お花見だけじゃない、食べて楽しむ桜の花
桜の花は、実は日本で古来より食べられてきた花の一つ。塩漬けにして和菓子に添えられるなど、日本の食に関わってきました。桜の花には、見るだけでなく食べる楽しみもあるんです。お花見にうってつけの、食べて楽しめる桜グルメをピックアップしました。
香りにうっとり♪ 春の風味がプラスされた桜スイーツ
桜が次々と開花するこの時期、桜を取り入れた可憐なスイーツも続々登場します。桜の花びらをまるごと閉じ込めた洋菓子から、桜の花を巧みに練り込んだ和菓子まで、和洋を問わず様々なスイーツとコラボしています。ほのかに香る桜の風味にも春を感じる、逸品揃いです。
桜入りスイーツはまだまだあります。桜の花びらをそのまま閉じ込めた、プリンとゼリーが一度に味わえる桜ぷりんや、バターの風味と桜のほのかな香りが絶妙にマッチする久保桜クッキー、桜の葉を餡に練り込み桜の花をトッピングした桜いきなり団子春美人など、桜の花を忍ばせた絶品スイーツが勢揃いしています。
桜色に染まるフードアイテムで食卓に春の彩りを!
桜入りグルメはスイーツだけにあらず! ジャムや蜂蜜など、食べ物に添えるアイテムにも桜入りの物があるんです。食べ物がぱっと華やぐだけでなく、瓶を飾っておくだけでも淡いピンクの色合いがその場を春色に彩ってくれるので、インテリアとしても活躍します。
桜の花を柔らかく煮込んだジャムです。パンやクラッカー、ヨーグルトなどにかけると、食べ物に桜の花が咲いたように見え、華やかさを演出できます。紅茶に砂糖の代わりに入れると花びらが浮き上がり、ロマンチックな雰囲気に。
桜の花びらを蜂蜜に漬け込んだ、新感覚の蜂蜜です。桜の天然エキスで仕上げた薄ピンク色が愛らしく、お部屋に飾っても楽しめます。ヨーグルトや紅茶などのほか、レアチーズケーキにかけてスイーツをワンランクアップしても◎
揺らめく花びらが美しい桜入りドリンク
お茶やお酒など、桜の花を取り入れている飲料もあります。桜の花独特の香りが加味されるだけでなく、湯飲みやグラスが動く度に飲み物の中で桜がゆらゆらと揺れ、なんとも風雅な気持ちにさせてくれます。お花見の席をはじめ、客人へのおもてなしや、卒業・入学などのお祝いにも喜ばれます。
桜の塩漬けを湯の中に入れた、お祝いの席などでよく飲まれる飲み物です。桜の花を湯飲みに入れて湯を注げば、湯の中で花が美しく咲き、風流な雰囲気を楽しめます。香りをより楽しみたい人は白湯で入れるのがおすすめです。お米と一緒に炊いて桜ご飯にするなど、飲み物以外の楽しみ方も。
お酒には桜入りの飲み物が豊富です。桜の花びらがまるごと入ったワインやリキュールは、グラスに注ぐとまるでインテリアのようなかわいらしい雰囲気に。花の数が決まっているため、誰のグラスに注がれるのかというワクワク感も楽しめます。米麹と桜の花がミックスされた桜ストレートあまざけは、飲み物の中で花が桜吹雪のように舞う様子を楽しめます。見た目も華やかなお酒なら、お花見の席にもぴったりです。
“食べる桜”を取り入れて桜尽くしの宴を楽しもう!
桜の香りや味わいを楽しめる”食べる桜”をお供にすれば、いつもよりもぐっと贅沢なお花見に早変わりします。今年のお花見は、桜を観賞しながら桜を食べる、桜尽くしのひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
※「お買い物まとめ」の記事内容は、記事作成時点の作者の認識に基づきます。
2016/03/23 更新
随時更新
最大倍率もらうには?
+1倍 |
|
||
+2倍 |
|
詳細を見る | |
+4倍 |
|
今すぐ会員登録 | |
+7倍 |
|
エントリーページを見る | |
+1倍 |
|
エントリーページを見る |
その他おすすめキャンペーン情報