読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

コバろぐ

社会人ブロガー頑張る

週刊はてなブログに載ったと思ったらGigazineに載った

はてな ブログ

どうも!コバヤシです。

昨日は仕事忙しかったけど、夕方には落ち着いてました。なのでボーッとネットサーフィンなぞしつつ、アナリティクスを見つつしてサボってました。またサボってんのか。

そしたら、この『コバろぐ』が載りに載って載りまくりでした。載り載りでフィーバーです!

サタデー・ナイト・フィーバー 製作30周年記念 デジタル・リマスター版 スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]

 

謎の言及とidコール

まず発見したのが謎の言及通知とidコールでした。

f:id:gaou2:20160323012514j:plain

うぉう?なんですかコレ?公開処刑でもされてんのか?ビクビクしながらクリックしてみました。したらコレ。

blog.hatenablog.com

2016年3月第3週はてなブックマーク数ランキングぅ?そんなのあるんだ。

 

ランキング入りした記事

はてなブックマーク数ランキングに入った記事がこれ。

dabunmaker.hatenablog.com

 この記事が433ブクマで21位にランクイン!おおー!!!

それなりに時間かけたとはいえ、選んでる曲がベッタベタなのでどうかな?と思ってた記事でしたが、こんなことになるなんて。

「うおお同意!同意!」「ダメ。違う!」「これとこれ外してこれ入れたら完璧!」(←それはアンタが選ぶ10曲やん。自分で記事書きなはれ。)などなど、色々なブコメを入れつつブクマをしてくれた方々、ありがとう!ブクマしてくれた全ての人に感謝しております。

しかし、433ブクマって、スゲー数なのに21位か。もう載ることはないかなぁ。上には上がいるもんだ。

 

Gigazineからの検索流入

さらにボーッとアナリティクスを眺めていると(仕事しろ)参照元の欄にポツっと「gigazine.net」の文字が現れました。

え?gigazine?え?

ええええええええ!?gigazineっつったらあの超有名ニュースサイトのGigazine!?

gigazine.net

この天下のニュースサイトに載るってどういうこと?さっそくページに飛んで該当箇所を探すも見当たらない。必死に探してたら(仕事しろ)あった。

2016年3月22日のヘッドラインニュース」という記事の中でリンクされてました。

f:id:gaou2:20160323015117p:plain

なるほど。この記事ね。

dabunmaker.hatenablog.com

時間かけて書いて、ハッキリ言って読まれる自信はありましたが、Gigazineに掲載されるとは。うれしいうれしい。ありがとう。

 

色んなところに掲載されるとモチベーション上がるよね

こうやって色々なところで自分の記事が掲載されるとテンションとモチベーションがMAX上がるよね(単純)。

今後もどんどん載りたいなぁ。

でも、「載せよう」とか計算して書くことはしませんよ。相も変わらず書きたいことを書くというスタンスで行きますよ。

まぁ、どうしても面白いと思ったら遠慮せずにドンドン載せてくださって結構ですねんで!?

 

ではまた。