読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

持たない暮らし~ミニマム生活。

一日一日を大切に。無理をしない毎日を。

MENU

アラフォー主婦の自由研究。

小豆農園(家庭菜園)

おはようございます。

 

今月から始めた水耕栽培。

 

毎日観察するのが楽しくて仕方ありません♪


しつこく記事にします(笑)

 

 

スポンサーリンク

   

 

先日食べた湘南ゴールド、この前の柑橘イベントの残りなのか、 

まだ少しだけ置いてあったので迷わず一袋購入しました。

前回より大袋の方を購入。

 

f:id:watasinokurasi:20160318150351j:plain

 

やっぱりおいしい♡

 

 

 この湘南ゴールド、種があります。

 

f:id:watasinokurasi:20160318152326j:plain

 

 

・・・。

 

 

・・・この種、植えたら芽がでるかしら。

 

最近水耕栽培を始めたこともあり、そういうことに興味津々。

 

ということで試しに植えて見ることにしました。

 

植えるのに容器は何にしようと考えたときに目に入ったこれ。

 

f:id:watasinokurasi:20160318150835j:plain

 

納豆のパックと主人が食べたカップ焼きそばのパック。

 

これ使えるんじゃない??

 

納豆パックのフタをハサミで切って、ネームプレートに♪

f:id:watasinokurasi:20160318151015j:plain

 

f:id:watasinokurasi:20160318151126j:plain

 

数日前にほうれん草の種とはつか大根の種を買ったので、

物置に入れてあったペットボトル、納豆パック、焼きそばパックに

種を植えてみました。

 

 

水耕栽培と合わせて、毎日観察です。

ノートに記録しようかな。

 

なんか、自由研究みたいで楽しい~♪

 

 

湘南ゴールドが育ってくれたら嬉しいんだけどな~♡

・・・無理でしょうね^^;

 

 

しばらくの間、種や根っこを見つけては植えそうです(*^皿^*)