890.net
これ結局証拠もったup主が走りさってるしトラックのせいになったんか?
437: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:23:43.38 ID:R9VIRPyJa.net
右折待ちの車両を除いた左からのすり抜けって違反ちゃう?
446: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:24:19.41 ID:CF5JhK170.net
これで下手したら人生終了するんだからやってらんねえよな
500: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:28:16.04 ID:NrTnF/Wpd.net
トラックの過失は巻き込み確認不足だけ
他は全部白バイが悪い
587: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:35:53.52 ID:6y46V9bf0.net
そもそも緊急車両って何もかも無視して爆走いいもんじゃないしな
598: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:37:37.71 ID:4XAkglIz0.net
>>587
これやな
交差点で無理目のすり抜けしとるのに全く安全確認しよらんのが糞すぎる
597: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:37:17.19 ID:Mglo1QPj+.net
道路交通法施行令14条
第十四条 前条第一項に規定する自動車は、 緊急の用務のため運転するときは、道路運 送車両法第三章 及びこれに基づく命令の規 定(略)により設けられるサイレンを鳴 らし、かつ、赤色の警光灯をつけなければ ならない。
ただし、警察用自動車が法第二 十二条 の規定に違反する車両又は路面電車 (以下「車両等」という。)を取り締まる 場合において、特に必要があると認めると きは、サイレンを鳴らすことを要しない。
緊急車両やね
はい解散
611: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:38:38.08 ID:gn89J/+S0.net
>>597
あの場面でサイレン鳴らすの忘れる勢いで取り締まらなきゃいけない違反車両がどこにいたんですかね…
640: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:41:49.00 ID:Mglo1QPj+.net
>>611
そこは1の動画だけでは判断できんわ
逆に取り締まり対象もいないのにピカピカさせるとも思えん
657: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:43:34.68 ID:gn89J/+S0.net
>>640
むしろ取り締まり対象がおるのにサイレン鳴らさん事の方が稀やけどな
パトランプ点灯はパトロール中ならよくある事やけど
680: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:46:46.83 ID:LJ4EBjGl0.net
これすり抜ける方も悪いけど左折するときに巻き込み確認しないトラックも悪いやろ
左折するとき巻き込み確認しないやつ多すぎ
701: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:48:37.66 ID:hGp/DHbg0.net
>>680
白バイはトラックの左折直前の巻き込み確認のタイミングで死角に隠れとるやろ
707: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:49:35.76 ID:QAHOR/dWd.net
サイレン鳴らしてない白バイがこんな運転するの初めて見た
712: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:50:54.16 ID:/EZRZVL00.net
サイレン鳴らしてない緊急車輌なんかわからんやろ
夜ならともかく昼間ならパトランプ回ってるかどうかわからん事あるぞ
738: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:53:53.00 ID:3xbKt6Ga0.net
ノルマ達成のために自分に切符切ればええやん!
743: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:54:23.90 ID:VgubE6Wca.net
>>738
草
やらかしても退職にならんからそうすりゃいいのにな
749: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:55:14.08 ID:/EZRZVL00.net
>>743
緊急車輌運転するやつ切符切られすぎたら取り上げやろ
739: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:54:11.48 ID:QAHOR/dWd.net
こういうの見たらやっぱ幅寄せって重要だわ
756: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:56:06.31 ID:4XAkglIz0.net
ワイ原付もたまに乗るけどすり抜けするのは信号待ちやら渋滞で全体止まってるかゆるゆる動いてる時だけや
40kmくらいで走ってる車の横をすり抜けとか恐ろしい事ようできんわ
767: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:58:07.60 ID:2yiQA+Hk0.net
>>756
指示器出してすぐ曲がるジジババもおるからなぁ
普通の頭してたら加速しながら左横抜けたりせんわ
769: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:58:18.11 ID:w//uT7XG0.net
いやよく見たら路肩ギリギリまでトラックは車線潰してるな
白バイの路肩走行が事故の原因の大部分や
この白バイが通常走行なら9:1。緊急走行なら7:3くらいで白バイの過失やな
807: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 20:06:52.35 ID:IEo1sdWa0.net
道徳的には100%白バイが悪いんだけど
トラックの左折巻き込み確認を怠ったのと白バイも緊急走行っぽいからなぁ
ウインカーも遅いしトラックの過失7くらいじゃない?(適当
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 18:55:12.18 ID:tLlRwnb8a.net
スピード出てる時にすり抜けなんてワイでもせんで
830: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 20:11:52.31 ID:HE8iykY90.net
普通トラックとかバスみたいな大型車の後走る時って普段より周囲に気を配るよな
316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 19:13:14.24 ID:6E3FCvy80.net
やっぱ大正義ドラレコ付けなあかんな

【イチオシ】パチスロ化物語』が基本プレイ無料アプリで登場!!
