2:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 20:48:48.99ID:+CnFxOkb.net
酷すぎワロタwww
4:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 20:54:24.19ID:9H+y5xuL.net
代アニよりも可哀想な感じになりそう
5:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 20:56:29.69ID:laXbjFx6.net
中学生が考えつきそう
7:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:01:30.25ID:kQKocwS9.net
せめて旅行ぐらいは・・・
9:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:02:25.73ID:P8/A0bH2.net
さすがにウイイレとドラクエはないわ
10:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:05:32.43ID:0NOQ7lIJ.net
引きこもりでも高校卒業させるにはこれしかない
16:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:16:41.38ID:lEn9ccdK.net
若者は人様に言えない履歴を積み重ねてはいけない
17:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:17:33.16ID:Dyg0U03Y.net
DQXのアストルティア学園の延期って、コレにタイミングを合わせるためか?
18:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:17:40.16ID:WacWJNyo.net
でもちょっと面白そう
19:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:18:00.74ID:5zu2sXNX.net
読者感想文はラノベ
33:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:36:05.55ID:V3Z/Wfn1.net
学位とれるの?
36:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:41:40.13ID:CrAKUCnf.net
ウィッツは授業で詐欺こいたけど、この記事のは部活動だから。
41:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:53:54.10ID:4cLUlf5B.net
腱鞘炎になるわ
42:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 22:08:02.28ID:UD4cw7dp.net
こんなんで学力が身に付くんかね
48:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 22:29:04.82ID:7x3FxoCf.net
角川書店はこの通信制教育の卒業生をぜったいに採用しない。
52:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 23:06:52.07ID:mgy7dcuI.net
ドワンゴをカドカワと言うのに未だに慣れないな。
3:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 20:52:46.56ID:CrAKUCnf.net
部活動なら別にいいんじゃね、この前問題になったとこみたいに、
それで単位とかになる訳じゃないんだろうし。
まぁ、ゲームを教育に取り込む研究も進めたら面白いというか、
海外で進めてるとこもあるけど。
それで単位とかになる訳じゃないんだろうし。
まぁ、ゲームを教育に取り込む研究も進めたら面白いというか、
海外で進めてるとこもあるけど。
6:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:00:01.85ID:dC+ZdvRA.net
アイデアの方向性自体は良かったんだろうが
通信科とはいえ高校なんだから、生徒も学校も学業最優先にしなきゃならん。なんでも奇抜なイベントをやればいいって訳じゃない
この調子だとサブカル系専門学校みたいになって、肝心な物は身につかず金を捨てるだけの結果になるよ
通信科とはいえ高校なんだから、生徒も学校も学業最優先にしなきゃならん。なんでも奇抜なイベントをやればいいって訳じゃない
この調子だとサブカル系専門学校みたいになって、肝心な物は身につかず金を捨てるだけの結果になるよ
8:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:02:17.75ID:52vo4irc.net
生徒数2000人でブレークイーブンって言ってた気がするが、転入者も含めるともうその人数に達してそうだな
意外と初年度から黒字事業になったりして
意外と初年度から黒字事業になったりして
13:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:12:17.65ID:MHTiDFNE.net
>>8
学校は補助や助成が多いからね。
底辺私大とかもそうなんだが、安定したビジネスになっているんだわ。
ウィッツみたいな学校がたくさんあって、無駄に税金が浪費されているよ。
学校は補助や助成が多いからね。
底辺私大とかもそうなんだが、安定したビジネスになっているんだわ。
ウィッツみたいな学校がたくさんあって、無駄に税金が浪費されているよ。
21:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:20:04.55ID:yT9lyAaS.net
>>13
昔から田舎の金持ちと成金が次に狙うのは私立学校理事ですよ
名誉より補助金からお手盛りで安定して抜けるのが大きい
実際のコンテンツは時給5000円の非常勤で埋めてウハウハ
昔から田舎の金持ちと成金が次に狙うのは私立学校理事ですよ
名誉より補助金からお手盛りで安定して抜けるのが大きい
実際のコンテンツは時給5000円の非常勤で埋めてウハウハ
11:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:08:18.84ID:A/2hIh9f.net
高校というより専門学校だな
興味があるものから学ぶのは勉強する上でいい方法
興味があるものから学ぶのは勉強する上でいい方法
14:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:14:17.74ID:yT9lyAaS.net
想定と実際の顧客層がズレてんじゃねえのか
アホの子は自力で言語化できない
通じる質問文を作れないから
さてウェブカメラでどこまで教員が汲み取ってやれるのか
まあ予備校や学校相手のシステム販売が主眼で
そのためのベータテストのつもりならわかるけどな
オンライン授業は学習意欲のある地頭のいい子にほどメリットが大きい
アホの子は自力で言語化できない
通じる質問文を作れないから
さてウェブカメラでどこまで教員が汲み取ってやれるのか
まあ予備校や学校相手のシステム販売が主眼で
そのためのベータテストのつもりならわかるけどな
オンライン授業は学習意欲のある地頭のいい子にほどメリットが大きい
15:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:16:34.40ID:vzgZHMVh.net
プログラマになるなら
普通の学校で協調性を学ばなくて
引きこもりのままでもいいってことか
親としては複雑だなw
普通の学校で協調性を学ばなくて
引きこもりのままでもいいってことか
親としては複雑だなw
22:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:20:52.19ID:sd0wDy8G.net
規律と協調性の習得はどうすんだ
社会で使えないバカを増やすつもりか
社会で使えないバカを増やすつもりか
23:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:21:04.75ID:32UTI3lG.net
学校とか,学ぶ場とは到底言えないな。
単なるインターネットのWEBページに過ぎない。
文部科学省の定めている学習指導要領をクリアできるのか?
