読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ミニマルシンプリスト

ミニマリストほど物は減らせないけれどシンプル生活を目指しています

2泊3日の旅行荷物をピックアップしてみた

f:id:xxyomogixx:20160321192333j:plain:w300
こんばんは、よもぎです。
実は3月27日~29日に東京へ行く予定です。
それで、持って行くものをリストアップしてみました。

●着ていくもの編●

・トレンチコート
・ニット
・パンツ
・インナー
・下着(上下)
・靴下
・ストール
・腕時計

●持って行くモノ編●

衣類
・チュニック(捨)←このマークがついてるモノは捨てて帰ります
・パンツ
・インナー(捨) 
・下着
・靴下(捨)

化粧品類
・化粧水(コットン)←コットンに染み込ませたモノをラップで包んだモノ
・美容液(コットン)
・日焼け止め(コットン)
・コンシーラ
・ミネラルファンデ
・ファンデ用ブラシ
・チーク
・リップ
・口紅
・メイク落とし(携帯用)
・手鏡
・油とり紙
・ヘアオイル

旅行・ホテル、財布系
・自分で作成した手書き日程表(メモ用紙4枚)アナログ派です・・・^^;
・旅行日程表(ホテルで提示)←スマホでもOKですがバッテリーが切れたら困るので印刷しています
・タッチ&ゴー(航空券)←同上
nimocaICカード)←関東でも使えるらしい
バスカード(地元用)
・クレジットカード
・免許証(場合によってホテルで提示)
・保険証(持病があるため)
・財布

ひまつぶしアイテム
クロスワードパズル
・手帳(パスワードなど書いてあるモノ)
・A5ルーズリーフ(上記手帳を書き写し中)

こまごま系
・折り畳み傘
・ポケットティッシュ
・ハンカチ(2枚)
・ウェットティッシュ(携帯用)
・マスク(3枚)
・ペン
・洗剤(1回分)
・薬
・お土産

通信系
スマホ(通信のみ)
ガラケー(通話のみ)
・各種充電器

大体こんなところですね。
やはり持ちモノ多い・・・

今回の旅行は東京に住んでいる妹が手術をすることになったため急遽母を連れて東京に行くことになりました。
なので自由時間がないのが少し残念。
待ち時間は手帳からルーズリーフへの書き写し作業をして過ごす予定。
あと暗い気分になりそうな時にはクロスワードパズルで心配性な義弟と母の気分を和らげられたらいいかな。
お土産は主に義理の弟へ。
妹へのお土産は今回お守りにしよう。

とりあえずホテルと航空券がGETできて一安心。
あとはコレ見ながら前日に詰めればOKかな。



今日のよもぎ

今日は調べ物が多くてちょっと疲れたな。
でもそのおかげでグーグル検索で細かいトコロまで調べられることを知りました。
出先でのトイレの場所まで簡単に調べられるとは知らなかった~。
よかったら覗いてみてね!
appllio.com