インドネシア、中国大使呼び出しへ=違法操業の中国漁船の拿捕妨害で説明求める―英メディア
配信日時:2016年3月21日(月) 12時50分
|
21日、南シナ海にあるインドネシア領のナトゥナ諸島付近で違法操業していた中国漁船を拿捕(だほ)しようとしたインドネシア当局船が中国海警船の妨害を受けた問題で、インドネシア政府は中国大使を呼び出して説明を求める方針だ。写真は中国海警船。
2016年3月21日、南シナ海にあるインドネシア領のナトゥナ諸島付近で違法操業していた中国漁船を拿捕(だほ)しようとしたインドネシア当局船が中国海警船の妨害を受けた問題で、インドネシア政府は中国大使を呼び出して説明を求める方針だ。英BBC(中国語電子版)が伝えた。
違法操業の取締りを主管するスシ・プジアストゥティ海洋・漁業相がロイター通信の取材で明らかにした。
中国外交部は、ロイター通信の取材に対し、「中国漁船が19日、インドネシア武装船の攻撃や妨害を受けたため、中国海警船が救助に向かった」とした上で、「拘留した中国漁民の安全を保証し直ちに釈放するようインドネシア側に求める」と述べた。(翻訳・編集/柳川)
違法操業の取締りを主管するスシ・プジアストゥティ海洋・漁業相がロイター通信の取材で明らかにした。
中国外交部は、ロイター通信の取材に対し、「中国漁船が19日、インドネシア武装船の攻撃や妨害を受けたため、中国海警船が救助に向かった」とした上で、「拘留した中国漁民の安全を保証し直ちに釈放するようインドネシア側に求める」と述べた。(翻訳・編集/柳川)
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題
アンケート
-
実施中「保育園落ちた。日本死ね」の投稿
-
実施中選挙権年齢、18歳以上に引き下げ
-
実施中北朝鮮が長距離弾道ミサイル発射
-
実施中日本人のマナー
SNS話題記事
時事アクセスランキング
- 1外国人観光客が韓国で体験したいものランキング、1位に選ばれたのは?=韓国ネット「キムチの試食…なわけないか」「日本と勘違いしてない?」2016年3月23日 1時50分
- 2日本で花見をする時に注意すべき8つのマナー―中国ネット2016年3月22日 23時50分
- 31人当たり34万円!韓国旅行で最も多くお金を使う外国人は?=韓国ネット「恥ずかしくて申し訳ない」「つつましく暮らす日本人は…」2016年3月22日 11時50分
- 4インドネシア高速鉄道の独占経営権は50年、プロジェクト再起動も「完成まで数年はかかるのでは」―インドネシア紙2016年3月23日 1時20分
- 5他の人の代わりに料理を取ってはダメ?日本でバイキングを食べる時に注意すべき5つのこと―中国ネット2016年3月23日 4時50分