実体験が全く伴わないこの仕組みが教育とは言えないだろう。
単なるインターネットのWEBページに過ぎない。
文部科学省の定めている学習指導要領をクリアできるのか?
実体験が全く伴わないこの仕組みが教育とは言えないだろう。
26:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:26:39.51ID:yT9lyAaS.net
>>23
放送大学と一緒で、通信制は全コマ数のうち一定率の
スクーリング(対面授業)を課せられる
出席しないと単位もらえない
既存の大学の通信もディプロマミルすれすれが多いから
それに較べればシステム開発で経費かかってるほうかもな
放送大学と一緒で、通信制は全コマ数のうち一定率の
スクーリング(対面授業)を課せられる
出席しないと単位もらえない
既存の大学の通信もディプロマミルすれすれが多いから
それに較べればシステム開発で経費かかってるほうかもな
24:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:21:52.19ID:8MtBLF0O.net
この高校出た奴を角川は雇いたいと思うんだよね
学校は供給サイドのビジネスって分かってんのかな
学校は供給サイドのビジネスって分かってんのかな
25:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:22:19.89ID:wiuuYnGT.net
念のためい書いておくが、「課外授業」だからな。
学習指導要領というのがあって、高校の授業はすべて内容が定められているよ。
いまちょうどウィッツ青山学園とやらが問題になっているように、学習指導要領を無視したら授業無効だからね。
学習指導要領というのがあって、高校の授業はすべて内容が定められているよ。
いまちょうどウィッツ青山学園とやらが問題になっているように、学習指導要領を無視したら授業無効だからね。
28:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:31:07.55ID:kHU3ioVG.net
広域の通信制高校はこのあいだ大規模な実態調査があったがな。
内閣レベルでの注意が出て、国が調査したほどだぜ。
ウィッツ以外もヤバイってはなし。
内閣レベルでの注意が出て、国が調査したほどだぜ。
ウィッツ以外もヤバイってはなし。
29:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:33:16.53ID:BRBsWec/.net
お前らが何で心配しているのかわからない
30:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:34:18.14ID:8MtBLF0O.net
>>29
俺自身がゆとり教育の被害者だからだよ
俺自身がゆとり教育の被害者だからだよ
32:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:35:53.61ID:kHU3ioVG.net
>>29
独自の無認可校だったらどうでもいい話だが、ここはれっきとした学校だぞ。
こんな胡散臭い事業に税金が使われていたら怒るわ。
ウィッツですら億単位の税金が使われていたんだぞ。
独自の無認可校だったらどうでもいい話だが、ここはれっきとした学校だぞ。
こんな胡散臭い事業に税金が使われていたら怒るわ。
ウィッツですら億単位の税金が使われていたんだぞ。
39:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:47:32.60ID:yT9lyAaS.net
>>32
じゃあ政治家を監視することだね
少なくとも書類上で要件クリアしてないと認可は出ないし
実績のない新規事業に事無かれの役人はOK出さない
役人に圧力かけてウィッツを通したのは誰だった?
じゃあ政治家を監視することだね
少なくとも書類上で要件クリアしてないと認可は出ないし
実績のない新規事業に事無かれの役人はOK出さない
役人に圧力かけてウィッツを通したのは誰だった?
40:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:51:36.87ID:vfaNHKAY.net
>>39
ウィッツは下村案件
少額なのに特捜部が動いたほど
監督する文科省も責任問われたぞ
ウィッツは下村案件
少額なのに特捜部が動いたほど
監督する文科省も責任問われたぞ
31:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:35:40.56ID:yT9lyAaS.net
オンライン授業システムはまだデファクトスタンダードがない
専業開発屋さんが完成度の高いシステム開発して
教育課程上のノウハウ込みで売れば欲しがる教育機関は多いだろう
政治力で教育のIT化名目で補助金付けてもらえればバカ売れもありうる
角川の名があれば文教族を動かして学校業界に食い込めるって目算でしょ
専業開発屋さんが完成度の高いシステム開発して
教育課程上のノウハウ込みで売れば欲しがる教育機関は多いだろう
政治力で教育のIT化名目で補助金付けてもらえればバカ売れもありうる
角川の名があれば文教族を動かして学校業界に食い込めるって目算でしょ
34:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:39:37.30ID:F7VZhFiW.net
うん、良いと思うね
有能なオタ不登校なんてわんさかいるから才能を開花させる事はイイね
普通科に馴染めずに虐められて大学すらもいけなくなる人はいる
高校から専門分野に特化してしまうのもいいと思う
有能なオタ不登校なんてわんさかいるから才能を開花させる事はイイね
普通科に馴染めずに虐められて大学すらもいけなくなる人はいる
高校から専門分野に特化してしまうのもいいと思う
35:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:41:11.24ID:+VMuawoi.net
通信制高校の問題はサポート校という脱法的なシステムなんだがな。
地方のサポート校で免許を持っているのか怪しい先生が実質的な授業を行ってしまい、
数日だけ本校の授業を受ければ卒業という惨状になっている。
文科省から、サポート校で授業をするなという通達が出てるぜ。
地方のサポート校で免許を持っているのか怪しい先生が実質的な授業を行ってしまい、
数日だけ本校の授業を受ければ卒業という惨状になっている。
文科省から、サポート校で授業をするなという通達が出てるぜ。
37:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 21:45:08.31ID:urxycfDr.net
セカンドライフみたいなコミュニティ型MMOな感じ?
ときメモみたいなコミュニティ型MOな感じ?
ときメモみたいなコミュニティ型MOな感じ?
43:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 22:11:21.45ID:4LQWYa8U.net
学費の安さが売りなんだから、安かろう悪かろうなのは当たり前
44:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 22:17:14.02ID:Izw+XycD.net
>>43
課外のコースを選択するとなるとたぶん授業料が増えるよ。
通信制高校は学費の安さを宣伝しておきながら、結果として年に100万近い学費になることがある。
本校とサポート校で学費を2重請求したりとか、課外コースだか海外留学とかでぼったくる。
行政からの補助金も多いし高校の卒業が商売になるんですわ。
n高校はどうだか知らんがね。
課外のコースを選択するとなるとたぶん授業料が増えるよ。
通信制高校は学費の安さを宣伝しておきながら、結果として年に100万近い学費になることがある。
本校とサポート校で学費を2重請求したりとか、課外コースだか海外留学とかでぼったくる。
行政からの補助金も多いし高校の卒業が商売になるんですわ。
n高校はどうだか知らんがね。
45:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 22:23:55.96ID:laXbjFx6.net
こういう学校は普通の学校より高くつく
よくわからんゴミイベントに付加価値をつけてくる悪徳商法まがい
よくわからんゴミイベントに付加価値をつけてくる悪徳商法まがい
46:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 22:25:49.90ID:sID5RjMS.net
何かを想像する前に、
一般社会でアルバイトでもいいから働いた方がいい気がする。
例えば、3年ぐらい、ガソリンスタンドで働いてくる
のがあっても良いと思うよ。
働きながら、カドカワの通信教育を受けても良いと思うし。
一般社会でアルバイトでもいいから働いた方がいい気がする。
例えば、3年ぐらい、ガソリンスタンドで働いてくる
のがあっても良いと思うよ。
働きながら、カドカワの通信教育を受けても良いと思うし。
47:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 22:26:55.80ID:sEOFmivS.net
こいっちゃなんだが、この事業って角川も中止したがってるんじゃね?
大々的に宣伝しちゃったから止めたくても止められないって印象だわ。
大々的に宣伝しちゃったから止めたくても止められないって印象だわ。
49:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 22:35:49.32ID:cqSkaozP.net
広域の通信制は問題があると以前から指摘があったからねぇ。
高い学費に無免許教員の授業、高卒商売とまで揶揄されてたぜ。
高い学費に無免許教員の授業、高卒商売とまで揶揄されてたぜ。
63:名刺は切らしておりまして2016/03/22(火) 23:59:10.74ID:rmzY+gr/.net
「土産物などのお釣りの計算をした」ので「数学」を履修
「舞台セットの鑑賞」で「美術」を履修
移動中のバスの中で、外国映画を見て「英語」を履修
伊賀市にある忍者についての博物館を訪れて「スマートフォンで歴史を調べた」ことで、「情報」「地理歴史」「国語」の3つの教科を一度に履修
「神戸の夜景を2時間、鑑賞した」ことを「芸術」を履修
「レストランで夕食」をとったことで「家庭科」を履修
「駅から学校まで歩いて訪問」したことは「体育」を履修
「アイスクリームの手作り体験」は「家庭科」「社会」を履修
の学校と似た臭いがする。
「舞台セットの鑑賞」で「美術」を履修
移動中のバスの中で、外国映画を見て「英語」を履修
伊賀市にある忍者についての博物館を訪れて「スマートフォンで歴史を調べた」ことで、「情報」「地理歴史」「国語」の3つの教科を一度に履修
「神戸の夜景を2時間、鑑賞した」ことを「芸術」を履修
「レストランで夕食」をとったことで「家庭科」を履修
「駅から学校まで歩いて訪問」したことは「体育」を履修
「アイスクリームの手作り体験」は「家庭科」「社会」を履修
の学校と似た臭いがする。
via http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1458647296/