おすすめ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1458553638/

1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:03 ▼このコメントに返信 天罰だなこれは…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:05 ▼このコメントに返信 この後国営ヤクザに因縁付けられるのか
可哀想なトラック運ちゃん
バイク乗りは全員滅びよ
生きてる価値ないねん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:07 ▼このコメントに返信 これが倒れ公妨か
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:09 ▼このコメントに返信 うーんこの白バイ警官
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:11 ▼このコメントに返信 新手の転び公妨か…さすが神奈川県警
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:18 ▼このコメントに返信 法律はしゃーないけど、くっそ性格悪いだろこの白バイ うんこやん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:19 ▼このコメントに返信 世の中クソだな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:19 ▼このコメントに返信 トラックが巻き込み確認不足の責任を問われるだろうけど
これは位置的に確認しても見えないんじゃないかな…
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:20 ▼このコメントに返信 こんなスピードで死角に入られたら間違いなく轢くで
そもそもトラックの左折が予測できんとか、どんだけボケっとしとるねんこの白バイ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:21 ▼このコメントに返信 この事故がどういう結果になったのか知りたい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:26 ▼このコメントに返信 ※2
滅びるのは車乗り全員やろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:27 ▼このコメントに返信 こんなん当たり屋やろ…トラック運転手くっそ可哀想
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:27 ▼このコメントに返信 ウインカー出してたなら白バイが悪いだろう。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:31 ▼このコメントに返信 運ちゃんは30mより前から方向指示キーだしてるのわかるけど白バイは動画に映る前から赤色灯つけてなくて運ちゃんが曲がろうとしてるタイミング狙って赤色灯つけてあえて突っ込んでるように見える
15 名前 : 投稿日:2016年03月23日 00:32 ▼このコメントに返信 ※8
バイクが横に強引に入り込んできたとしてもトラック側の「急だったし見えづらい、見えなかった」は通用しない
たとえ相手が違反していたとしても、それを確認し対処する義務がいつでも発生している
たぶん「事故のきっかけは白バイにあり、その事故の被害を大きくしたのはトラック側が確認義務を怠ったこと」で、白バイ隊員は業務上においての厳重注意処分、トラックの運転手は道交法適用で普通に処罰(減点及び罰金)されるだろう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:36 ▼このコメントに返信 巻き込み確認言うけどハンドル切り始めるまで録画してる車に隠れて見えねーんじゃねーの
白バイ乗ってる奴が頭悪すぎる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:42 ▼このコメントに返信 白バイがカス
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:45 ▼このコメントに返信 どう見ても白バイが悪いんだけど…
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:48 ▼このコメントに返信 当たり前みたいにすり抜けするバイカス共って脳ミソついてんの?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:50 ▼このコメントに返信 結局どうなったのか知りたい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:50 ▼このコメントに返信 これどうなったんだろうな(´・ω・`)
最悪ドラコレ映像もなかったコトにされそう。。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:50 ▼このコメントに返信 ウインカー出てるのに巻き込んだら車が悪いのかよ。バイク乗り全員4ねよ害虫共が
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:51 ▼このコメントに返信 うちの職場に白バイ隊員が来て二輪乗りへの安全講習してくれた時は、普通に左からのすり抜けはやるなって言ってたけどな。法令云々以前に危険度が高すぎるって。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:53 ▼このコメントに返信 米8
仕事で2t乗ってるけど、
トラックの左折タイミングから判断すると、
ミラー見たときは、まだ撮影者を抜いたか抜いてないかの位置。
並の視力じゃ気付かないし、路肩をあんな速度で走行する馬鹿もそうは見ないw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:58 ▼このコメントに返信 こんな分かりにくいウインカー作った製造会社が悪いわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:59 ▼このコメントに返信 米25
白バイさんちーす
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 00:59 ▼このコメントに返信 基本白バイの無謀運転だと思うけどトラックももうちょい減速しないとダメだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 01:00 ▼このコメントに返信 ドラレコってほんま大事やわ
2万ぐらいならケチったらあかんな…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 01:01 ▼このコメントに返信 米27
自動車運転したことないでしょ?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 01:03 ▼このコメントに返信 ※2
君はもっと価値無いけどね(笑)
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 01:04 ▼このコメントに返信 まともな頭してたら路肩のすり抜けなんかしねぇわ。信号待ちの時も大人しく後尾に並ぶべき。車から降りようとして急に助手席側のドアあくとか色々考えられるやろ?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 01:05 ▼このコメントに返信 ※27
これ以上減速したら止まるんですが
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 01:06 ▼このコメントに返信 ※30
こいつバイク乗りだろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 01:07 ▼このコメントに返信 歩道や曲がった先の道路など確認すべき方向たくさんあるんだから
あんな暴走バイク運が良くなきゃ見逃すわ
ほんま神奈川県警クッソ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 01:10 ▼このコメントに返信 これ証拠映像が残ってて良かったね!
