【ベルギー連続テロ】ドエル&ティアンジュ原発の作業員が避難
ベルギーの首都ブリュッセルで現地時間3月22日朝、ブリュッセル国際空港の出発ロビーと地下鉄駅で連続して爆発が起きました。この爆発で空港で14人地下鉄駅で20人、合計34人が死亡した他、200人以上が負傷しています。※1
1.被害の全貌
国際空港 | 地下鉄駅 | 合計 | |
死者数 | 14人 | 20人 | 34人 |
この2か所で起きた爆発についてベルギーのミシェル首相は会見で「空港と地下鉄でテロが起きた」として、同時テロと断定しました。※2
2.原発への影響
なおベルギー当局の要請を受けベルギー南部にあるティアンジュ原発は、すでに大半の原発作業員を避難させたとティアンジュ原発を運営するエンジー社が明らかにしています。ティアンジュ原発は現在稼働中で、稼働に必要な作業員は残っている状態です。エンジー社はフランスの会社で電力・ガスの売り上げで世界2位。※3
ベルギー北部にあるドエル原発もすでに大半の原発作業員を避難させたようです。ドエル原発も現在稼働中で、稼働に必要な作業員は残っている状態です。
この件に関しベルギーの原子力規制当局のスポークスマンは「原発に直接の脅威が迫っているわけではない。今回の措置は新たな情報と今日発生した事件にもとづいてとられた。追加の警備対策がとられ、原発を安全に運転するに必要な職員以外は退避した」と述べています※4
※1http://www.express.co.uk/news/world/654636/Belgium-s-Tihange-nuclear-power-planet-evacuated-after-Brussels-terror-attack
※2http://jp.sputniknews.com/europe/20151121/1202736.html
※3http://in.reuters.com/article/belgiums-tihange-nuclear-power-plant-eva-idINL5N16U3XE
※4http://macroanomaly.blogspot.jp/2016/03/blog-post_41.html
▼ボタンを押せば簡単に記事を共有できます(^O^)