イッカ | > | 見た目で、分らない病気? (3/22 14:53:43) |
トンボ | > | 大変そうです (3/22 14:53:40) |
イッカ | > | でも、大変そう (3/22 14:53:13) |
トンボ | > | 了解しました (3/22 14:53:09) |
しまねこ | > | はーい>イッカ (3/22 14:52:57) |
トンボ | > | 聞こえるからいらないんじゃない? (3/22 14:52:52) |
イッカ | > | あ、トンボさんもね (3/22 14:52:47) |
しまねこ | > | 見た目じゃわからないしねー (3/22 14:52:39) |
イッカ | > | いまねこさん、私に、さんはいらないよw (3/22 14:52:33) |
しまねこ | > | 補聴器もつけないから (3/22 14:52:23) |
しまねこ | > | イッカさんこんにちは (3/22 14:52:03) |
トンボ | > | こんにちは (3/22 14:52:01) |
トンボ | > | なかなか、わかってもらえないのは、きついですね! (3/22 14:51:51) |
イッカ | > | みなさん、こんにちは (3/22 14:51:50) |
しまねこ | > | 呼ばれて振り向くことはできるからね (3/22 14:51:45) |
おしらせ | > | イッカさん(126.116.***.11)が入室しました♪ (3/22 14:51:32) |
しまねこ | > | そう、でも聞こえるから理解されにくい (3/22 14:51:19) |
トンボ | > | 大変です (3/22 14:51:04) |
しまねこ | > | 非常ベルは気づいてもアナウンスわからない (3/22 14:50:48) |
トンボ | > | えっ 聞き取れんやん (3/22 14:50:41) |
しまねこ | > | あかさたな、が、あああああ、に聞こえるみたいな (3/22 14:50:16) |
トンボ | > | 大変! (3/22 14:49:57) |
しまねこ | > | 音は聞こえるけど、聞き分けられない障害 (3/22 14:49:41) |
トンボ | > | 知らんです (3/22 14:49:03) |
トンボ | > | お待たせ (3/22 14:48:49) |
トンボ | > | シバリにいってきます!待ってて (3/22 14:47:10) |
しまねこ | > | 感音性難聴って知ってます? (3/22 14:47:03) |
しまねこ | > | じゃあねー、私のテーマ (3/22 14:46:18) |
トンボ | > | 何だろう (3/22 14:45:45) |
しまねこ | > | え、何の話をする? (3/22 14:45:33) |
トンボ | > | しまこネーサンの話をしてください (3/22 14:45:12) |
トンボ | > | 近代で実戦をして、最も実戦的な剣術みたいです! (3/22 14:44:49) |
しまねこ | > | 武芸が必須ではない世の中に感謝 (3/22 14:43:50) |
トンボ | > | 一つの技を極めれは、それで切り抜けられるみたいです (3/22 14:43:36) |
しまねこ | > | それはそうだよね (3/22 14:42:44) |
トンボ | > | 事があれば技が沢山あっても出せないらしいですよ (3/22 14:42:30) |
トンボ | > | キツイし (3/22 14:41:46) |
トンボ | > | ひたすら、打ち込みです! (3/22 14:41:38) |
しまねこ | > | 今の時代にはつまらないかもねー (3/22 14:41:28) |
トンボ | > | 技 二つしかないから! (3/22 14:41:18) |
トンボ | > | 単純な練習だから! (3/22 14:40:57) |
トンボ | > | 結構筋良かったんだけど! (3/22 14:40:39) |
トンボ | > | 長かった!しまこネーサン待ってました (3/22 14:40:10) |
しまねこ | > | 息子さんいるんだ (3/22 14:40:06) |
しまねこ | > | ごめん戻り~ (3/22 14:39:24) |
トンボ | > | しまこネーサン 待ってる (3/22 14:33:49) |
トンボ | > | 朝、夕で打ち込み 1万回らしいです!昔は (3/22 14:33:18) |
トンボ | > | なので単純な稽古の繰り返しで、オイドンの息子は飽きて辞めました (3/22 14:31:52) |
しまねこ | > | ちょっと離席、すぐ戻る (3/22 14:31:35) |
トンボ | > | そしたら初太刀を外すことはないらしいです! (3/22 14:30:43) |
しまねこ | > | ひょー、かっこいいね! (3/22 14:30:25) |
トンボ | > | 相手に先に抜かせて、後から抜いてもそれより早く斬るみたいです! (3/22 14:29:52) |
しまねこ | > | 真剣の立ち合い描写すきだな (3/22 14:29:37) |
しまねこ | > | 高橋克彦の時代小説が (3/22 14:29:07) |
トンボ | > | 駆け引きあるみたいです! (3/22 14:28:16) |
しまねこ | > | 打ち合ってる余裕ないだろうし (3/22 14:28:13) |
しまねこ | > | 真剣なら、初太刀で勝負だよね (3/22 14:27:41) |
トンボ | > | その人たちが、維新で活躍した鹿児島人です! (3/22 14:27:36) |
トンボ | > | 最も実戦的で新撰組も逃げ回ってたみたいです (3/22 14:26:52) |
しまねこ | > | あの辺の歴史面白いよね (3/22 14:25:43) |
トンボ | > | 維新の薩摩人はみんな示現流してます! (3/22 14:25:05) |
しまねこ | > | 名前しかわからないや (3/22 14:23:53) |
しまねこ | > | テレビは全く見ないから (3/22 14:23:42) |
トンボ | > | 攻撃しか、技がありません (3/22 14:23:41) |
トンボ | > | 朝ドラマです! (3/22 14:23:09) |
しまねこ | > | 怖いな (3/22 14:22:55) |
トンボ | > | 初太刀を外せば受けの技がないので、初太刀がすべてです (3/22 14:22:44) |
トンボ | > | 右トンボ 左トンボ 抜き しか技がありません (3/22 14:21:55) |
しまねこ | > | 朝ドラだっけ (3/22 14:21:46) |
トンボ | > | 間違えなくやっているはず (3/22 14:21:16) |
トンボ | > | 今をときめく 五代友厚もしていたと思います (3/22 14:20:59) |
しまねこ | > | そのイメージだった (3/22 14:20:43) |
しまねこ | > | トンボって名前なの (3/22 14:20:29) |
トンボ | > | 剣術です! (3/22 14:20:23) |
しまねこ | > | 魔女の宅急便のキャラで、丸い眼鏡の男の子が (3/22 14:20:17) |
トンボ | > | 構えをトンボの構えといいます! (3/22 14:20:01) |
しまねこ | > | ええと、剣道かな? (3/22 14:19:33) |
トンボ | > | 技が二つしかありません (3/22 14:19:30) |
トンボ | > | 示現流してました!今は、ヘルニヤでやっていませが (3/22 14:19:07) |
トンボ | > | ヤッセンボです (3/22 14:18:32) |