でなきゃトラックがウインカーだしてないことにされてたよ。
警察官は平気で嘘つくからね。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 01:12 ▼このコメントに返信 白バイの11秒あたり、「はぁぁ?マジふざけんなよクソが…」みたいな首の振り方ほんと腹立つわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 01:13 ▼このコメントに返信 トラック曲がるとき音鳴らさないっけ
音出てないし光の反射でウインカー分かりにくいわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 01:15 ▼このコメントに返信 前に減速してるトラックがいるのにすり抜けなんてパンピーバイク乗りでもやらない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 01:17 ▼このコメントに返信 ※37
意味わからなすぎて草
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 01:18 ▼このコメントに返信 さすがにコケ方上手いなと感心した
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 02:05 ▼このコメントに返信 証拠がなきゃ何されるかわからないからな
警察は合法ヤクザとはよく言ったもんだ
メンツを守るためなら違法行為も厭わないってヤバ過ぎる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 02:42 ▼このコメントに返信 バイクのりだけど、こんな下手糞見たことねーぞw
初心者にやらせたんか?www
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 02:45 ▼このコメントに返信 米32
歩道横切るときは一時停止するんやで
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 02:46 ▼このコメントに返信 今回の場合はトラックにドラレコあっても映ってないな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 02:49 ▼このコメントに返信 交差点の標識あるところでしっかりウインカー出してたな
これは白バイが糞だろ
同じ位置で左後方確認してたとして、
あの時点であれだけ後方にいる、ましてや警察たる者が
まさか急加速してわずかな隙間に突っ込んでくるとはとても思えんわwww
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 02:51 ▼このコメントに返信 神奈川県警か
もしかしてこれもバス事件と同じように
証拠隠滅か捏造されて有罪にされちまうんじゃねえの?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 03:33 ▼このコメントに返信 10:0で考えても良さそうな案件
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 03:35 ▼このコメントに返信 これバイク乗りなら白バイがアカンのわかるやろ
そもそも白線の外走っとるし、てか白線の外から追い抜いてるやんけ。
話にならんてコレ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 04:14 ▼このコメントに返信 トラック運転手だが、これはトラックが悪い
まともな運転手なら視角に入る前の直線走ってる時点で白バイが左にいるのは気付くはず
曲がり方が速いしコイツは白バイの存在に気付いてないし巻き込み確認すらしてないと思う
とにかく曲がり方がおかしい、こんな迂闊なドライバーに同情する必要ないわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 04:20 ▼このコメントに返信 道路なんて理不尽の連続だからな
馬鹿の存在を認識して馬鹿をかわさなきゃ自分も馬鹿になるだけ
白バイも馬鹿だが、こんなの余裕で防げた事故
まともなトラックドライバーならありえないぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 04:24 ▼このコメントに返信 それまで普通に走っていたパトカーが赤信号にさしかかった瞬間赤色灯を回して信号無視して走り去ったのを見てから不信感MAX
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 04:30 ▼このコメントに返信 その後の神奈川県警サマの対応を知りたいわこれ
両車両動いてる以上10:0はないとなるんだろうが、圧倒的に白バイの悪質レベルな過失
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 04:56 ▼このコメントに返信 すり抜けすんのも悪いけどその隙間を作ったまま左折したトラック側にも責任がある。
(ウインカー出してるだけじゃ)いかんでしょ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 06:15 ▼このコメントに返信 これでトラックが悪いとか言ってるガイジは身内か運転したこと無い妄想ドライバーやろ
巻き込み確認後に加速して突っ込んできてるんやぞ
それともこのガイジ共は右左折中ずっとミラー見とるアホか?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:47 ▼このコメントに返信 やっぱり公務員の中でもダントツの底辺だよな
国営ヤクザって
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 07:54 ▼このコメントに返信 こんなのどう頑張っても白バイが悪いだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 08:40 ▼このコメントに返信 俺がこの車の運転手なら左折する手前で一回止まってから曲がる
後ろからこの距離でバイクが来てる時点で巻き込みを警戒するのは当然
バイクが止まるかすり抜けするかしたら曲がる
巻き込み確認したから〜なんてのは言い訳にならない。巻き込むなよ。
これに文句言ってる奴らはそのうちこのトラックと同じ目にあうぞ
交差点ですり抜けで巻き込みが発生したとしてもまず間違いなく車側の過失が大きくなるからな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月23日 09:05 ▼このコメントに返信 よく見たら反対車線の路駐車に気を取られたんだな。
白バイがランプ点けた瞬間に巻き込まれている。